[過去ログ] 疲れた管理人の憩いの場63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301(1): 憩い 2011/07/24(日)02:06 ID:Xzeu1KHI0(1) AAS
吐き出し
好きだと言ってくれるけどピクで全くブクマしてくれないとか
感想を送ると嬉しそうに応えて下さるし絵チャにお邪魔すると皆
優しく楽しく盛り上がる
でも自分主催の絵チャには誰もこないとか
一つ一つは些細な事なんだけど、合わせて考えたらジャンル管理人の
方々に嫌われてるかもしれないと急に思えてきた
純閲の方々は結構※拍手もくれるしカウンターも回ってるのはありがたいし
幸い荒しに遭遇したこともない
けど自分新参者で自分が一閲の頃から通っていた先輩サイトの管理人様達に
省4
302(1): 憩い 2011/07/24(日)09:13 ID:m5wDxtEb0(1) AAS
PCが壊れてしまった
PCは昔に比べて随分安くなったけど、学生の自分にとっては高い
PC買うまで更新出来ないと明言した後、
「いまどきPCも買えないの?親に買ってもらえばいいのに。親が仕事出来ないと大変ですね;」
みたいなコメント貰った
確かに貧乏だけど、親の悪口言われて腹が立った
もーPCに関係なく更新したくないです
303(1): 憩い 2011/07/24(日)10:13 ID:6qdIUVJD0(1/2) AAS
大好きなキャラの誕生日、数日前からめちゃくちゃ気合い入れて作品作って更新した
日付変わる瞬間に幸上げしたくらい
周りもすごく楽しみにしてる雰囲気だったから、みんなそれくらい気合い入れてるだろうと思ったら自分だけ。
その上ひとこなかんこなになってきたし…
何だよ…私だけ空回りかよ…
304(1): 憩い 2011/07/24(日)10:48 ID:GYzqIjg40(1) AAS
>>303
大丈夫だ!私も誕生日にあわせて必死に書いたけど感想一個もなかったよ!
発案から制作、推敲まで何時間かけて作ってると思ってんだwwwwとか
そんなの閲覧者には関係ないし、それこそものの数分とかで消費されているんだなあとか
その他サイトは誕生日にも絶賛稼動停止中だよ…とか色々思ったけど
本当のところ、自分が自分のサイトで「誕生日祝い」したかったんだと思った
愛の証明というか、キャラに自分の頑張りを捧げたかったというかw
周りとの差を見ると疲れるからほぼヒキしてるけどw
ともかく周りがどうあれ、大好きなキャラのお祝いを無事にできたのはいいことだよ
お疲れ様!
305: 憩い 2011/07/24(日)11:28 ID:6mdqxFX10(1) AAS
>>301
いや、それは「嫌われてる」ってのとは違うだろ…
自分が逆の立場だったら、と想像してみると分かるよ
会えばジャンル(カプ)仲間だからお愛想も言うけど
作品は(質的&付き合い的に)わざわざブクマするほどでもない
絵チャでに参加してたら仲間として一緒に楽しくやるけど
その人が主催の絵チャにわざわざ参加しようとは思わない
その反応は「嫌われてる」じゃなくて「無関心」の方だろ
いても別に気にならないけど積極的に仲良くなろうとは思わないな〜という
それもあんまり嬉しいことではないけど、管理人仲間に「嫌がられている」と
省3
306: 憩い 2011/07/24(日)12:46 ID:6qdIUVJD0(2/2) AAS
>>304
うう…ありがとう(´;ω;`)
そうだよね、キャラ愛してるって言えただけでいいんだよね
そう言えば、同人活動始めたての頃は、人も来なくて当然拍手も感想もなかった
でも自分のキャラ愛が形になって全世界に発信されてるんだってだけで満足だった
いつの間にか、何のために同人活動始めたのかを忘れていたよ…
感想をもらうためじゃない、愛を叫ぶためだ
初心に返って自分の萌えを生産するために私もヒキ目指す、これ以上周りに振り回されてたまるか
304のおかげで目が覚めたよ、ありがとう
307: 憩い 2011/07/24(日)15:16 ID:KhUxa7ck0(1) AAS
