[過去ログ] 同人友達をやめたとき@107 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2018/07/10(火)21:56 ID:MAEIXMd4(2/2) AAS
>>458,461
スレタイが読めないらしい
309: 2018/07/10(火)22:19 ID:alkyjKVg(1) AAS
未来にレスしてる
すごい
310: 2018/07/10(火)22:25 ID:jq+Q8kSd(1) AAS
これほどきれいなブーメランもなかなかない
311: 2018/07/11(水)13:12 ID:CiVKKleX(1) AAS
二次創作は総じて原作改変都合のいい妄想
312(1): 2018/07/11(水)13:56 ID:AS2RzR4Y(1) AAS
まあでも公式ではクールキャラなのに二次だと受けのパンツ被って喜ぶような変態になってたりよくあるからモヤる気持ちもわかるわ
同人なんだし好きにやれば良いと思うけどそういう二次設定ってなぜか流行るから地雷あると読むものが一気になくなる
313: 2018/07/11(水)15:23 ID:mH+EKTUd(1) AAS
ジャンルが違ってもイベント後アフターしたりイベント以外でも食事をしたりしていた5人、
飲食店で平気で同人誌を広げて読む
BOX買いしたグッズを開封して分け合う
ぬいぐるみや人形をお皿の周りに置いて撮影
大きな声で汚い言葉遣いでオタ話...
イベント後はオタが集いやすいお店なら同人誌広げても大丈夫かなと思って(よく考えたら大丈夫じゃない)
お店選んでそこに誘導して行くようにしてたけど
なんか気持ち悪くて全員とFOした。
314(1): 2018/07/11(水)17:13 ID:g4rZpU7n(1) AAS
昔から仲の良かった友人から
「最近イベント後に一緒できないから、次こそはアフターしよう!」と連絡が来た
私がこの友人を避けてるのって、ぶっちゃけ金銭感覚の差が大きすぎるのに付いていけなくなったから…
何度も「そんなに余裕はない」「お金がない。使えない」と伝えても
「わかった!安くていいところ探すね!」で結局高い店に連れていかれる
じゃあ私が決めた店に行くなら、と話し合ったのにいざ店の前に着いたら
「なんか…ちょっと…違うお店にしていい?」とぐずぐずゴネる
なんとか入店しても「せめてこのくらいのでもないと」と高いメニューを頼む
阻止してもいつの間にか頼んでたりする
友人に悪気はないと思う
省8
315: 2018/07/11(水)17:41 ID:BTlanNYZ(1/2) AAS
おごってくれるなら行くよって言ってみれば…無理か
どうしても高いところじゃなきゃヤダってほど金がある人なら喜んでたかっちゃえ
それで嫌なら断れるし
でも阻止するってことは勝手に注文してワリカンさせるケチなのか
316: 2018/07/11(水)17:51 ID:fQHXI0u5(1) AAS
>>314
そういう人ってはっきり上限金額言わないと伝わらないのでは?
