[過去ログ] 週刊少年飛翔総合スレ第102号 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2016/09/06(火)14:06 ID:591c/ZnG(2/2) AAS
治虫が地下をそうやって甘やかしすぎな部分もそのうち作中で突っ込みがあればいいな
これだけ対外的には「報告連絡相談で勝利をつかむ漫画w」って売り込んでる感じなのに
治虫くんたちの邪魔したくないからって人が撃てない弱点克服をチーム内では
相談解決しようとしてなかったししようとしても治虫が甘やかしたんだろうなって想像難くないし
333: 2016/09/06(火)15:20 ID:b5Pjh5lV(1) AAS
地下甘やかしについての作中での突っ込みはすでにあったと思うけど
334(1): 2016/09/06(火)17:15 ID:waDAnME/(1) AAS
>>331
そういうのは尻拭いって言わないだろう
地価がお膳立てして他の仲間がとるのは1つの戦術として成り立ってる
地価の弱味を知った上で治も弱いから佑真をバックアップしてチームで点を取ることになったばかりなのに
難癖つけてる人たちがことごとく的外れなんだけど
335: 2016/09/06(火)18:09 ID:5faZrctj(1) AAS
>>330
チーム対抗ゲームみたいになってるランク戦ならともかく遠征行くこと考えた場合
人が撃てないのは周りと連携してカバーするよりもさっさと元から克服すべき
致命的な欠点に見えちゃうよね
他の隊の隊員と組んで戦闘することも画廊ぷら襲撃見るに普通にありそうなのに
336: 2016/09/06(火)18:19 ID:/uqweTvb(1) AAS
治の戦術は弱いなりにやれることをやろうでわかるんだけど千香のは強すぎて
作品上都合が悪いからって感じでそれこそゲームの縛りプレイみたいになっちゃってて
それを周りが誉めたりするとどうしてもぬるく見えちゃうよねー
自分ではそこまで思わないけどじゃあ生身かもしれない人を味方が切り刻むのは
いいのかって尻拭いととらえる人がいるのも分かる
早めに克服イベント来てほしいな
337: 2016/09/06(火)18:28 ID:suHptFJP(1) AAS
みんな鳥好きなのね
ちゃんと読んだら面白いだろうとは思いつつランク戦のゲームっぽさがいまいちのれなくてなあ
大規模侵攻は楽しかったんだけど
椅子
何故か嫌いになれない巨大母ちゃん
油断しない強敵っていいよね
英雄
えろい
微妙に敵にヒロインの個性の制限ばらしちゃってるのは木偶の方がよほどお喋りな気が
らぶら
省5
338: 2016/09/06(火)18:54 ID:dtcGYkNd(1) AAS
鳥の流れ
地下の弱点はずっとランク戦だけならカバーし合えていいんだけどな。目指してんのは混成隊の遠征だからな
ヒュー巣も加入して攻撃の幅が広がったらまた信者の神経逆撫でするような事態になりそう
339: 2016/09/06(火)20:02 ID:IOnbpjMP(1/2) AAS
わー鳥
地下ちゃんてネイバー相手でもダメなのかな?
トリオン兵は平気だったけど人型はやっぱりアウトかな
340(2): 2016/09/06(火)21:13 ID:JcwVnXhs(2/2) AAS
>>334
その観点がもう信者補正入ってるんだよ
週刊連載漫画なんだから隅々まで熟読して好意的に超解釈してくれる人だけ相手にするんじゃ駄目だろ
あと地下甘やかしについての作中での扱いは「突っ込み」じゃなく「全肯定」で終わった印象
「人撃てない」が理由でチームごと遠征から外された前例がある
からの〜鳥恩量で当確+個人選抜設定で1年半もやってるランク戦の意味がまるっと消滅したのが痛すぎた
かなり熱心に応援して読み続けてただけに最近の崩壊っぷり辛いわ…
って言うとここでもフルボッコ食らうのかな…辛いわ
341: 2016/09/06(火)21:24 ID:UErAUzMs(1) AAS
流し読み勢だから超うろ覚えなんだけど
地下ちゃんは鳥音燃料として遠征に付いて行くの確定してるんだっけ?
