[過去ログ] 同人友達をやめたとき@107 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2018/08/17(金)17:18 ID:S9SchwQx(2/3) AAS
Bの不参加を知らないAはいつものように差し入れを持ってやってきた。
「Bさんはどこだ!」と私にブチきれるA。(初めてAと話した。それまでは私は空気のような扱い)
急用で欠席なんです〜とかなんとか言ったと思う。
Aはプリプリ怒りながら「じゃあこれBさんに渡しとけよ!今日中に!」と大きな紙袋を押し付け、そのままドスドスと去っていった。

イベントも無事に終わり帰宅。
Bの体調が気になるのですぐに電話をかけた。
そのときにAから差し入れを預かってることを話したら明らかに動揺するB。
「申し訳ないけど捨てておいてくれる?本当にごめん」と。
何があったのか聞ける雰囲気ではなかったのでとりあえず了承し電話を切った。

紙袋を開けるとたくさんの封筒とカレールーの箱くらいのサイズの缶が入ってた。
省13
580: 2018/08/17(金)17:19 ID:S9SchwQx(3/3) AAS
それからBと一切の連絡が途絶えた。
電話は解約され家も引っ越した。
Bと同じ大学に通ってる漫研時代の先輩に聞いたところによるとずっと欠席してると。
何とかすれば居場所が分かったのかもしれないけど、私を見たらAを思い出してしまうのならこれ以上はやめといた方がいいか…と諦めた。

絵が上手くて優しくて気が合って最高の親友との付き合いが亡くなったことが本当に悲しい。何十年たった今でも悲しい。

その後、私は温泉(たまに友達の本にゲストで描くぐらい)になりイベントに出ることはなくなった。
そして最近、現在のジャンル友と食事に行った。
その中の1人Cに「Aさんって知ってる?」と聞かれた。
存在をすっかり忘れてたけど、ナプキンの記憶がぶわっと蘇った。

「なんで?」と聞くとCが別にハマってるジャンルのオフ会に行ったときにやたら私のことを聞きたがる人(A)がいたそう。
省6
581: 2018/08/17(金)17:19 ID:FzzDB659(1) AAS
>>578
グロ注意
582: 2018/08/17(金)17:26 ID:2AFKJIpy(1) AAS
家庭板まとめみたいな文章だね
583: 2018/08/17(金)17:33 ID:pGQp6hCK(1) AAS
だから何でBから始めるんだよ
584: 2018/08/17(金)18:29 ID:OKCI+VUj(1) AAS
同人友Aに使用済みナプキン送りつけてたキモブスが10年経っても自分を通してまだAを探そうとしててぞっとした話
585: 2018/08/17(金)19:11 ID:Uqv1hH44(1) AAS
話としては面白かったけど警察案件な
586: 2018/08/17(金)19:39 ID:vI8O3K0N(1/2) AAS
>>
587: 2018/08/17(金)19:41 ID:vI8O3K0N(2/2) AAS
誤爆ごめん
>>575
地雷見てキレたり愚痴ったりするならヲチするなよな
自分で見に行く奴マジで意味わからん
588
(2): 2018/08/17(金)20:25 ID:bF6pYLVg(1) AAS
先日COしたばかりの友やめ
端的に言うと、ジャンルで仲良くしてくれていたAに新刊でネタパクされた
人物、シチュ、キーになる小物に至るまで被っていたからほぼ黒だと思う
元はと言えばこれもつい最近のA同席のオフ会で私が話したネタだった
酒の席とは言え「いつか書きたい」ともA含むメンバーには宣言している
メンバー含めて大喜びで萌える!と同意してくれた結果がこれだと思うと空しくて仕方がない

TLに流れてきた新刊告知を見て目まいがした オフ会メンバー含めてAのフォロワーは大絶賛
彼女は超古参で狭いCP界隈の貢献者のような存在、ジャンル全体で広く認知されている
口がとても良く回る人だから、私が意見してもまたのらりくらりと躱すんだろう
「よくあるネタ」「ありがちな設定」そういう言葉で返してくるのが目に見えている
省5
589: 2018/08/17(金)20:40 ID:5GbEPU6t(2/2) AAS
>>588

オフ会メンバーも絶賛ってのが良く分からんね…いっそ1次なんかで書いて発散してみるとか
今は辛いかもだけどもっと素敵なネタ思いつくと思うよ

あと本にしようとしてるネタは酒の席だろうとツイだろうと喋らない方が良いよ
今回のAはどっちか分からんけど無意識でネタ取ってっちゃう人もいるし、どんな形にしろ先に世に出した人の勝ちになっちゃうからな
590
(1): 2018/08/17(金)20:59 ID:9Vr7spy7(1/3) AAS
読み手からすると書いてほしいけどな
書き手によって同じシチュエーションでも同じネタでも読後感全然違うし色んな人の書いたこのネタ見たいってのもあるし
だから他の人も別に責めたり批判したりしないんだと思う
ああ、あのネタこの人も書いてみたんだ程度の認識じゃないかな
でも今更書けない気持ちも分かるし乙
591: 2018/08/17(金)21:28 ID:93k/TQa4(1/2) AAS
>>590
Aみたいなタイプは自分がネタパクったくせにいざネタ元がかいたら
被害者面してネタパクされて辛い…とかほざくタイプだから辛いだろうけどネタ諦めて正解だったよ
むかつくけどこの世界先に世に出したもの勝ちだからね…

>>588はマジで乙
592
(1): 2018/08/17(金)21:38 ID:9Vr7spy7(2/3) AAS
読み手としてはって言ってるのに相手のゲスパーしてレスされても知らんがなとしか
593
(1): 2018/08/17(金)22:02 ID:zle5oqZP(1) AAS
>>592
なんで切れてるの?別に切れる要素なくない?
594
(1): 2018/08/17(金)22:28 ID:9Vr7spy7(3/3) AAS
>>593
別に切れてないよ
自分は「周囲の人の反応」について書いただけで
相手の反応には一切触れてないのにそれを私に言われてもねと思っただけ
595: 2018/08/17(金)23:28 ID:93k/TQa4(2/2) AAS
>>594
アッハイ
596
(1): 2018/08/18(土)00:41 ID:gsIO4TUU(1) AAS
相手のゲスパはいくらでもしていい風潮はいらんと思う
597: 2018/08/18(土)01:07 ID:QBdPqrmr(1) AAS
>>596
本当それな
しかも良い事言ったと思ってそうな態度とかないわー
598: 2018/08/18(土)02:24 ID:2nb0npx+(1) AAS
>>578
グロ注意

使用済みのソレをおくる気持ちや心理は何なんだろうな
私を知ってほしいとかそういう事?
一部盛った作り話だろうけどさ
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s