なんかもう疲れちゃった
今のジャンル&CP話がしたくてツイッターはじめたけど
今はもうみんな別ジャンル話ばっか
かろうじて自ジャンルに留まっている人はツイッターは離脱しちゃって
その人たちはその人たちだけでやり取りしてて
自分から誘わない限り、チャットにも誘ってはもらえない
企画に誘っても返事はない、辞退するけど本は出してね☆だし
他の人主催の企画立ち上がったので、協力します!と挙手しても
自分には告知サイトの連絡なし
さんざんオフ会としたりした人たち相手だから余計に堪えるわ・・・
省12
308: 憩い 2011/07/24(日)18:14 ID:ZiHus8ur0(1) AAS
>>302
そいつは貴方の作品が上手なのに嫉妬して、イジイジひがんでたんだろうけど、
PC壊れたことを見て「ざまぁw」と呟くしかない程度のちっちゃい奴だよ。
鼻で笑って無視しちゃえ。
それに親に頼らずPCを自力購入しようとしてる貴方は、
すぐに「親のスネを囓ればいいじゃん」と考えるような奴よりはるかに立派だ。
バイトがんばれ。
ぴかぴかの真新しいPC買って、閲覧者さんに素敵な作品いっぱい見せてやれ。
309(1): 憩い 2011/07/24(日)20:07 ID:TmOSZJ3f0(1) AAS
ふと自分はこのカプに必要ないんだな…と思ってしまった
3年間活動して、公式の燃料投下も終わったし書きたい事も書きつくしたつもりだし
この辺りがいい節目なのかもしれない
ツイッターであまり好きじゃないシチュエーションの話や合わないノリに無理に乗る事もつらくなってきた
どうせ渋でもサイトでもかんこなだし、もう私がいてもいなくても周囲は気にしないだろうし
このままサイト閉鎖して海鮮に戻ってもいいかな…とも思ってる
310: 憩い 2011/07/24(日)22:53 ID:5mvETI/K0(1) AAS
久しぶりに拍手でコメもらえて喜んだのもつかの間
一方的な質問と要望のみの※でなんか複雑な気持ちになって
(しかも、要望はちゃんと小説見たのかと思うような感じ)
まさかと思ってアンケート見たら案の定
同一人物が拍手よりもひどくて決めつけな上に一方的な要望出してやがった
律義に1日1票の決まりは守ってるから明日も来そうな気がする…orz
311: 憩い 2011/07/24(日)23:20 ID:cuINWz5OO携(1) AAS
>>309
自分と全く同じ状況だ、思わず涙が出た
もうこのへんで限界なのかもしれないと、本気で思ってしまった
神は何人もいるし、自分一人やめたって何も変わらない
そればっかり考えて、何をしたいのか分からなくなってきた
カプは好きだし、最愛キャラも大好きだ
けど、どうしてもモヤモヤしてしまう
……しばらく休もうと思うorz
312(1): 憩い 2011/07/25(月)02:25 ID:9mUhcHR4O携(1) AAS
吐き出し失礼します
それなりに人気だけど書き手<ROMな自ジャンル、大好きだけど居辛くなってきた
始めた頃は好きな物を沢山書けて反応も一杯貰えて楽しかったんだけど
気が付けば受けそうなネタばかり探してたり、逆に受けなさそうと思ったら全部捨てるようになってしまった
前のサイトが大きいジャンルなのに人こなかんこなだったから、今の閲覧者さん達に見放されるのが怖い
でももう楽しんで描けそうにない
書き手少ないから過大評価されてる気もするしたまに丸ごと消してしまいたくなる
結局勿体なくなって出来ないんだけど…
313: 憩い 2011/07/25(月)07:43 ID:NPE1dt5w0(1) AAS
憩わせてください
先ほど、幸を回って大好きな2人がキスしている絵を見た途端、吐き気をもよおしてしまった
え?と思って、原作で2人が並んでいる絵を見るが、それは大丈夫だった
自分のサイトにアップしているキス絵でも気持ち悪くなって、速攻で消したくなった
つい最近までは、作品を作ることが楽しくて仕方なかったのに
今は絵を描く気力も、小説を書く気持ちもなくなってしまった
原作はすごく好きだし、萌えるし、見てるだけで幸せな気持ちになれるのに・・・なんだこれ?
