[過去ログ]
('A`)サイトヒキー25(゚∀゚) (1001レス)
('A`)サイトヒキー25(゚∀゚) http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: ヒキ [] 2011/04/28(木) 16:33:16.81 ID:zuF03IHp0 >>55 SF作家の故アイザック・アシモフも言っている 私は自分の書いた文章が好きだ、でないと作家なんてやってられないよ と http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/56
57: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 17:04:21.91 ID:jRxTfChYO 下手でも自分が萌えるものをガンガン更新してるときは楽しい ただ時間経って見返すとこんなの上げてたんだ…って凹むんだよなぁ 完璧な自萌えになりたい http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/57
58: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 17:59:57.31 ID:VuOlwhnXO 過去作を見て、うわあ…となるのは、自分が変化した、成長した証みたいな もんだから、手直ししないで放置してるよ。 過去作読み返す時って、お化け屋敷に入る時の気分に似てる。 だから逆に楽しかったりもする。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/58
59: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 18:20:01.22 ID:cBTaZDTeO 過去作品見たら最愛キャラが本当にお化けみたいな顔しててヘコンだことある まだ下手だけど自萌えしてるよ 妄想スピードに書く早さが追い付かないから遅筆も直ればいいなあ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/59
60: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 2011/04/28(木) 18:40:50.37 ID:86qecpT50 自分が萌えたものを形に残しておいて、忘れたころに見返してめっちゃ萌えることがある おまえ萌えポイントわかってるな!みたいな感じw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/60
61: 53 [sage] 2011/04/28(木) 18:47:33.53 ID:55z2GgnS0 仲間がいて嬉しい。自分だけじゃなかったんだな 話豚切りで申し訳ないですが 自萌え+裸踊りを刮目せよを標準装備している先輩方 そこまでの道のりorポイント(?)のようなものがあれば ご教授願いたいです うんざりするほど感想クレクレ病を患っている状況に疲れた… http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/61
62: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 19:58:36.30 ID:DyZd6eRJP >>61 >>49だけど、それは私もぜひ知りたい >>50-52さんの仰るように、まずは作品に愛着持つのが大事なのかな とりあえず萌えのままに一生懸命書いてみるか 途中で行き詰って自萎えに陥る予感がひしひしするが… http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/62
63: ひき [sage] 2011/04/28(木) 20:26:21.55 ID:UxTTeQe2O 自分の作品に自分で感想米送れば良い 2・3度くらいから快感になるから http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/63
64: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 20:40:59.82 ID:8BJyxytm0 感想送るためのツールを全部撤去する。 勿論連絡ツールがないのはいけないので画像メアドは置いておくけど。 「人がくる」と妙に意識するから感想のなさも気になる訳で、カウンタも撤去。 サーチも一つ程度に絞る。もしくは入らない。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/64
65: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 21:09:32.79 ID:ygGpCsi3O 自分が、他人が、萌えるとか萌えないとかとりあえず置いといて 二次だったら自分の好きなキャラのことをひたすら考えて作品作ってみたらどうかな こんな時どんな表情するかとか、原作でこんな場面があったけど、どんなことを考えていたとか 掘り下げていくうちにキャラのこと何かまた好きになって、自分の作るものも好きになる気がする あと特定のフェチがあるば、自作で極めるとあとで見た時も作ってる時もワクワクするようになったよ 絵だったら手が好きとか足が好きとかそんな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/65
