[過去ログ] 読み手】同人小説を語る2【書き手】 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(1): 同人小説 2011/10/09(日)09:18:04.51 ID:tJqs3I3c0(1) AAS
>>188
二種類に分けて書けばいいよ。
連載中、放送中で書き上げるものと、後々にわかった補完のやつとでね。
二度楽しめるから結構お勧め。
327: 同人小説 2012/02/17(金)08:03:43.51 ID:qBRNb0maO携(1) AAS
珍しく進行形の一人称で書いた短編が気に入ったんで続きを書き始めたら辛すぎワロタ
351: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/04/18(水)21:46:27.51 ID:raKvC9eh0(1) AAS
1〜8番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
8. アイドルマスターブレイク高木裕太郎
370: 小説 2012/04/26(木)06:47:49.51 ID:c9IGXzMj0(1) AAS
この流れに一つだけ疑問が湧いている
ラノベってねちねちの分類に入るのか?
すべて読んでるわけではないけど、かなり簡素だと思ってた
そこが個人差たる所以なんだろうか
399: 小説 2012/05/06(日)01:44:16.51 ID:QjdEG6dLO携(1/2) AAS
自分は有名曲とたまたまかぶったことがあったなあ>タイトル
曲名がタイトルって珍しくない気がする
文学作品、和歌、都々逸、映画タイトルとかも割とよく見るかな
416(1): 小説 2012/05/13(日)18:12:22.51 ID:c9m3zptT0(2/2) AAS
>415
自分は「描写不足が気になる」ってだけ
しっかり描写してる作品ならがっつり楽しめる
449: 小説 2012/06/09(土)03:19:42.51 ID:rZgIKz2r0(1) AAS
自分の書いた話を他の人が読んで、
「このキャラじゃなくてもいい話だね」と思われるのは
それはその人と自分との感覚の違いだからしゃーないと思うけど
自分の書いた話を自分で読んで
「このキャラじゃなくてもいい」と思っちゃうというのは
それはただ自分の中でキャラの掘り下げ・把握が出来てないだけじゃないかな
文章にする時のコツとかそういうものより以前に
そのキャラのことをもっと考えぬく事がまず必要なんじゃない?
623: 小説 2012/09/03(月)10:44:55.51 ID:1GcvrTkI0(1/3) AAS
逆にあれを書ける人の方がすごいと思うよ。
自分にゃ無理だな。
675(1): 小説 2012/09/20(木)23:00:27.51 ID:IgjW4YSg0(1) AAS
>674
原作の影響か、二次作品の影響かなんてあまり深く考えてない
いろんな形があっていいと思う
パクリは論外だけど、原作にしろ二次作品にしろ、全然関係ない
別の作品にしろ、全部一度自分の中で消化した上で影響を受けて
作ったものに、区別をつけようとか考えた事がない
あくまで自分は、って事で
771: 小説 2012/11/07(水)11:40:45.51 ID:DtZXdeeN0(1/2) AAS
表紙の絵柄に騙されたとかいうやつか、ちゃんちゃらおかしいね
965: 小説 2013/08/14(水)11:24:12.51 ID:fY0lBB/80(1/2) AAS
>>964
素材は使ったこと無いんだが
改変っておkなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s