[過去ログ] 読み手】同人小説を語る2【書き手】 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 同人小説 2011/05/31(火)00:28:20.16 ID:OmXuWuat0(1) AAS
二次ならパロディやインスパイア発言は受け入れられやすい
でもこれが一次だと商業作品や同人作品のインスパイアは
パクリって言われも仕方がないという雰囲気
92: 小説 2011/09/11(日)17:36:23.16 ID:3nLubRtr0(2/2) AAS
続きはまだですか、は嫌だよな
更新催促されるとかえって萎えるわ
507: 小説 2012/06/20(水)20:42:25.16 ID:wP0HGoER0(1) AAS
一般書の翻訳小説で、ごく小さな文字で(台所)などの註釈が挟まっているのは特に違和感を覚えないが
自国の時代物だとひょっとしたらそこでつっかかるかもしれない
それに、書く立場からすると、誤解されてはいけないから正確に伝えなければ、と思うだろうけど
読み手は大してこだわらず、雰囲気でどんどん読み進めていそうだ
もちろんかなり専門的な用語なら括弧での註釈も有用だと思う
それほどでない、たとえば「厨」くらいなら、
その言葉を知らなくても、前後の文脈からどうやら台所のようだと察することができる
そんな書き方を心懸けてみるのはどうだろうか
579: 小説 2012/07/28(土)02:28:09.16 ID:42bK74nB0(1) AAS
その台詞を絶対にいれないといけないキーワード、というのでなければ
原作のシーンをダイジェスト的に自分なりに書きなおしちゃうかな
元のアニメなり何なり知っている読者なら概略的なものだけでそのシーンを
イメージしてくれると思って、その裏側で原作に描かれてなかった部分を
メインに書いてみたり。この過程で原作にある台詞を匂わせる位にする
毎回出てくるキメ台詞みたいなのを一言書くとかならいいのかなー、と思うけど
921(2): 小説 2013/06/24(月)02:18:13.16 ID:9sf/w2AZT(1) AAS
更新は早いんだけど、書いたもの全部に
あ、同カプのあのサークルの本読んだな、支部のこの小説読んだなっていうのが
丸わかりのサイトがある。単語や題材がいちいち追っかけてる。
同カプだからすぐ分かるけど、他カプからもやってるんだろうな
同人小説なんてそんなもんだけど、せめてUPした日付くらいは入れろよ。
最低限のマナーだろ。確信犯くさくて引くわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s