[過去ログ] 【創作BL】一次創作BL同人スレッドその3【オフライン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 創作BL 2011/10/10(月)18:12 ID:pP/7fMIC0(1/2) AAS
どう考えてもスケブも頼まれたことのないような
自分のポスターを欲しい人がいるとは思えないから
別に残っても悲しくないなぁ
残るのがいやな人はプレゼントNGにすればいいんじゃないのかな?

今回はテーマが眼鏡だったので
新刊キャラに眼鏡がいないからパスしたけど
もしかして次はポスターのテーマも王冠なのか?ますますハードル高いw
931: 創作BL 2011/10/10(月)18:25 ID:bv6WSCP40(1) AAS
あのテーマは守っても守らなくてもOKなんじゃ?
932: 創作BL 2011/10/10(月)20:54 ID:pP/7fMIC0(2/2) AAS
あ、そうなんだっけ?
次回ちゃんと要項読むわ
933: 創作BL 2011/10/10(月)21:07 ID:1f61Kcx80(5/6) AAS
次回J庭4/1開催って微妙だ
会社勤めしてる人だと決算期だし
翌日休みが取りづらいから、参加を躊躇う

昨日イベントで、今日は本当に全身筋肉痛だったんだ
とてもじゃないけど、翌日朝から元気に出勤は出来ない
年々年取っていくのに、ありがたいことにお客さんは増えて忙しくなる
934: 創作BL 2011/10/10(月)21:15 ID:ADBssiDI0(1) AAS
次回参加する気だったけどまさしくその理由で諦める
3/31と4/1は平日だろうと休日だろうと休めないんだよね
特に4/2なんて一番無理な日だから次は来年の秋だからちょっと寂しいな
935
(1): 創作BL 2011/10/10(月)21:59 ID:fPUnnQZD0(1/2) AAS
4月なら春都市とかぶらなくてありがたいけどなー
春都市の脱稿後に庭原稿始められるし

どうしても参加できないなら売り子見つけて頼めばいいんじゃない?
それも無理なら新刊書店委託で先行販売するとか
936: 創作BL 2011/10/10(月)23:51 ID:1f61Kcx80(6/6) AAS
>>935
J庭に参加したい理由が『とにかく本を売りたい』じゃなくて
『イベントに直接参加したい』『直接本を売りたい』だから、
私の場合『売り子さんに全部お任せ』や『イベント不参加で書店委託』の選択肢はないんだ

関東住みならまだ参加できるかもだけど、遠征組には厳しい日程
何だかんだ言って、結局頑張って参加を選びそうだけど、暫く悩む
937: 創作BL 2011/10/10(月)23:55 ID:fPUnnQZD0(2/2) AAS
しらんがな
938: 創作BL 2011/10/11(火)00:17 ID:WNjKnWQI0(1) AAS
自分語りウッザ
939: 創作BL 2011/10/11(火)00:55 ID:EL5jaAFK0(1) AAS
どんな日程でも誰か参加できない人がいるに決まってるよ
参加できない人は次回参加できる日程だといいな

個人的には4月1日だとやっぱりエイプリルフール企画とかあるのかなとワクテカです
940
(1): 創作BL 2011/10/11(火)04:21 ID:upWQMGp5O携(1) AAS
936じゃないけどイベントで自分がスペースに立ちたいというのがそんなに
激しくウザいものなの?○部しか売れないって話のが自分語り要素は強いと思うし
最近急に売上と部数の話ばかりになって違和感あったんだけど…

実際売り子なんて、自分含むぼっちなドピコには敷板高いしそれほどのメリットも無いよ
ただ庭は委託参加できるから、それなら936も選択肢に含めてもいいのではないかな
941: 創作BL 2011/10/11(火)04:57 ID:+HQO2img0(1) AAS
>ただ庭は委託参加できるから、それなら936も選択肢に含めてもいいのではないかな

>J庭に参加したい理由が『とにかく本を売りたい』じゃなくて
>『イベントに直接参加したい』『直接本を売りたい』
942: 創作BL 2011/10/11(火)08:57 ID:Np/p9R2N0(1) AAS
906だけどアドバスくれた人ありがとう
このスレ見て思ったけど自家通販と委託を両方やってる人って
けっこういるんだね
いろいろ調べて挑戦してみます
943: 創作BL 2011/10/11(火)22:22 ID:Bcsfz7Is0(1) AAS
>>940
都合よくない人はたくさんいるし、その気になれば参加可能っぽいのに
自分にしかどうすることもできない事情を愚痴ってるから鬱陶しいんでしょ
デモデモダッテはどこでも嫌われる
944: 創作BL 2011/10/11(火)23:10 ID:mZHfXxWL0(1) AAS
コミコミのサイトを見てきたんだが
8割方商業作家さんだよね…
委託する前からダメそうで引き返してきた…
945: 創作BL 2011/10/11(火)23:59 ID:toBBktDGI(1) AAS
あそこは商業作家さん御用達って感じだよね
ついで買いも商業の番外編を買う人がほとんどだろうから
ピコが預けてもしょうがない書店だと思う
946: 創作BL 2011/10/12(水)05:18 ID:X/TEasfA0(1) AAS
自分もピコで二次もしてない無名サークルだから
あまり大きい書店預けると全ジャンルの数に埋もれて
まず見てもらえない=売れないという経験をした
その後コミコミに預けて月に数冊ずつと地味だけど出てる
どこかの書店に創作BL同人誌がある程度集まってくれると
サークルの告知でそこの書店の知名度だってあがるし
買い手もそこで探したり、まとめて購入しやすいと思うんだよね
コミコミがそうなってくれないかなーって思ってる
メールでも電話でも対応丁寧だし
委託初心者にもやりとりしやすかったよ
947: 創作BL 2011/10/12(水)11:24 ID:ACbcKtHF0(1/2) AAS
ここの様子を聞くと、どの委託先が売れるか
人によってばらけてるんだね

コミコミはずーっと一番売れてなくて
前回の本のみ順調で、理由がさっぱり分からない
既刊は相変わらず動かない
948: 創作BL 2011/10/12(水)15:09 ID:5mEC8VmI0(1) AAS
書店通販てどうしてもまとめ買いしちゃうから、
たまたま同じ傾向の他サークルさんに引っ張られたとか…?
ホント書店て同じ数納品しても売れ行きがばらばらでわからない
949: 創作BL 2011/10/12(水)15:27 ID:ACbcKtHF0(2/2) AAS
ああ、バラバラなものなのか
自分の場合
虎:一番好調だったのに一番悪化してしまった
女王:安定
コミ:低調、1種だけ好調(どの本も内容はそれほど変わらない)
で、どう考えればいいかわけわからん
今までは、好調なとこも低調なとこも一定してたんだけどね
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s