[過去ログ] 同人友達をやめたとき@107 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2018/08/24(金)11:48 ID:X8Ht55Mz(1) AAS
>>695
仲良くしてた友達がそういう幼稚なことすると腹も立つけどなんか悲しくなるよな
こんな人と仲良くしてたのかよとも思うし
乙
698(1): 2018/08/24(金)12:15 ID:cwtSgiKk(1) AAS
「お、おう」を多用し出して会話が成り立たなくなった友人の話を前にもここで見た気がする
本人はスラングで面白おかしく返事してると思い込んでそう
「外堀を埋めるような真似」がちょっと心配だけど乙
699(1): 2018/08/24(金)12:22 ID:u4cLTc+J(2/2) AAS
ネット上のBとかCがAを囲い込んでリア友切らせてるんだと思う
だいたいさんざんあまやかして依存させといて
他の友達がいなくなっちゃったー思ったら今度はAがCOされるまでがセット
700: 2018/08/24(金)13:05 ID:Fr7Ob5e5(1) AAS
>>699
さらにCOされたAが元友(695)に擦り寄ってくる…までの流れが見えたw
701: 2018/08/24(金)13:57 ID:gFiSNyGr(1) AAS
>>698
あ、はいじゃなかったっけ?
702: 2018/08/25(土)12:14 ID:MXBWjEQ/(1) AAS
そういう人たちって共通の敵(理不尽な目のつけ方であっても)がいる時は仲良くて盛り上がってるが、最終的に険悪になって関係ない周りに愚痴り出したりひかれたり自爆するから放置が一番だわ
703(1): 2018/08/26(日)00:12 ID:4sYTwooT(1) AAS
妙に支配欲強くて、自分以外の友達を切らせようとするのって子なしの専業主婦が多いイメージ
リア友いない、作れない。小さい頃虐待されていた、発達気味だと完璧
何人かその手の女に会った事があるけど、皆そうだったから偏見も入ってる
704: 2018/08/26(日)21:21 ID:lVor5cIK(1) AAS
>>703
ゴミ付きだし偏見きわまりねえ
705: 2018/08/26(日)21:29 ID:xOgyHDuW(1) AAS
偏見入ってるんじゃなくて偏見しかないしスレタイすら読めてないし
他人をとやかく言える立場か阿呆
706(5): 2018/08/28(火)19:07 ID:OsCi3hw1(1) AAS
忘れっぽいのか覚える気がないのかそんな友をFO
会話の内容を覚えてないし、自分の発言も覚えてない
細かに地雷を教えてきて「呟いたりRTしたら即ブロするから」と言ったのを覚えてないし
話の流れで伝えたこっちの地雷や苦手シチュはあっさり忘れて踏まされる
お願いした事も盛り上がった萌え話も「忘れた」と言われるからガッカリしてた
ある日イプの約束を向こうの希望日で決めたのに
「ほぼ確実に忘れてるから前日になったら連絡してw」と言われて
それだけの事なんだけど何かがぷつんと切れてしまった
狭量かもしれないけど約束の日を「忘れる」と宣言されて気分が悪かった
せめて自分の発言には責任を持って欲しい
707(1): 2018/08/29(水)07:59 ID:B6fDjRtp(1) AAS
ここに書き込む時は報告者の男女の別も明記したらどうだろう
男性は論理的な回答を求めているけど
女はただ共感してほしいだけだから
最適なレスの仕方が区別できて荒れにくくなるはず
708: 2018/08/29(水)08:12 ID:WX9kEBIE(1) AAS
アホか
709: 2018/08/29(水)08:16 ID:sfJskDvg(1) AAS
>>707
勝手にやれwww
710: 2018/08/29(水)08:27 ID:xDFsQprx(1) AAS
>>706
めっちゃイラつくな
忘れるってわかってるならスケジュールに入れるなり対応しろよな
蔑ろにされてる感がすごい
本当に乙
711: 2018/08/29(水)14:46 ID:t6kElrP4(1) AAS
>>706
こういう子が小学校で病的に忘れ物する子なのか…
712(1): 2018/08/29(水)15:02 ID:zs6a3jUA(1) AAS
発達障害だろうね
本人にはそれが普通だから何が人を不快にさせるのかも理解できないと思う
713: 2018/08/29(水)20:11 ID:Ab/w5NCD(1) AAS
いきなり病名診断はじめちゃう人って占い師かなにか?
それとも症状に妄想が入ってる病気持ち?
714: 2018/08/29(水)20:12 ID:9MiiMnBi(1) AAS
お医者さんごっこしたいjsがいるんだよきっと
715(1): 2018/08/29(水)21:57 ID:3AFVr1u6(1) AAS
>>706
クリエイティブ職の同僚が発達障害で似た感じだから自分も>>712と同じで発達障害だろうなと思ったわ
毎日一緒に食事して隣で何年も仕事してるのに人の名前は頻繁に忘れる(名前なんだっけとかよく言われる)
メモしても忘れるしどうやっても記憶できない分野があるらしく本人も覚える気がない上に改善する気もない
その代わり特定の業務では他の追随を許さないほど細かく記憶して完璧な仕事ができるから仕事の振り方に周囲が悩む
仕事だから仕方なく付き合ってるけど友達なら無理して付き合うと疲れるだけでFOして正解だと思うよ…本当に乙
716: 2018/08/29(水)22:47 ID:rUZu2HgX(1) AAS
似たような人で発達障害持ちの人がいるからって
近い行動を取る人=全員発達障害とはならないのに
何でそんなこともわからないんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s