[過去ログ]
pixiv愚痴スレ66 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
pixiv愚痴スレ66 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
348: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 04:28:56.27 ID:b4U+sxqA0 大好きだけど作品数が少ないマイナーキャラ絵にブクマコメしたら作者が絵を消した、もしくは退会してしまったっぽい 全然関係ない理由かもしれないけどタイミング的に申し訳ない気になる 「素敵な○○がいっぱいで嬉しいです!ありがとうございます」みたいな感じだったんだけどそんなにキモかったか… 自分も何度かこんな感じのブクマコメ貰った事あったんだけど…ジャンルが違うとノリも違うのかな(´`:) http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/348
349: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 05:53:04.34 ID:WrJdXhUu0 そのコメント内容が実際とほぼ同じだったとして 「ありがとうございますっておまえの為に描いたわけじゃねーよ」と思う人もいるらしい 自分は思わないけど前マイナー系のスレでそういうレス見た事ある ただまぁ偶然相手が消す所でタイミング悪かったってだけかもよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/349
350: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 08:24:20.71 ID:DMvlALfLO 素朴な疑問なんだけど、小説の表紙を繋がりある人に描いていいですかとか言われて ぶっちゃけその人の画力微妙だと嫌じゃないんだろうか だいたいキャプに賛辞がセットで書いてあるけどしょっぱい気分になるし 小説は特に自分のイメージ大事にしたいからコレジャナイ感強い表紙だと萎える オフならまだしもpixivで絵師に表紙描いてもらうメリットって 交流をアピールする以外にあんまない気がする… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/350
351: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 08:33:22.23 ID:r75uXLhz0 表紙じゃないけど、小説のイメージ絵を貰ったことがある 小学生みたいな画力の人だったんで 「ありがとうございます」ぐらいしか返せなかったわ…… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/351
352: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 08:41:50.03 ID:E2hhv2Pd0 下手だけど行動力だけはある人も多いからねぇ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/352
353: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 09:01:32.13 ID:dhPZUoiT0 >>349 やっぱ引っ掛かるとしたらその部分なのね 今となっては本当の所は分からないけど、今度からは気をつけるよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/353
354: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 10:08:51.40 ID:ktY36YrWO >>350 「この小説は自分が描いたお陰で人気が出た!」とか言うような人じゃなければ別に嫌じゃない (絵馬に言われる方が嫌だが) 繋がりある人だと爆死したらどうしようというプレッシャーをまず感じるわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/354
355: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 10:20:00.02 ID:32ngnkh50 >>353 別に気を付ける必要ないだろ 「お前のために描いたんじゃねーよ」とか性格悪すぎ リアルでいたら手が出てもおかしくないレベル そんなクソ野郎に気を遣う必要まったくなし むしろそいつが作品上げる度 「いつも素敵な作品をありがとうございます!」とでも言ってやれw つーかそんな器の小さい人間がいることに驚きだわ 好意は好意なんだからいちいち四の五の言わず受けとればいいのにね http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/355
356: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 11:45:33.63 ID:y2H5oVIx0 マイナーキャラ厨(○○の人と呼ばれる自己演出に余念がない人)に 「私のために描いてくださってありがとうございます」的な粘着されてそのキャラ描くの嫌になったことあるからケースバイケース http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/356
357: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 11:46:03.79 ID:tqq/jl9V0 ありがとうございます、って言って絵を無断転載する奴も少なくないんやで… 自分の世界が狭いことを恥じもせず消した相手のことばかり責めるのはよしなよ 大体、特定の閲覧者のために描いたとか書いてないんなら なんでお前にそんな礼言われないといけないんだって思うこともあるよ… そういう人は絵を私物化しやすい http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/357
358: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 12:04:26.97 ID:qFoZskjR0 おっ、小説の仕様が半分くらい戻ったな どうせなら元に戻せやと思うけど http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/358
359: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 12:10:45.86 ID:jeUDKXdc0 >>350-351 そういう人によくイメージ絵を贈られる書き手を知ってるけどコメントだけでブクマはしてないな 傍目にも気を遣ってて大変そうだ… 二次小説の絵表紙はどんな絵でもイメージ違いやイメージの固定化で萎えるからデザイン表紙が無難だと思う 愚痴 自分語りと誘い受けが激しい小説書きに変なコメントをされた こっちの絵を自分の小説のイメージ絵に見立ててるような内容で返信に困る そんなつもりで描いてないしあなたもあなたの小説もコメントから飛んで初めて知ったよ… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/359
360: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 12:11:10.68 ID:6ksfYs8k0 お前ら繊細だな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/360
361: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 12:16:47.73 ID:lWRI0tyT0 支部は繊細ヤクザがゴロゴロしてるから http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/361
362: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 12:27:06.54 ID:Kr1LaM3V0 boothで3月中旬に注文してすぐコンビニで支払ったのに未だ発送されないどころか催促メール2通も送ったのに音沙汰なし。これって詐欺?スレチだったらすまぬ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/362
363: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 12:31:58.20 ID:dhPZUoiT0 >>357 なるほど、無断転載なんかの問題もあるのか 勉強になったよ、ありがとう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/363
364: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 13:31:10.21 ID:32ngnkh50 >>356-357 自己演出や無断転載は好意じゃないだろう そんなものまで受け入れなくてよし ただの「ありがとうございます」にまでそういう悪意を 勝手に読み取る奴はゲスだと思うけどな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/364
365: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 14:29:20.29 ID:dhPZUoiT0 >>364 まぁ、この辺は実際被害にあった事がある人の感覚なんだろうね 最初は好意だと思って受け入れていたら後々無断転載や粘着の餌食に…ってなったら次からは警戒心を抱くのも仕方がないさ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/365
366: 愚痴 [sage] 2015/06/03(水) 15:20:20.95 ID:daqFNbld0 私のために〜とか言われたらドン引きだが、普通にありがとうと言われる分には「(いい絵を見せてくれて)ありがとう」と受け取るし嬉しいよ 過去に被害があったら「(転載させてくれて)ありがとう」かと警戒するのも仕方ないが、何でお前に礼を言われなきゃならないんだとか考えるのは性格悪いだけだろ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/366
367: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 2015/06/03(水) 15:25:38.97 ID:Vllm7j/I0 >>362 ブースってヤフオクや自家通販とほとんど同じなんだっけ 相手のツイとかサイトとかのぞいてみた?忙しくて発送できないにしても放置長すぎて悪質だが 対応してもらえるかわからんが運営に相談とかどうかな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1432108898/367
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 634 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s