[過去ログ] 読み手】同人小説を語る2【書き手】 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 同人小説21 2011/05/22(日)23:15:06.93 ID:q4037pRU0(2/2) AAS
>>22
そっかそれならあんまり気にしなくてもいいかな
ありがとう
108: 小説 2011/09/17(土)22:55:38.93 ID:rWszSiN+0(1) AAS
自分もそれが当然みたいになるのはさすがに嫌だなあ
客観的な意見をもらいたいって思うのと同時に
趣味で書く話しくらい気楽に好きに書かせて
くれっていう気持ちもあるからなあ
勝手な話しだとは分かってるけど本音いうなら、時々自分が気になっている
話しについてだけ聞ければいいんだよな
109: 小説 2011/09/18(日)01:49:30.93 ID:EClYYAV70(1) AAS
エロシーンが薄いですね、もっとねっちり書くように
とか言われたら嫌過ぎるw
162: 同人小説 2011/10/02(日)13:54:26.93 ID:fyEzc50j0(1) AAS
>小説は漫画ほど話に引き込まれやすくない
>絵と違い、上手い下手があまりはっきりしない
どっちの意見も自分と反対過ぎて同意出来ん…
漫画・絵より小説の方が優れてるとかそういう意味じゃなくてね
452(1): 小説 2012/06/10(日)00:54:03.93 ID:GOh45X3M0(1) AAS
>>451
それが、マイナージャンルのマイナーカプで字書きは今現在ほぼ私1人という状況なのです
前ジャンルは人が大勢いてそれこそ甘いの書いてる方なんていっぱいいたから開き直っていました
バリエーションにとんでていいんじゃね、ぐらいな感じだったんですが現ジャンルに移ってからは自問自答しております
あと、布教したいならやっぱり甘い方が受けがいいよね・・・・とも思うので
535(1): 小説 2012/06/28(木)22:04:36.93 ID:Cgt0PSbl0(1) AAS
5000-10000て一般的に見て短編では。
576: 小説 2012/07/27(金)22:53:26.93 ID:ysRyz4iS0(1) AAS
>>575
他サイト一切見ないヒキで自己満ストーリー偏向の自分はまさにそれだー
だから>>571とは真逆のイメージだった
632: 小説 2012/09/05(水)12:41:17.93 ID:vG9tDwGK0(1) AAS
そうだね
表現方法自体には優劣ない
ちゃんねるでもごく少数だけど良作ある
722: 小説 2012/10/15(月)15:19:42.93 ID:vznrOuWD0(1) AAS
>>721
すごいね・・・
それってある意味すっごいナルシスト
私なら恥ずかしくって改稿しても出せるかどうかわからん
854(1): 小説 2013/04/03(水)20:12:07.93 ID:d3ww+tLS0(1) AAS
>>853
再録3種類出すって意味だよな?
自分だったらBA本でもCA本でもなくA総受け本に入れてほしいかな、心構え的に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s