[過去ログ] 読み手】同人小説を語る2【書き手】 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74: 小説 ◆E1LuvLAutU 2011/08/27(土)18:10:26.01 ID:LUABNnox0(1) AAS
ここのサイトに載ってる小説結構よかったんだけど通販やっててとらのあなで買ってみようか迷ってる。外れかな?
外部リンク[html]:s-o-n.sakura.ne.jp
144
(3): 小説 2011/10/01(土)16:32:09.01 ID:Wx246exSO携(1) AAS
話引っ張ってすまん、でも気になったので……

余韻はなにも小説に限ったことじゃないよね

個人的には映画とかマンガのほうが分かりやすいかなって思う
例えば「タイタニック」は最後、ジャックとローズが天国か、あるいは幻想の中で再会して
悲劇的な死別だったけど幸せな大円団で終わっている
話はもうジャックが死んでローズが生き残るところで既に終結しているけど
最後のあの余韻があるからこそ、さらに感動的に締め括られている

「スラムダンク」っていうマンガも
クライマックスである山王戦の後、登場人物たちのその後をまとめて最後は爽やかに終わる
主人公とライバルがハイタッチするところで物語を切っても不自然ではないかもしれないけど
省2
254: 同人小説 2011/11/07(月)21:44:30.01 ID:N2Z+zN0U0(1) AAS
自分も最初から読みやすいと思っていたクチだw

文字小さくしたがる層にすれば読みにくいだろうね
314: 小説 2012/02/15(水)11:08:59.01 ID:rDe8aWyg0(1/2) AAS
自分もどっちでも書けるけど、三人称の場合は神の視点だが、一人称の場合、
A視点、B視点、それぞれ思考回路や知ってる単語が違うので、苦労する。
408: 小説 2012/05/07(月)17:24:05.01 ID:D9ja4soWO携(1) AAS
自分もタイトルつけるの苦手なんだけど、そな発想はなかったわ>公募
面白そうだw

いつも適当に作中に出てくるキーワードにしてた
たまにテーマにぴったり!みたいなタイトルが浮かぶけどすごく稀だし
あとはお題サイトから借りるとかしてる
595: 小説 2012/08/18(土)08:32:29.01 ID:q9iKsswn0(1) AAS
>>594
>原作を知ってるという前提
だよなぁ
前書きにさらっと「○○の時期の話です」とか
小説の初めに「○○との戦いが終わって二週間が経った」とか書かれてれば
ああ原作のあそこらへんの時期の話だね、とすぐに分かるから
だらだら原作と同じ展開なぞらされるとページ稼ぎに見える
624: 小説 2012/09/03(月)11:03:01.01 ID:1GcvrTkI0(2/3) AAS
連投になっちゃうけどさ、ちょっといい?
色々とスレ探し回ってるんだけど、該当スレがわからないんだ。

新書サイズの同人小説出すのだが、ワードでの原稿設定って
基本どこも同じなんだろうか。
余白や用紙サイズ、そういったのを具体的に教えてくれるスレって
もうなくなっちゃったのかね。
649: 同人小説 2012/09/16(日)14:59:34.01 ID:rj7hSQgq0(1/2) AAS
ちゃんねる系というものがどういうものか知らず
レスを見る限り探す気にもならず
マイペースで長編メインに書いてるけど
新規さんも常連さんもコメント数も安定しまくってるよ
710
(1): 小説 2012/10/07(日)17:25:25.01 ID:uu5nZUnV0(1) AAS
同人なんてご都合主義全開だからなw

ぼっちゃんが通う私立中学の生徒なのに謎の一人暮らしとか
全国制覇目指してスポーツやってるはずなのに毎日部活さぼってデートとエロとか
おまえ原作読んでないよね?つーかその顔が欲しかっただけだよね?っての大杉
938: 小説 2013/07/12(金)02:28:48.01 ID:VAsFjCDX0(1) AAS
「二次の設定改変小説」ってどんなもの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s