[過去ログ] 【だらけ出資疑惑】あまあまあまね【兵主花売り】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: あまね 2014/03/31(月)21:45 ID:Lm90hsiu0(2/2) AAS
だから、契約としてはあくまで本の買取り補償であって
大部数委託者としての便宜ははかってるにしても
だらけ・とらとサークルの間で動く金は最終的に
本の通販を委託して動く金とまったく変わらない
男性向けでは昔からよくあるやり方だから
そっち方面ではむしろ何でいまさら?感が強いんだろうね
58: あまね 2014/03/31(月)22:01 ID:OSPcVEnk0(6/6) AAS
削除依頼が出たので以下書き込みは控えてください
59
(1): あまね 2014/04/01(火)00:21 ID:OZ6nfZOV0(1/2) AAS
削除依頼の理由は?
火消し?
60
(1): あまね 2014/04/01(火)00:22 ID:OZ6nfZOV0(2/2) AAS
あげとこ
61: あまね 2014/04/01(火)00:24 ID:JuJEtNt40(1) AAS
>>59>>60
>>37
62: 海女ね 2014/04/01(火)00:26 ID:DUPvQaAm0(1/2) AAS
意味わからん、テンプレやり直すにしても、ここで話し合えばいいじゃん。
63: あまね 2014/04/01(火)00:34 ID:B6vzDAjf0(1) AAS
自分もここで話し合えばいいと思うわ
64: あまね 2014/04/01(火)00:38 ID:9XZmAJHH0(1/4) AAS
元々はジャンルスレから出来たんだし既に向こうで話進んでるんだから素直に移動したら
65: あま 2014/04/01(火)00:48 ID:RoshfMr70(1) AAS
誘導先がないと削除依頼は通らないと思う
66: 雨音 2014/04/01(火)00:53 ID:sDhP8Hfu0(1) AAS
ネトヲチだと問題提起すると怒られるのに
人数の多い他板で騒いで制裁を加えようとするスレもたつし意味わからんですよ
これに粘着してる人はなんなの?嫉妬してるだけと言われても仕方ないよ
講談社にグレーゾーンの線引きして欲しいのかなんJにあまねを特定してもらいたいのか何がしたいんだおまえら
67: あま 2014/04/01(火)00:59 ID:UTNj6Xef0(1) AAS
ネトヲチ板と同人板は主旨がちがうだろ
68: あまね 2014/04/01(火)01:02 ID:M3+zgINv0(1) AAS
ヲチと同人板の違いもわからないならまさに半年ROMってろって奴だな
永遠に書き込まなくてもいいんだよ
69
(1): あまね 2014/04/01(火)01:05 ID:8Z3+4wv+0(1) AAS
講談社が動いたとして
進撃だけってわけにいかんだろうから
講談社作品の一切の二次禁止だろう
他の講談社作品がとばっちりうける形になる
対岸の火じゃねえんだよ
70
(1): あまね 2014/04/01(火)01:32 ID:U4PiUYl20(1/2) AAS
>>69
そこまでしないよ
もともと講談社は二次禁止ってHPに出してるけど
黙認してるし作者に任せるって姿勢で
同人作家をスカウトしたりpixiv内で企画しまくってるじゃん

腐を利用したいんだから下手な対応はしない
71
(1): あまね 2014/04/01(火)02:14 ID:vNbledO30(1/3) AAS
なんでわざわざ削除して立て直すんだよ
自分の立てたスレじゃないと納得できないーって?
ジャンル者もどうなんだかなそれ
72
(1): 海女ね 2014/04/01(火)02:22 ID:ThQCg/vD0(1) AAS
赤松の同人許可マークの出番かな?
73
(1): 海女ね 2014/04/01(火)02:42 ID:DUPvQaAm0(2/2) AAS
>>70
pixiv企画は、描き手に特に利益出ないじゃん。
企業からしたら、無料で作品の宣伝が出来るからやってんだよ。
即売会が企業にとって不利益だって判断されたら、pixiv企画は引き続きやるけど、
即売会は全面禁止、とかいう可能性はなくはないんじゃねーの?
74: あまね 2014/04/01(火)03:09 ID:U4PiUYl20(2/2) AAS
>>73
それを講談がしたら他の出版社が裏でガッツポーズするだけじゃね
75
(1): あまね 2014/04/01(火)03:54 ID:5wJhxSXr0(1/4) AAS
【あまね問題の何が悪いのか分からない方へ 1/3】

・二次創作同人誌の作成・頒布は本来
「個人が」「個人のお金で」で行うからこそ
版元から「個人の趣味のファン活動」として黙認されている。
(注※あくまで「黙認」。
「正式に認められている」わけではもちろんない。
版元の好意で目をつぶって頂いているだけ)

・一方、あまねの作成・頒布している同人誌は
「図○印刷」という大手一般印刷会社で刷られている
(本の奥付にて確認ができる)。
省15
76
(1): あまね 2014/04/01(火)03:55 ID:5wJhxSXr0(2/4) AAS
【あまね問題の何が悪いのか分からない方へ 2/3】

・あまねは頻繁にツイッターで自分の同人活動について話しており、
その発言の中に多数「まんだらけさんのおかげで〜」という一文が見られたことと、
問題の本がまんだらけ専売
(他の書店には卸さない)で販売されていたことから、
「関わっている企業=まんだらけ」
の図式が浮かび上がる。
あまねは学生(成人済)であり、
金欠を嘆くようなツイートもしていたにもかかわらず、
完成し発表された本の装丁(=本のデザイン全体のこと)は
省19
1-
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s