[過去ログ]
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 19:35:44.86 ID:KEhjy8Il カプがオシャレなカフェやバーに行ったり部屋やホテルでいちゃいちゃしてるだけの漫画や同人誌ばかり描く人 オシャレな内装や小道具や雰囲気に比重がいっててカプがおまけに見える 原作がダサいと余計に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/510
511: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 20:09:17.72 ID:Tw2ema5q 「この声優が出てるからアニメ見てます」って堂々と言っちゃう人 アニメを見るきっかけが声優っていうのはありだと思うけど、 同人者全員が声優好きだと思わないでほしい そういう人って声優ネタのクロスオーバーばっかだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/511
512: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 20:10:30.23 ID:BasPSBnM >>486 凄くわかる キャラの関係で真っ先に重視するのが肉体関係っていうのがまず受け付けない それでも本人が拘ってるだけならまだ良いけど肉体関係に拘ってこそ愛の証明みたいな風潮押し付けてくるのが気持ち悪くて仕方ない エロしか頭に無いのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/512
513: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 20:54:55.92 ID:sq+US9rq >>486 ほんとこれ 昔はもうちょい緩かった気がするんだけど 最近は男二人いたらまずどっちがどっちに突っ込むかを決めないと さては貴様リバだな!と認定されるので面倒くさくて仕方ない まずエロ抜きで二人の関係を考えたいんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/513
514: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 21:23:34.72 ID:ZMvfF8II セーラームーンやCC桜等変身魔法少女ものののお洒落風雑貨 模様パターンの中によく見ると変身アイテムが仕込まれてるスマホケースとか お洒落な画風でモチーフが描いてある手帳とか 大人でも使える!直撃世代なら皆好きなときめく雑貨とよく紹介されてるけど 「カモフラージュしようとしてるアニメグッズ」色が強くて好きじゃないし人前で使おうとは思わない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/514
515: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 22:43:30.97 ID:XDe/5iow Twitterのキャラ誕生日や発売日のお祝いタグ文化が嫌い 祝うこと自体は好きにすればいいと思うけど タグさえつけてれば問答無用でRTする人がたくさんいることを見越して 3つも4つもつけて流す奴って反応乞食みたいで苦手だ そういうのに限ってhtrだし TLがhtr絵で埋まるのが嫌で好きなキャラでも誕生日はワードミュートしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/515
516: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 23:41:22.35 ID:4XO0ms3s 自分が嫌いなものを誉めてる奴見るのが嫌い 好きなものは皆に好かれてて欲しいし嫌いなものをは皆に嫌われてて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/516
517: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/18(水) 23:45:07.25 ID:kjfjnBEY 声優の兼役 ゲーム系ジャンルだと特に多いけど苦手 キャラの声帯と思って聞いてるから一つの作品で同じ声ばかり出てくるのは不気味 大人の事情とかも理解してるがキャラクターは生きている人間だという幻想を持ちたいタイプなんだ 言い方は悪いけど使い回しみたいで萎える ファンならむしろ演じ分けすごい!って褒めるのが当たり前な風潮なので言えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/517
518: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 00:09:35.09 ID:UzfWxsYt 逆カプやリバを嫌いじゃないとCP者を名乗れない風潮 過激派固定のみが名乗れるってなんだそれ カプを私物化しないでほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/518
519: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 01:34:53.16 ID:ElPhnd70 リアル路線の作品でないのに史実と違うとか現実では〇〇しないとか言う奴 仙石夢想婆娑羅とかふぁてごみたいなのはまた別問題だけど、ギャグ漫画にまで言うのは何だこいつって感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/519
520: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 04:38:31.06 ID:gnUgTTbn 同人女がプロフとかに書いてる「好きなものを好きなだけ」みたいなやつ 同じ意味で違う言い回しなんか山ほどあるのになぜかみんなこう書くキモさ 自分の好きなようにやるという当たり前のことをわざわざカッコつけて言ってる時点でピクミン臭するけど その主張にその辺に溢れてる決まり文句でもある陳腐なこれを無個性に借用してるキモさがたまらない 微塵もオリジナリティなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/520
