[過去ログ]
同人友達をやめるとき@96 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
同人友達をやめるとき@96 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1437698059/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
983: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 2015/11/13(金) 04:02:40.61 ID:cyhqfpZ+0 春先にあった友やめられ 去年夏から今年の春まで就職関係で忙しくてツイになかなか上がれなかった そのため浮上するたびにジャンルの状況とか流行りものとかフォロワーさんたちの近況とかが変わっていて浦島になりがちだった それでよく久しぶりに話す人と「見ない間に〇〇してたんだね?」とか「なんか××流行ってるの?」とかいう会話をすることがあった そんな中友人の中にそれに対してしつこく「聞く前に調べたら?」とか「TL遡らないの?」とか注意してくる人がいた 言われてることはある意味正しいとは思うが調べるにしても遡るにしても時間が空きすぎてたり流れが速かったりで追いつかないことが多かった 注意されるたびに「ごめんね、気をつけるね」と謝って出来る限りはやっていた けれどもある日彼女との会話で彼女の推しジャンルの映画に関して説明されて「つまり前作が前編で今作は後編ってことになるんだ?」と言ったら「違います!」と急に硬い口調で返された びっくりして「ごめんね、勘違いしちゃってた?」と謝ったら突然ブロック、ラインもブロックで切られた 最後に見れた空リプ?は「自分でググらず他人に訊く奴はクズでムカつく」だった 久しぶりの会話やたわいない会話でも相手の情報や話題などを調べてから臨む必要があるってことなんだろうか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1437698059/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*