[過去ログ] 読み手】同人小説を語る2【書き手】 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(2): 小説 2012/06/08(金)02:10:03.34 ID:RAqiDQt+0(1/2) AAS
>>439
タグの名称教えて貰えますか?
面白そうで読みたいけど、それらしい単語で出て来ない……。
460: 小説 2012/06/10(日)22:51:23.34 ID:rJ3WrPZc0(1) AAS
>>457
>御礼の金額を提示して依頼するのは違うと思う
何が「違う」んだろ…
相手はアマチュアでなくてプロなんだから相当の対価が必要だと思わないのかな
さすがに無償はないでしょう、相手はそれで飯食ってる人なのだし
有償であっても負担になることに変わりないのだから、よく考えて依頼したほうがいい
プロ漫画家さんとお近づきになれて舞い上がっちゃってるんだろうけど
交流を続けたいなら尚更、礼儀と身の程をわきまえたほうがいいよ
461: 小説 2012/06/10(日)23:22:03.34 ID:7TLeovJb0(1) AAS
>>457
その後にメールのやりとりとか親交してるならさりげなく申し出てみるのもありだろうけど
そうでないなら、悪いことは言わない
やめといたほうがいい
スレに書き込んで相談する程度のつきあいなら、図々しいと思われかねないよ
499: 小説 2012/06/20(水)00:42:48.34 ID:azZUZBnt0(1) AAS
>492 >497
同じく。三人称背後霊視点ばっかりだから、心の声が多い。
でも、話によって、背後霊の密着度合いを変えたりしてるかな。
すごい寄ってるときは、バシバシ混ぜるけど、情景・行動描写多めの話なら、少なくしたり。
721(3): 小説 2012/10/15(月)15:09:20.34 ID:YOv7Dx2R0(1/2) AAS
偶然見つけた別ジャンルテキストサイトだったんだけど、何かデジャブを感じるなって思ってたら
どうも前ジャンルで書いた話をそっくりそのまま名前と一人称口調だけを
すげ替えて再利用してたらしい
しかも前ジャンルだけでなく今までのジャンル全てで繰り返していたようで
拍手でも指摘されててその返答が自分の書く話が好きだからリメイクしているって返答だったんだけど
お金取ってる訳でも無し、無料で公開してるものだから如何こう言える訳じゃないけど
何とも心の中にモヤモヤしたものが残ったな
こういうのもよくある話なんだろうけど、前ジャンルの攻めが出てくる話がモブのレイパーに書きかえられた話は不快だった…
889: 小説 2013/06/02(日)18:22:27.34 ID:g4u4jKYx0(1) AAS
好きで書いてる分には全然問題ないし良いんじゃない?
ただ二次だと読み手では不要と感じる人も多いし
そういう選別にかかるってだけの話でしょう
950: 小説 2013/07/13(土)22:02:18.34 ID:bWNOpVvD0(1) AAS
原作のキャラと関係性が踏襲されていればパラレルは嫌いじゃないな
とは言ってもパラレルが大丈夫なジャンルは今のところひとつだけかも
そこはキャラABが原作でも関係性が濃くて絆を結んでいく様が鮮やかだったから
パラレルで世界観変わっても上記の部分が崩れてないものが多い
あと、原作の世界観に様々な要素があったから
色んな設定持って来てもあまり違和感持たないのかも知れないな
自分はそのジャンルは読み専だけど稀なジャンルだと思う
976: 小説 2013/10/16(水)10:06:14.34 ID:9445IHm30(1) AAS
超有名な絵描きが表紙描いてた場合かなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s