521: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 08:06:58.75 ID:W9UxooS7 作品を褒められること、感想を貰うことは無条件に嬉しいという風潮 作品の褒め方について話題になる度にちょっとした感想でもどんな言葉でも褒められたら嬉しい!創作意欲沸く!といったツイートがよくRTで回ってきてうんざりする 所謂無産と呼ばれているような人達がこういうツイート鵜呑みにして3秒で考えたようなテンプレ感想リプ送って貢献したつもりになっているのがイライラする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/521
522: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 08:34:15.63 ID:rhff3pJ+ BL関係で受け攻めこだわらない・肉体関係で決めさせるのをやめろと言いながら既存のカップリング表記や基準にこだわる人 肉体関係ある・あった場合はこうなるという前提のもとに使ってる基準や価値観に馴染めないのなら独自の表記なりなんなりすればいいと思う 馴染めないのに無理してそれ前提の枠組みにこだわるのかがわからないしエロしか頭にないのかと罵倒するのも理解できない 価値観が違う相手の中に無理矢理混ざっても辛いだけだろうに http://medak
a.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/522
523: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 08:41:29.90 ID:aEkjOxqY >>499 同意 闇とかいって受けが気にしたそぶりをみせない過去を必要以上に悲劇的に盛ったり 気にしまくってることにして凹ませたりするのが苦手 これの逆パターンで攻めだからといって強メンタルを強調するのも苦手 悩んだり落ち込んだり辛い時に辛そうな描写がしっかりされているのにそれを無視してケロッとしてる攻めにするとか 酷いのになるとこんなの攻めじゃないと公式が解釈違いとまで言うのも酷い話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dou
jin/1505791155/523
524: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 09:10:10.86 ID:PAi5YX4A >>499 そもそも受け=メンタル弱い・フィジカルも攻めより弱くて低身長華奢 みたいなテンプレ概念が嫌い 今時男女でも男に何もかも劣る・依存する女なんてウケないのに 受けという立場を強調するために古臭いテンプレ借用してキャラの行動や考えを縛り付けるなよ 受けに限って弱さや幼さがマイナスどころかプラス評価なのも心底気持ち悪い ロリコン男が好きそうな女(幼くて頭が弱くて依存体質)みたいのを本気で可愛いと思ってる感じが受け付けない ht
tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/524
525: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 09:17:56.13 ID:8bR8+QQ5 「同人なんて趣味なんだから」って言い方 趣味だろうが他人を巻き込んでる時点で自分ひとりのものじゃない 人として当たり前の責任感のことをを言ってるのに 「趣味にそこまで…」とか言われると本気で腹が立つ 趣味何だから好き勝手したいんなら完全に個人だけで活動してろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/525
526: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 09:59:10.29 ID:QPllIAdg >>486 同意 個人の拘りだから仕方ないと思うようにしてきたけど 逆カプ殺すだの逆カプ見て吐いただのまで行くとどんだけエロシーンに重点置いてるんだよと思えてやっぱり引く http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/526
527: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2017/10/19(木) 10:09:17.83 ID:LyQoLYEP 受け攻めをはっきりさせなきゃ物凄く怒りをぶつけられること。いつから受け攻めきなきゃ罵倒されるようになったんだろ。 受け攻めの枠に当てはめたいなら勝手にすればいいのに受け攻めの概念がないって言ってる作家にもちゃんと決めろと迫る人はなんなんだ。 攻め違い受け違いで争ってるのみるとなんだかなとも思う。 あと私のカプで逆カプなどを殺すみたいに言うやつ。好きだからそのカプ描いてるんじゃないのか?いつのまにか対抗するためにカプ描いてるん人が
いて争いあってるの見ると同人とは?って気持ちになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/527
528: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 11:47:15.47 ID:RsmzZA7W >>522 同意 Aが攻めでBが受けならAB Bが攻めでAが受けならBA AもBも受け攻めどちらもあり得るならリバ AもBも受け攻めどちらもあり得ないならそれはBLじゃなくてコンビ萌えだ なんでわざわざBLに当てはめようとするんだ 関係性がBL>>>コンビだとでも思ってるのか 馬鹿にしすぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/528
529: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/10/19(木) 12:41:08.38 ID:NS39rla2 >>499 なんというか昭和とかそれ以前の夫婦観なんだよね 男は身も心も強く主導権を握る、女は非力で従順で夫に従うのが美徳でそれから外れると叩かれる リアルなゲイを模範にしろとは言わないけど古い男女に当てはめてるのが嫌い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505791155/529
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*