新連載の赤雷の子供に電極繋いで飛行機飛ばすやつ見て
鳥が遠征でやろうとしてるのこれかwwってなってちょっと面白かった
342: 2016/09/06(火)21:27 ID:pewu1G10(1) AAS
フルボッコする気はないけど隅々まで熟読してるわけじゃない特に好意的でもないただの読者な自分からするとJcwVnXhsの意見もある意味信者補正に感じるなあ
元信者ってことなんだろうけど思い入れが強い分偏った意見に思えるよ危うい綱渡りとか崩壊とか
熟読してない読者はそれほどの事だと思ってない人が多いんじゃ
単純にいい加減そろそろ打てよって思う気持ちはよくわかる
あと固定信者相手に漫画描くのはもっとも良い方法では無いとしても別に駄目では無いと思う
343: 2016/09/06(火)21:47 ID:5AGS5GHV(1) AAS
次の嫌われヒロインが決まったと聞いて
344(2): 2016/09/06(火)21:50 ID:m036D6PS(1) AAS
自分は優馬が好きだからどんどんデフレして眼鏡のイエスマンでしかない現状が悲しい
どんどん描写がなくなって飛翔の表紙でしか主人公してないし
複製がいたとはいえA級部隊を手玉にとっていた頃に比べるとB級1人にやられかけてるし
345: 2016/09/06(火)21:53 ID:M5rAo06Q(1) AAS
>>340
この程度でフルボッコされるってことは鳥本スレかなんかでの事?
一昔前と違って今時の本スレは盲目絶賛しか認めない空気あるからね
手離しで絶賛出来るような展開じゃない時は見ない方が良いよ
ちょっと冷める、どころか嫌いになりかねん…
346: 2016/09/06(火)21:56 ID:IOnbpjMP(2/2) AAS
>>344
A級部隊を手玉にとっていた頃ってブラックトリガー使ってたんじゃないの?
チート感無くなって来てるというか存在感弱くなっちゃってて残念なのはわかる
347: 2016/09/06(火)22:00 ID:Uro+I6af(1) AAS
地価のトリオン量を考えたら人を撃つのが怖くなるのもわかる
あれが生身に当たったらショック死もあり得そうなレベルだし
トリオン体だと四散爆裂木っ端微塵でトラウマになりそう
ずば抜けた自分の力に畏れを持つのは負の側面を知っていれば
尚更なんじゃないのかな
個人的にランク戦では最後まで撃てなくてもいいと思ってる
但し遠征ではどこかで撃つことになるんじゃないかな
仲間を護るために
まあ撃たずに済めばそれに越したことはないんだけど遠征では
さすがに無理だろう……たぶん
348: 2016/09/06(火)22:38 ID:8Hl/8rw0(1) AAS
鳥画は地下子が人撃てるようになっちゃうとオッサムの存在意義消えちゃうからな
もう点数2人で稼げるからお前指示出しのオペやれよ引っ込めよって…
毎回マイナス点確定の存在だし
349: 2016/09/06(火)23:19 ID:uX7QUi7q(1) AAS
前に我妻さんが壁抜きスナイプで高火力銃使って治を半身吹っ飛ばした時ヒィってなったから
生身ではないとはいえ気持ち的に人を撃つのが怖いのはわかるなー
簿ーだー入ってまだ数ヶ月だし慣れて割りきるか感覚がマヒしないと無理なものは無理なんじゃないの
>>340
「人を撃てないから遠征から外された」って言うのはあくまで譲の推測だけで真相を知る人は誰も言及してない
あれはブラフで本当は他に理由があるんじゃない?
350: 2016/09/06(火)23:44 ID:QxYfua/X(1) AAS
王子先輩がオッサムって言うたびにオポッサムが頭の中に出現して読むのに集中できない
351: 2016/09/06(火)23:48 ID:31KeU76G(2/2) AAS
王子先輩のあだ名センスはわりと好きwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*