もう友やめしたんだし大丈夫だろうけど、今後似たような人が現れたら
ごめんだけど貴方と私では金銭感覚が違う、
今の私は自由に使える金額は○円までなのでその範囲内なら付き合うよって予め宣言しとく方がよさそう
マジで乙
317: 2018/07/11(水)17:53 ID:II/CEquZ(1) AAS
低すぎても高すぎても金銭感覚の違いがあって相手がそんな調子なら無理だよね
どうしても避けられないならワンプレートのお店で自分が食べる分だけ払える所で食べるのはどうかな
複数の商品注文してシェアして割り勘のお店だと
一緒に食べられるとしても相手が余計に注文した物も自分の料金に入ってしまうし
もういっそブチ切れられ上等で面倒だったら自分が決めるねと言って
マックとかのファストフード連れていってウダウダ言ったらさよならすればいい
318: 2018/07/11(水)19:32 ID:IHgs+vzw(1) AAS
金銭感覚合わない上に聞く耳持ってない(妥協は絶対しない)んだから
わざわざキレさせてトラブル起こさなくていいと思う
これからも友達関係続けたいならそれも意見として有りだけどFO最中だし
>>312
自分も変態化は無理だしモヤるのも同意だけどそれで嗜好叩きするのは別だし
地雷踏んで相手攻撃する人時たまいるけど変態化キャラ改変してる人未満の人間だと思ってる
319(2): 2018/07/11(水)20:19 ID:Ftj2iltm(1) AAS
この流れで思い出した友やめフェイクあり
ジャンルで知り合った友人Aはアフターや飲み会の幹事を毎回引き受けてくれていた
最初は面倒見がいい人だと思っていたけど、選ぶ店は必ず5桁円の酒があるところでAは常にそれを頼む
それもワインなら4人でボトル3本とかそういうレベルの量
参加者全員ザルでもないから当然酒は余るのに、余るとわかっていて勝手に頼むし勿体ないから頼むなと言っても頼む
一番飲むのはAだけれど、下戸や少食がメンバーにいても関係なく支払いは常にワリカン
経済的に払えないわけじゃないしアフターの企画や幹事代含めてのものだと思ってもやもやしつつも払っていたけど
ある時Aが選んだ店は実はAの行きつけで、余ったボトルの酒は全部店にキープしてもらっていて、後日Aが一人で消費していたことが判明した
つまりAはワリカンの形で人に買わせた高い酒(の余り物)を飲んでいたことになる
普段から金持ちアピール食通アピールが激しかったくせにAの意地汚いがめつさに切れてCOした
320: 2018/07/11(水)20:28 ID:APsDmzYh(1) AAS
>>319
金持ちほどケチって言うけどだからってねえ
乙です
321: 2018/07/11(水)23:50 ID:BTlanNYZ(2/2) AAS
>普段から金持ちアピール食通アピール
確定申告に使うための高額レシートを自分のものにするために
会計の時だけは率先して集金してた人思い出した
322: 2018/07/12(木)06:30 ID:w5TAl0Fu(1) AAS
>>319
わかってよかったね
人の金で飲むなんて小汚い
323(1): 2018/07/16(月)21:48 ID:b+uBuI+C(1) AAS
昔友やめした人
ここに書けるような決定的な何かがあったわけじゃないんだけど
1000レス全部使っても書ききれないくらい色々あって
それが「大問題」ではなく「許せる人には許せてしまうかもしれない」レベルで
だけど「もしかしたらこの人って世の中でも特に酷い人なんじゃないか」と思えるというか…
我慢できなくなって友達に相談したらその晩に友達が悪夢を見たレベル
どこから何を語っていいのかわからんけど
最近どうもその人が同人から身を引きつつあるっぽいので記念に書いた
324: 2018/07/16(月)23:12 ID:/aFYRLeI(1) AAS
そんなに長くなりそうなほど酷すぎる話なら無理にとは言わんが気になるな
323じゃなくてそれを聞いた友達が悪夢を見るって凄いな…
325: 2018/07/16(月)23:37 ID:1clSv4g0(1) AAS
試しに5、6こエピソード語ってみて
326(1): 2018/07/17(火)00:02 ID:aK/pmfpE(1) AAS
割と前の友やめ
ツイッターで仲良くなってリアルで何度も会うようになり
やがて一緒にスペース取ったり合同誌作るようになった人(A)がいる
萌え話だけでなくプライベートの話もするようになり
当時付き合ってた人の話もするようになった
そのとき公務員と付き合ってたので同僚紹介してwと何度か言われ
実際に私・A・彼・その同僚と4人で会った
その後、彼の同僚とAは二人で何度か会ったけどうまくいかなかったらしい
それだけなら相性の問題かな?となんとも思わないけど
ツイッターで「あの人のここが気が利かない」「ここがあり得ない」と
省6
327: 2018/07/17(火)00:29 ID:KPrkyHWp(1) AAS
>>326
乙だけど最後の一文はいらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s