[過去ログ] 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2017/09/30(土)16:21 ID:giCzPcY5(1) AAS
ヘイトとか厳しめ小説書く人の「自称」厳しめじゃない小説
自分では普通の話のつもりだから支部でも厳しめタグなしでカプタグだけで投稿とかしてるけど
全然ヘイト隠せてないですから
プロフィールにでも書いててくれれば読まずにミュートするのに
ヘイト書きは特殊性癖だってことを自覚して、タグなしで出てこないでほしい
170(1): 2017/09/30(土)17:13 ID:rigj2JJP(1) AAS
絵描きガー字書きガーで一括りにしてる奴ら
底が知れてみっともない
171: 2017/09/30(土)17:32 ID:WbBFQNJI(1) AAS
>>170
わかる
自分が絵描きor字書きであることに変な自負心持ってて自画自賛しながら
別の分野の作り手とかオン専、ROM、買い専とかを下げる奴ばっかり
クソ素人がと思ってしまう
172(1): 2017/09/30(土)17:35 ID:5AkNXMTL(1) AAS
仕事で疲れてるから頭使わないソシャゲが丁度良いとかいう主張
頭使わないのとガチャにジャブジャブ金落とすのは全くの別問題だし
疲れてても「運営クソ」「イベントクソ」文句ばっかじゃん
何を正当化してるの?と思う
173(1): 2017/09/30(土)18:02 ID:cUoosOM1(1) AAS
コスプレイヤーが芸能人ごっこすること
見ててなんか恥ずかしい
174: 2017/09/30(土)18:09 ID:8BM+dzrM(1) AAS
>>173
ちょっと近いかも知れないがオフ同人者の「業界人ごっこ」のノリが気恥ずかしい
漫画家ごっこ・作家ごっこに留めておけよと思う
175(1): 2017/09/30(土)18:26 ID:A77sY5p7(1) AAS
>>172
これ分かる
私の場合は、家ゲが好きだというレスにこの主張が言われてたのを見たことあるけど
は?としか思えない
もっと難易度が高いゲームがやりたいというレスにも、仕事忙しいし疲れてる社会人にはこのくらいのソシャゲで十分とかも見たことあるけど
的外れだしズレてるとしか…
176(1): 2017/09/30(土)19:02 ID:c3zPnX4W(1) AAS
MMD
全部借り物を組み合わせただけなのに作り手ぶらないでほしい
他の二次創作よりも一段低い創作に感じる
177: 2017/09/30(土)19:03 ID:CbaQ0Oa0(1) AAS
推しという言い方
自分の好きなキャラの事言ってるんだろうけどどうにも他人事のようにしか聞こえないし押しつけがましい
好き嫌いの話は聞きたいけどオススメしてこなくていいわ
そこは自分で考えるから
178: 2017/09/30(土)19:04 ID:hnRfhsL+(1) AAS
>>168
わかる
キャラの原型ない都合のいい子供にされてる事がほとんどなのに
皆好きでしょかわいいでしょってノリで誰だよそいつってなる
CP要素あったらもっと無理
179: 2017/09/30(土)19:39 ID:vFhg2Jt4(1) AAS
単に子供時代を考えてみた、じゃなく萌えのための幼児化が嫌
受けはプニプニ萌えショタ化でロリ呼びするし攻めは見た目かわいくても早くも性を知ってる雰囲気出てて将来受けはこいつに食われるwとかの設定までついてて無理
子供と性を結びつけるの生理的に無理
180: 2017/09/30(土)20:06 ID:OiTV0gvb(1) AAS
>>176
一昔前にメール画像ってのが流行ったけど、それを見た時も同じ事を思った
そう言うやつに限って自分で作ったメール画像を「無断転載しないでください!」とか言ってるんだよな
お前が使ってるその画像の背景の公式絵は許可取ったの?って
ネットゲームとかでキャラクターをまるで生きてる人間かのように扱う人
私がこんなんじゃ◯◯(好きなキャラ)が前を向いて戦えないから、とか
ただのゲーム内の戦闘材料だし何いってんだろう
181: 2017/09/30(土)20:42 ID:Z9nbKOUC(1) AAS
絵文字
気持ち悪いし友達でもないのに馴れ馴れしい
消えてくれ
182: 2017/09/30(土)21:22 ID:xDNjs5zd(1) AAS
MMD同じく
183: 2017/09/30(土)21:51 ID:NQPJyBJm(1) AAS
原作つきアニメ
コレジャナイ感に支配される
184(1): 2017/10/01(日)01:56 ID:to6Ni66M(1) AAS
推しって言葉に過剰反応する人
自分の好きなキャラを他人に推し進めようとかそんなつもりで使ってるわけじゃないのに変に深読みして過剰反応してる姿はすごい滑稽
ただ言いやすいから使ってるだけだっつーの
185: 2017/10/01(日)02:00 ID:Usrk7kJ4(1) AAS
笛号とかの伏せ字
自意識過剰
186(3): 2017/10/01(日)05:52 ID:5wzGlXOZ(1) AAS
ツイッターなんかでよくある絵の技法の雑なメイキング
技法を解説してるはずなのに「あとは適当に塗る」「気合いで塗る」みたいな感じのやつ
教える気あるんだかないんだかわからないし教える気あるなら真面目にやったらいいのにって思う
187: 2017/10/01(日)07:33 ID:0vF08Z8X(1) AAS
>>186
同意
塗りの部分を詳しく…!とか
フィーリングでそんなに美麗に仕上げられるセンスすごいですー!とかいう反応を期待してんだろうけど
解説しないできない人のメイキングに意味を感じない
188: 2017/10/01(日)08:50 ID:4mkt3fb/(1) AAS
社会的クラスタが足りないのにあーだこーだ文句を言ってきて自分の世界観は他人も同じだと語りつつ、言い訳出来なくなると病院にいってこいやいつもの人やまたお前か、日本語おKの書き込みして絡むレスをみてると呆れてくる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*