[過去ログ] 同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 2017/10/26(木)16:14 ID:HsRqShZ/(1) AAS
原作そっくりというか絵柄パクかよっていうくらい似せて描く人が苦手
アニメタさんとかアニメの模写的なのとかあきらかに二次だっていうのはは許容範囲なんだけど
キャラデザしたイラストレーターさん完パクみたいな絵柄にした1枚絵や集合絵
雰囲気も色も体形も構成何もかもパクって描いてる
そのくせ「レーター〇〇さん本人ではありませんファンアートです!」「公式と勘違いされますが違います」って
もうちょっとわきまえろよと思ってしまう
683: 2017/10/26(木)16:50 ID:FBfELQMW(1) AAS
同カプならなんでもいい人
逆リバがどうしても受け付けないの仕方ない
イベントでカプ全部買いもカプ盛り上げたいとか応援の意味ならわかる
でも突っ込む突っ込まれるさえ同じならなんでもいいはエロ部分しか見てないようで嫌い
人によってキャラもカプの関係性もまったく違かったりするのに
このカプ固定のこの解釈固定なら拘りあるから理解できるんだけど…
684: 2017/10/26(木)18:05 ID:6hyUx7RO(1) AAS
エアプ創作者も嫌いだけどエアプ創作者を擁護する奴らが一番嫌い
絵が上手けりゃ(エロくて抜ければ)何でもいいじゃんとか
売れてるから嫉妬してるとかっていうけどおかずが欲しいならAVでも見てろよ
それかオリジナルのエロ漫画でいいだろ
わざわざ流行りのキャラのガワだけ利用して消費するなクズども
つーか売れてるから嫉妬って意味が分からない
二次同人で商売して荒稼ぎしてる時点でクズじゃん
もういっそ公式が二次創作禁止してくれればいいのに、って思うくらい嫌いだ
685: 2017/10/26(木)19:11 ID:IvJAZOj3(1) AAS
定期的に受の乳牛化が回ってくる
すごいきもい 当然搾乳ネタ込み
鍵かけて篭っててくれ頼むから
686: 2017/10/26(木)21:00 ID:xfdzTVPy(1) AAS
原作に似せた絵柄での二次エロ創作(BL・NL)
罪悪感が酷くて全然萌えられない
最近は原作に似せない=原作愛がない自己愛者って叩かれるからスレタイ
687: 2017/10/26(木)21:08 ID:uO646l4+(1) AAS
ぬいばば多過ぎる
参加するオフ会でぬい集合写真撮ってtwitterに載せられたら
参加者はみんなぬいばば、同類だと思われそうで嫌
688: 2017/10/26(木)21:39 ID:4WDyTTTQ(1) AAS
絞首シチュ
いくら好きだからって好きなキャラやCPに絞首させるのって
うわ…DV受けてんやん…となっちゃう
689: 2017/10/26(木)21:59 ID:E6WX1WOM(1) AAS
挿げ替え
原作ABシーンをACに変えるようなの
他作品パロディならそこまで気にならないけど
同作品で男側か女側、片方のキャラを入れ替えてやられるとイラっとする
公式カプ厨と言われようと「それはAがBに向けて言ったセリフなのに何でCに言った事にしてんだよ」
と腹が立つ
自分で考えたA×Cシーンを描くのは好きにしろと思うけど
原作のシーンそのまま他カプに置き換えるな
690: 2017/10/26(木)22:43 ID:GQG3LJUV(1) AAS
縦書きでも横書きのままの英数字で打ち込んでる創作全般
漫画はギリギリだけどインタビューとか小説とか英数字が90度回転してるとこれだけで読む気なくす
ちゃんと縦書き用の処理してくれ
691: 2017/10/26(木)23:14 ID:MGlznqu9(1) AAS
キャラと声優を同一視すること
声優はあくまでも声を担当してる人だしキャラ=声優はちょっと気持ち悪いと思ってしまう
アイドルものジャンルの声優にも興味持って当然!みたいな空気も嫌だ
692: 2017/10/27(金)00:12 ID:QYjbXs5w(1) AAS
政治に口出してくるオタクアカ
政治ツイをいいねRTするどころかニュースに口出して色々言ってきたり
他者への対応が「お大事にのふぁぼ♪」みたいに明るく優しい人であってもいざ政治の話題が出ると「ざまあみろのふぁぼ〜♪」
みたいにいつもの明るいノリで暴言吐いてるから引くしかない
アカウント分けてくれよ…こっちは趣味のアカウントなんだよ…
作品、ゲーム関連で交流して相互フォローした後にこういうアカウントだった事が発覚して面倒だ