66: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 21:45:05.27 ID:siYjOoLg0 感想もらうと嬉しい反面恥ずかしく、また※レスが苦手だったのもあり、拍手は コメント欄撤去。ラジオボタンの選択だけ選べるようにした。 でも「おもしろかった」とかではなく「●●(キャラ名)大好き!」とかそんな選択肢。 自分は感想より、誰かに萌えを共感してもらいたいほうだったからその簡易メッセージ だけでとても満足できた。誰かが自分の作品を読んで共感してくれた、斜陽だったけど ●●を好きな人がまだこんなにいて、うちに遊びに来てくれてる、と思うと自分の 作品にちょっと自信がついた。 自信といっても、上手さや技術的なことではなくキャラ解釈とか萌えの方向性のことね。 これでいいんだ、と自信がついて方向性が決まったらあとは自萌え一直線だったな http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/66
67: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 21:46:22.96 ID:r12W0/6P0 ラジオボタンはいい案だね 真似させてもらおうかな〜 萌えた!とかw http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/67
68: ひき [sage] 2011/04/28(木) 21:47:44.58 ID:qSVokGAHO 「キャラへの愛」を全面に出して創作するといいかもね。 巧拙にこだわるんじゃなく好きという気持ちをこれでもかと込める それで自分の作品見たときに「下手だなぁ…」っていう気持ちより先に 「やっぱりこのキャラ好きだな」って気持ちがくるようになって 最終的に自萌えできるようになった http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/68
69: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 22:33:12.17 ID:/jE/qxVt0 ラジオボタンとか天才的発想すぎる…感動すら覚えたぜ・・・ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/69
70: ヒキー [sage] 2011/04/28(木) 22:42:57.52 ID:dTdAX3zpO サイトを作った動機がこんな話が読みたいが 書いているサイトがない、だから自分で作る! な自分は最初から自萌えだったんだな。 自萌えをこじらせて、他サイトを巡るのが激減したw マイナーだしきっと萌えの共有もできそうにないしヒキ。 例えるなら逆カプの方が解釈が合うに近い。 かんこなに切なくなる日はあるけど 来訪がある=同士がいるって考えで頑張れる。 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/70
71: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 23:40:46.80 ID:JHigwZFX0 昔かんこなですごくつらかったんだけど あるとき100%趣味って作品を書いてあげて、でも反応無いの全然気にならなくて それでどれだけ自分に下心があったのかわかって、もういいやってなった 逆に感想もらう/評価をもらう、を突き詰めてもいいんだろうけどね… 自分には合わないからヒキ幸せです http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/71
72: ヒキ [sage] 2011/04/28(木) 23:57:47.33 ID:TmGskbunO 一切更新をしてない斜陽通り越して絶滅寸前な前ジャンル、 マイナーカプの携帯サイトに最近人がいらっしゃる アク解は鯖の物しかないのでキャリア別しか分からない 閲覧者は今も昔も誰ひとりコンタクトを取ってこない(来ないほうがいいんだけど) 倉庫にする前に何かしらアク解付けておけば…と思った トップにある連絡先がわりの日常用とオタ話用のブログには誰も来てない あまりにも前日比に差がありすぎて何を見てるのか不思議になる http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/72
73: ヒキ [sage] 2011/04/29(金) 00:56:12.36 ID:WiMKpNgG0 自萌えが高じて重い腰上げてサイト作った者からしたら、今の流れが不思議 自分の作品に萌えられないのに、何でサイト作ったの? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/73
74: ヒキ [sage] 2011/04/29(金) 01:04:23.16 ID:QB66CdN50 >>73 他人に感想、拍手貰うためにサイト運営してるって管が増えてるよね 知らず知らず、そうなっていってるんだけど大体の人は気がつかない 最初からそれ目的なら何も言わんが http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/74
75: ヒキ [sage] 2011/04/29(金) 01:12:40.25 ID:jwZ4AG/SO >>73 そんなのジャンルが好きだからに決まってるじゃないか ジャンル好きと自萌えはイコールではない 自分は原作や他のサイトを見て萌えパワーをためて作品にするまでの過程が楽しいから、 結果としてできる完成品には興味なくなっちゃうんだよな こう言うと語弊がありそうだけど、 まさにおいしいもの食べて気持ち良くうんこしてスキーリする流れと一緒なんだ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1303532459/75
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 926 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*