314: 憩い 2011/07/25(月)10:45 ID:D/lS7Xit0(1) AAS
知らないうちに昔好きだったものが苦手になってるってあるよね
今の313はその二人にプラトニックな関係を求めているか
原作を神聖化して、原作にない捏造が嫌いになってるんじゃない?
すぐにキスやら何やらにつなげる同人の風潮に食傷で胃もたれ起こしてるのかも
しばらく同人から離れて一般人の目線で楽んではどうか
315: 憩い 2011/07/25(月)11:19 ID:EM46pSeL0(1) AAS
>>312
自分が書いたのかと思ったくらい同じ状況だ。
書き手が少ない、いつのまにやら反応目当て、見放されるの怖い。
ジワジワつらくなってきてる。
316: 憩い 2011/07/25(月)14:21 ID:69fI8hYC0(1) AAS
原作OKで二次ダメになるのあるある
そして人の反応気になってつい閲覧者受けを狙いに走っちゃうのもあるある
自分はこのジャンルではじめて同人二次に深くかかわったけど
やりたいことが終わったら二度と関わりたくない世界になった…
ジャンルの人と萌え話もあんまり合わないこと多いし、オフで会ってもノリについていけない
漫画とかアニメの話をするのは好きなんだけどなあ
普通に読んで楽しんで、たまに自分の妄想を書き出して一人遊びしてたときが一番自分に合ってたんだと思った
317(1): 憩い 2011/07/25(月)16:17 ID:9yyWnYZkO携(1) AAS
豚切り申し訳ない
いい加減イライラしてきたので吐き出させて下さい
前提:一部年齢制限作品有り二次文章サイト持ち
年齢制限作品には請求制のパスをかけてるんだけど、
「大人としての常識を心掛けた請求を」
って注意書きしてるのに一言の挨拶すら
出来ない閲からの請求が多すぎて疲れた。
幼稚園児ですらやってる事が出来ない、もしくはしようと
しない人間が大人と認識されるとでも思ってるのかな。
言っちゃ悪いが年齢層が低かったりモラルのないファンが
省9
318: 憩い 2011/07/25(月)18:22 ID:NVoKNP53O携(1) AAS
マイナージャンルのマイナーカプサイトやっててずっとかんこなだったんだが、最近立て続けにコメ頂けた。嬉しいんだけど急激過ぎて拍手レス見て周りから必死で自演してると思われていそうだとか色々考えてしまう。
唯一仲良くしてくれてた同カプかんこなサイトの人も急に絡んでくれなくなった。
なんだかなー…。
319: 憩い 2011/07/25(月)20:44 ID:Lsdgtgfy0(1) AAS
>>317
超乙
>一言の挨拶すら出来ない閲からの請求が多すぎて疲れた。
それはもう、全部18歳以上を装った(つもりの)リアからの請求とみなしてゴミ箱行きでいいと思う
もちろん18歳以上でも、ネット=機械的に必要な情報さえ送れば欲しいものが手に入るツールと
勘違いしてるとか、最低限の礼儀にかなった文章とか知らない人もいるとは思うけど
今はとにかくエロいものに飢えてるリアがネットに溢れてるから
年齢層低いジャンルなら、リアが(何度も)パス請求してきてる可能性は高い
320(4): 憩い 2011/07/26(火)02:56 ID:QkhTk3f0O携(1/3) AAS
最近拍手レスがめんどくさくなってきた。
時間かけて描いてやっと更新だ!という時に、あ、そういや拍手レスしなきゃ…となるのがつらい。
拍手なんかすごい嬉しいものなのに、できたら返信不要にチェック入れてほしい…とか思うようになった自分がとてつもなく嫌だ。
一時的に拍手はずすとかにすると閲さんを不安にさせてしまいそうでできない。
今までわりと丁寧にレスしてきたからそのスタイルを崩してしまいたくない、けど疲れた、どうしようもないうざいジレンマ。
あとリンクの報告いらない…リンク作ってないし、忙しくて他人のサイト見てる時間ない。
でもいざ常連さんにリンク報告もらって「よかったら来てください!」って言われるといつものお返しをしなきゃいけない気分になって
一回だけ見に行って感想書いてしまう。そして自分の時間がけずれてく。本当何してんの自分。
自分で自分の首絞めててどうしようもない…。
吐き出し失礼しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s