政治が腐敗してるこの政治家は駄目だとかどーのこーの呟いてるけど
その正論じみたお説教()が真っ先に当たるのは対象の政治家じゃなくてフォロワーなんだよ
正義感気取ってる割には周り見えてない上に同じように周りが見えてなさそうな奴を批判してるから人のふり見てわがふり直せやとしか思えない
これ系のオタクアカも大抵中身男性、政治の話以外だと盛り上がってきた際に
省8
693: 2017/10/27(金)00:21 ID:Ej44y2ek(1) AAS
政治はあるある…政治話と他人のコラム貼ってその感想と自分語り9割オタ話1割
「政治の話題を出すなら同じ考えではないのでSNSでフォロー外しますが、オフ会はヲタ友の集まりなのでいつもどおりお目にかかりましょう」と言ったら、激怒。
あ、これは駄目だと仕方なくブロックした。
694: 2017/10/27(金)03:47 ID:s+hUNmO1(1) AAS
ソシャゲでキャラ選択迷ってるとtnkで選べって言う風潮
tnkなんかねーよ全年齢なのにシモの話にすぐ繋げんな気持ち悪い
695: 2017/10/27(金)07:48 ID:1bl7kHTd(1) AAS
ゲームジャンルでのプレイヤーの名前を弄って遊ぶネタ(携帯獣のわしにしねというんだな!みたいなやつ)
偶然変な発言になってしまったのならともかく作為的にキャラ崩壊な発言させて面白がっているの見るとイライラする
696: 2017/10/27(金)08:13 ID:AadsztKp(1) AAS
ジャンルの他の人は感想貰ってるのに私は貰えない〜って愚痴よく見るけど
実際の作品がどんなのかわからないから同情できない
たまに本気でつまらないのもあるから、感想欲しいなら友人にでも批評してもらえばいいのに
でも実際厳しく批評されたらそういう人は傷ついただのもう止めるだの言うんだろうな
君たちウザいだけで才能無いからさっさと止めたらいいよ
697: 2017/10/27(金)09:00 ID:mVxZpHOt(1) AAS
キャラの星座占いや血液型占い
くだらなさしか感じないけど盛り上がってるから黙ってる
698: 2017/10/27(金)09:07 ID:aH4hahE6(1) AAS
「他ジャンルで書いた小説のリメイクです」ってやつ
ベースのネタ(風邪とか喧嘩とか)だけ流用してカプに合わせて展開変えてるのか
固有名詞と口調変えただけなのかは分からないけど
このジャンルやカプの話として考えたやつじゃないんだよな…と思ってしまって読む気が失せる
食わず嫌いは良くないと幾つか読んでみたけどこのジャンルやキャラである必要がない話が多いし
固有名詞の変換漏れが見つかるとなんだかなあってなる
699: 2017/10/27(金)09:52 ID:32j192GN(1) AAS
書き手はガッツリ書かれた感想を無条件で喜ばなければならないという風潮
反応ゼロは確かにちょっと寂しいけどいいねブクマRTがあればそれだけで十分だし
感想を詳細に書かれるほど感想に引きずられて書けなくなってしまうタイプだから正直キツい
でも嬉しいと思う人が大半だろうし感想を送ってくれる人が悪いわけじゃないからスレタイ
700: 2017/10/27(金)10:22 ID:xO3PMioK(1) AAS
シナリオの犠牲になったとかスタッフにキャラが貶められたみたいな言い回し
どこ視点だよって思う
アニメ化とかして原作と違う行動した結果ならまだ理解できなくもないけど
それがオリジナルの場合に試合とか仕事とかで大失敗したキャラがいたとして
その後の展開として成長したり汚名返上したりという見せ場までがセットなのに
こんな展開はふざけてる、別のキャラを贔屓するためにスタッフが●●を貶めたんだとか
それまでの●●とこの展開の●●は別人だとかいって根本から原作を否定する
言われるほど別人とは思えなかったり見せ場でしっかりかっこよかったりしてもこうだから理解不能
悪役の場合にも味方を持ち上げるためにに悪役は本当はいい子なのに不当に歪められたんだーとかあるし
この手の自分が気に入らない展開等があったときに公式がおかしい・解釈違いという言い回しが嫌い
701: 2017/10/27(金)10:40 ID:ZLL/j1/Y(1) AAS
アニメやら野球やらいちいち実況するやつ
ツイート数が半端なくてウザい
あと「このシーンの◯◯尊い…」とか「打ったーーーーー!!!」とかスマホから真顔でポチポチしてるのかと思うと怖い
いいから黙って見てろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*