[過去ログ] 週刊少年飛翔総合スレ第102号 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2016/10/18(火)19:48 ID:zIvO1uQQ(1) AAS
メタいこと言うと
ちょっと前に部活応援フェアみたいなのやったくらいに異能無し部活ものやってたから
(バレー・相撲・ダンス・将棋)
そのフェアやってたくらいの頃に連載会議に出す作品となると
「また部活ものかー」みたいな印象を避けるために別ジャンルのものをってなりやすい
今回は部活もの→ラブコメ→異能バトルみたいな変遷があった結果じゃないかと
882: 2016/10/18(火)19:57 ID:sWN5lDJ5(1) AAS
一時期似たスポーツものが複数連載されてた時期もなかったっけ
このスレでも蠱毒とか言われてたような
883: 2016/10/18(火)20:12 ID:Lh7iQjBp(1) AAS
べる是の作者、亀トリビュートより新作で見たかった…ずっと待ってるんだけどな
普通のスポーツものよりテニスや黒子みたいな異能力+スポーツものが好きだわ
ダンスと相撲もまとめに入ってる雰囲気だしそろそろそんな作品来ないかなあ
884: 2016/10/18(火)20:32 ID:EtidFnK9(1) AAS
ベル是のひとが前にやってた読み切り
今の連載陣の隙間埋めるのにちょうどいい気が済んだけどなー
うろ覚えだけどなんか中華っぽいやつ
885: 2016/10/18(火)20:46 ID:75rNadR6(1) AAS
ダンスのチャンピオンが正統派イケメンだったらなー
イケメンデブの金龍院さんははいいとして、筋肉オネエの部長とかぶってるし
常に上から目線&人の振付パクって潰す&パートナーの意見丸無視って全然魅力的に見えないんだけど、
感想見ると普通にチャンピオンすげえ!と受け入れられてるっぽいのが不思議
まあ女子でダンスでヂェーンとかアナベベ系出されても困るから
男子でバリエーション付けてるんだろうけど
女子は女子で髪型一緒過ぎて見分けつかないw
886: 2016/10/18(火)21:52 ID:7ypXSXNv(1) AAS
粘らんは少し異質だけど(死帳枠?)
卓抜に揺らぎに木滅と幽霊祓い系が立て続いてる印象すごくある
すごく好きだったとかいうわけじゃないけど
配布ぁ意蔵素田あたりは今の大御所が抜けまくってる状況ならもう少し
長続きしたのかなと思う
あれは鳥画とか広垢系に分類されるのかな
個人的には部活もの好きだから増えて欲しいけど、逆に安定して終わる気配が
無いから新規採用を見送ってる状態なのかな
それにしても祓い系多すぎ
887(1): 2016/10/18(火)21:56 ID:Pdzib+Dk(2/2) AAS
部活ものは平均身長以上でお願いしたい
花道みたいに体格に恵まれてるのはもうでてこないのだろうか
888: 2016/10/18(火)22:02 ID:qNVa0i72(1) AAS
廃ふぁいは無理だろさすがに…
あの辺りの短期打ちきり祭と比べたら最近の新規連載は大当たりはなくとも普通に
面白く読める作品多めで有り難いかな個人的には
889(1): 2016/10/18(火)22:07 ID:B4r3FAyo(1) AAS
>>868
小説のキャラ達か…
野得流や明日汰と新キャラ達が当たり前のように知り合いっぽくて
回想のコマまで挟まれてたから
どこかの1話読み飛ばしたかなと不安になったわ
890: 2016/10/18(火)22:09 ID:8CLXJYq3(1) AAS
卓抜は題材は良かったと思ったけど何を推してるのか今一つよく分からなかった
コンビなのかバトルなのかエロなのか
891(1): 2016/10/18(火)22:21 ID:tr8SRIuc(1) AAS
最近のスポーツ連載で主人公が特にチビじゃないやつ
揚羽水泳東京湾場ディ
柔道図は違うか
普通にあるんだけど生き残ってるのが見事にチビばっかだな
892: 2016/10/18(火)22:22 ID:QOb3xczl(1) AAS
>>889
一応名前が紹介されたページの下(枠外)に小説の案内文があったよ
自分もそこ読むまでどっか読み飛ばしたのかなって考えてた
鰤も終わったし虜も終わりそうだしバトルもの補充したいターンなんじゃないかな
ダンス相撲が終わるならまたその頃は部活もの複数入れて蠱毒するよきっと
893: 2016/10/18(火)22:30 ID:fxYtwwhB(1) AAS
上でちょっと名前出てた偽なた式が体格も才能と恵まれたタイプの主人公かな
あれ結構面白いと思うしわりと萌えつつヒロインも好きになれたけど競技人口的にも
本誌連載は難しいんだろうな
894: 2016/10/18(火)22:30 ID:26pE2WA/(1) AAS
>>887
低身長男子のコンプってハゲやデブと比べ物にならないレベルで真剣に辛いものらしいから
メイン読者の弱みを無闇に刺激する必要なくない?誰も彼もが順調に背が伸びるわけじゃないし
日本人は牛若丸の昔から小兵がチクリと刺すの好きなんだし、需要と供給一致してるよ
体格恵まれた主人公像のがむしろ異端なんでは
895: 2016/10/18(火)22:37 ID:X988iEZ3(1) AAS
>>891
ぶっちゃけそれらの作品と生き残った作品たちじゃ後者が残るのは当たり前だなって
チビ云々抜きにしても後者の方が圧倒的に面白いし
896: 2016/10/18(火)23:32 ID:fGG1X6kw(1) AAS
毀滅
先週の笑いから一転すげー切ないよ前何時
同じ独りでも猪佐とは真逆というか対というかだなあ
早くまた三人の掛け合いが見たい
配給
ハイテンションツッキーて珍しい。そして性格悪そうな顔!
幼馴染コンビが息ぴったりで和みました
相撲
本当に毎週毎週心臓に悪いです……
鳥画
省8
897: 2016/10/18(火)23:38 ID:k5XuByli(1) AAS
個人的に時期がずれてればもっと連載続けられたかもなって思うのは鏡神かな
まあ自分が好きだったのに打ち切られてしまって残念って思いが多分に入ってるけど
898: 2016/10/19(水)00:41 ID:PtFzj8Y3(1) AAS
あの人は原作回った方がいいんじゃないか的なレスを向こうの板でもたまに見かける
自分もそう思う
899(1): 2016/10/19(水)01:09 ID:E4m6shoB(1) AAS
鏡神の人は初めて出た時から絵柄が何か古臭いんだよね
私も大概BBAなんですっごい肌に馴染む感じの古さで好きなんだけど
これで大丈夫なのかハラハラしてた
900(1): 2016/10/19(水)01:24 ID:66ETZg1X(1) AAS
青春
作者の作品初めて読んだけど面白かった
打ち切り経験者なのかな?アンケいれてみる
揺らぎ
アシストに留めて出張りすぎないのもオチも読後感いい
相撲
熱い展開に熱い描写あるとやっぱ盛り上がるな
査問
てっしーかわいいので焼かないで貰いたい
英雄と世界鳥は最近言い訳がましい説明や言わせてる感ある台詞回し多くてどうもなー
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s