[過去ログ] 恐い話@同人36 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 怖い 2012/04/10(火)17:41 ID:pOMnGGs90(1) AAS
というか生ジャンルなのに動画作成の時点で
同ジャンルからイタタ人物としてすでにヲチ対象になってる確率高いし、
関係者に見られてる時点でいつ炎上してもおかしくないことに気付いてないのが怖い
732
(1): 怖い 2012/04/10(火)18:26 ID:WjSnI7n2O携(1) AAS
違法動画投稿は論外だし怖いのは728のお気楽な思考回路だが、自分も昔原作考察サイトをやっていて作者から感想貰ったこと思い出した。
当時そこまで有名ではなく掘り下げた考察もほとんど無かったかららしい。
感謝とちょっとした裏話を教えて貰って自分の考察は間違ってなかった!と感動した。
サイトは閉鎖した。
733: 恐い 2012/04/10(火)18:29 ID:jLX5H0vU0(1) AAS
>>732
ごめん最後笑ったwww
734: 恐い 2012/04/10(火)19:00 ID:zYXlNv5a0(1) AAS
でもそれが普通の反応だと思うw
生や半生で本尊関係者に把握されてること知ったら、炎上する前に閉鎖するとか
うpってるもの全部削除して回る
735: 2012/04/10(火)20:58 ID:zkWcrab90(2/2) AAS
>>723
ああ、そういう解釈もあるんだな!

とりあえず明日にでも塩買って来て盛ってみる(家にクレイジーソルトしかなかった)
今夜一晩がんばってくれ猫よ
736
(1): 恐い 2012/04/10(火)21:37 ID:8yWkEGiL0(1) AAS
塩盛るなら鉄のフライパンで炒ってからな
でなきゃ清めの塩じゃないぞ
737
(1): 恐い 2012/04/10(火)22:25 ID:NeuPF/AO0(1) AAS
>>728
恐いといいつつ本当は嬉しく嬉しくて誰かに自慢したかったんだろうな
ってのがよく伝わってくる文章ですね
著作権法に違反してる動画作ってそんな事言ってるならほんとその感覚が恐いわ
738: 怖い 2012/04/10(火)22:44 ID:FH3Mr27sO携(1) AAS
>>737
うん、同じくそう思った
「はわわ、ご本人さまからコメントが〜どーしよぉ〜」
とか、似たような経験してた知り合いを思い出した

最終的に炎上してたけど
739
(1): 怖い 2012/04/10(火)22:54 ID:EZ6SLkWCP(2/2) AAS
>>736
焼き塩だな。
鉄のフライパンに直接塩を炒ると鉄とかの不純物が混じるから
フライパンにアルミホイル敷いてから炒るのがいいらしいね
こんがりきつね色になれば出来上がりだとか

途中で焦げたり、いつまで待っても色が変わらない時は
近くに居るらしいよw
740: 怖い 2012/04/10(火)23:35 ID:uDoNDdYn0(1) AAS
こんがりきつね色の塩っておいしそうだな
酒のつまみにちょうど良さそう
741: 怖い 2012/04/10(火)23:42 ID:yZS0Gi1J0(1) AAS
食べちゃらめぇ

っていうか、焼き塩って料理に使う事もあるよねw

>>739が言ってるのは盛り塩の変形だろうけど
742
(2): 怖い 2012/04/10(火)23:45 ID:HDsg/FS40(1) AAS
子供の頃法事の後に料亭っぽい所に行ったんだが
玄関の盛り塩を見て「わー雪だー!!」とサクッと踏みつぶした思い出
743: 怖い 2012/04/11(水)00:21 ID:KpB2Vi2W0(1) AAS
>>742
吹いたわwww 子供の無邪気さって時に怖いなw
親は慌てただろうが、料亭の人もそのへんの浮遊霊も微笑ましく笑ってそうだ。
744
(1): 怖い 2012/04/11(水)00:30 ID:w8j6AS3Z0(1) AAS
商店の盛り塩は、普通別に怨霊退散とかそういうんじゃなくて
商売繁盛の縁起かつぎだよ
いくつか説もあるみたいだけど
馬が交通手段だったころ、盛ってる塩を舐めるために馬がそこで停まるから
客はまあじゃあこの店に入るか、となる展開を期待したものが起源で
オカルトは関係ない
745: 恐い 2012/04/11(水)00:31 ID:SRbP2SYI0(1/2) AAS
>>742
その盛り塩は客寄せだったんじゃないかな
牛だか馬だかが塩を欲しがって店の前で止まるってやつ
魅了効果は子供にも有効だったかw
746: 恐い 2012/04/11(水)00:33 ID:SRbP2SYI0(2/2) AAS
ちんたら打ってたらかぶってたスマン
747
(1): 恐い 2012/04/11(水)06:17 ID:ZUD3PrSS0(1) AAS
>>744
オカルト的な解釈をする前に
まず自分が脳の病気でないかを調べるのが先だよね
盛り塩が見えているのが自分だけかもしれない訳だし
748: 恐い 2012/04/11(水)06:25 ID:6hBt2F+50(1) AAS
そういう解釈は初めて見たな
749
(1): 恐い 2012/04/11(水)09:14 ID:TJDbCcn70(1) AAS
「オカルト解釈の前に理由を探す」流れにフジコってた奴が
イヤミのつもりで書いたんじゃね?
750: 恐い 2012/04/11(水)09:41 ID:eknarpVQ0(1) AAS
自分はその説を支持したい
>盛り塩が見えてるのが自分だけ
それどころか
法事で料亭に行った体験そのものが自分の脳で繰り広げられている幻だったり
むしろ今こうやって2chをしていること自体がまや
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.688s*