[過去ログ] 読み手】同人小説を語る2【書き手】 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 小説 2011/10/01(土)20:30:14.52 ID:40fO0A5GP(1) AAS
あー萌えた萌えた(パタン で終わるんじゃなくて
本を閉じた後にほわーっとしたりほけーっとしたりするのが余韻なイマゲ
227: 同人小説 2011/10/26(水)12:24:48.52 ID:qBDQPVSv0(1/2) AAS
表現豊かすぎてどうしても耽美になるのが癖だった。
長編書くならそれを抑圧しながらやらないと読み手の人が飽きちゃうよって言われて
どうにかこうにか巧くやれるようになったよ。

表現が豊かでなくなったと思うなら、好きな本を読めば刺激になるよ。
年齢はあまり関係ないかな、工夫が大事だと思う。
396: 小説 2012/05/05(土)17:08:58.52 ID:SVmVGxPKO携(1) AAS
曲名をタイトルに使うとかもアウトになるのかな?
413
(1): 小説 2012/05/13(日)16:25:53.52 ID:c9m3zptT0(1/2) AAS
>412
そういう威圧感のある態度の人物が、ある意図をもって
笑う、という事を表現したいというのは理解できる
(好きか嫌いかは別にして)
ただ、そういう事は前後の描写で人物の特徴として描いたり、
その場だけの描写にしてももっと表現の仕方があると思うので、
そういう手間暇を全部省いて「逆らう事を〜」という一言で
済ませようとするのは手抜きだと思うし、412が感じてるように
説得力不足になると思う

そこは手を抜くなよと
482
(1): 小説 2012/06/17(日)09:00:16.52 ID:epS254wX0(1) AAS
二人称は昔からSFやファンタジー系のゲームブックに
よく使われた技法だから昔のゲームブックを参考するといいよ
(最近のはラノベ同様、日本語がちょっと…な物が多いんで)
681: 小説 2012/09/25(火)11:37:06.52 ID:oycObwWE0(1) AAS
自分の書いてるものと同じカプでも、キャラ解釈が違うと「ん?」ってなるし、リバでもキャラ解釈が同じならすんなり入ってくることがある
他の人の作品はそんなに多くは読まないけど、それが自分のものがブレるからって理由かと聞かれると怪しい
自分が好きだって思った人のものだけおっているが、自分の中に自分なりのキャラ解釈があればいろんな人の読んでもぶれないと思う
そして、良いとこをどんどん吸収していけば良いのでは?
969
(1): 小説 2013/09/24(火)10:52:54.52 ID:K63SslLY0(1/2) AAS
自ジャンルの場合渋だとシリーズものや長編にブクマ多い気がする
オンでも読み応えのあるものを求めてる人は多いんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s