[過去ログ] 同人友達をやめたとき@107 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2018/09/29(土)13:00 ID:FWt1GKUV(1) AAS
>>835
多分その感覚なんだろうな〜と思うわ

お金の確認してから発送してないのは人が良すぎと思うけど>>828は自分の反省も踏まえてるし今後は気をつけられるから良かったねそのパターンでお金もらえない場合とかもあるからさ
お金払わなくても送ってもらえるなら相手はお金に困ってないだろうなんなら普通にタダでくれるかもしれないって人以外といるよ

対個人の譲渡は相手側が異常に潔癖で口うるさくても困るしなんだかんだ面倒だな〜と思ってしまう
837
(3): 2018/09/29(土)15:48 ID:37IDtVm5(1) AAS
お金の確認しないで発送するのは人がいいなんだ
なんか不思議な価値観
838: 2018/09/29(土)16:22 ID:Vbo3Nr2a(1) AAS
>>837
人が良いって言い方が気に食わないの?
839: 2018/09/29(土)18:40 ID:qOz4ZaMJ(1) AAS
個人的には人が良いより
迂闊な人あるいはお人よしだと思うかな
840: 2018/09/29(土)18:58 ID:WmrS413v(3/4) AAS
828です

皆さんからご指摘があるように入金確認してから発送すれば良かったと思うしそもそも面識のない相手を信頼したってところは本当に自分が迂闊だったと反省してる
それまでも他のフォロワさんと同様のやり取りしたことあるんだけどみんな自分から支払いの意志、いつまで支払えるかを提示してくれる人だったからそれが普通なんだと思っちゃってた

でも皆さんの意見聞いて自分の考えてた一般常識は少し狭量だったかもしれないってまた改めて反省しました
841: 2018/09/29(土)19:04 ID:WmrS413v(4/4) AAS
>>835
828です連投ごめん
本当にその感覚だったんだと思うけどそれならそれで言ってくれれば私も気にせず待てたんだよね
とにかくこちらから連絡しない限り何のアクションもないから???となってしまった

まぁとにかく私が迂闊だったことは間違いないのでそれ以降そういう取り引きはしてないし持ちかけられても警戒するようにしてる
スレ汚し失礼しました
842
(1): 2018/09/29(土)19:24 ID:LvtoAcWF(1) AAS
828攻撃してる人はどれだけ酷い人間ばかりに囲まれてたんだ
ツイで交換譲渡とかよくやってるけど数千円のものでもちゃんと取引できてるよ
はじめましてでもそれなんだから少なからず付き合いがあった相手なら
大丈夫かなと思っても仕方ないだろ
そんな人を疑ってばかりの人生辛そう
843: 2018/09/29(土)20:01 ID:DT+Y1LwX(1) AAS
>>837は「人が良すぎる」「人が良い」の意味分かってない気がする
844: 2018/09/29(土)20:29 ID:fmh5EBCz(1) AAS
>>837の不思議な価値観とかいう言い回しもイヤミっぽいけどな
845: 2018/09/29(土)22:26 ID:qOVLc6KJ(1) AAS
>>842
信頼に値しない相手を信じないだけで生き辛い訳ないだろアホか
846: 2018/09/29(土)22:38 ID:rZHEQKvc(1) AAS
つかそもそも友達じゃないだろ…って最初の方で言われてるんだよ
ツイでしか面識ない相手なんでしょ?
847
(1): 2018/09/30(日)02:29 ID:HcYh8XRL(1) AAS
ネットが当たり前のこの時代
そんな友達だっているだろ
848: 2018/09/30(日)03:03 ID:G/ypmMGn(1) AAS
>>1
>※ツイのフォローフォロワー程度は友達じゃないのでツイ愚痴スレへ
849: 2018/09/30(日)09:17 ID:U9YkXyIe(1) AAS
>>847
恥ずかしいやつ
850: 2018/09/30(日)11:32 ID:heYEMBmm(1) AAS
締めてる話題にいつまでも粘着せんでも
851
(3): 2018/09/30(日)18:34 ID:WeuHGe8c(1/4) AAS
10年の付き合いの同人友達をcoしてきた。

嗜好は本当に何でも合うし、私は全体的にかなりマイナーな部類が好きなので感性のあうオタク友達は初めてで、本当に楽しかった。

ただ、付き合いが長ければ長くなるほど、彼女の化けの皮が剥がれて耐えられなくなった。

・アラフォーニートバイト経験すらなし(印刷費親持ち)。老いた母親に家事を丸投げ、新刊だせないと文句を言う。
・本を読まない字書き。「自分が評価されないのは活字離れで世の中の人が本を読まないから。絵はいいよね評価されて。
・プロ志望なのに締め切りやテーマを与えると書けない。読まないのにラノベを軽蔑。
・今は外出できるしコミケの規模のイベントにも行けて、遊べる。医者にも社会復帰を促されるが「働いてまでいきていこうと思わない、メンタル死んじゃうから」
・さすがに単発でいいから印刷費や趣味代は稼ぎなよ言うと「私には字しかない。向いる仕事があれば働いている(就活なんかしたことない)」親はいつか売れると絶賛
・金銭感覚がおかしい。私は安月給一人暮らしなので、予算がないから買い物を諦めたら「買ってあげたよ」→お金がないの繰り返し→嬉しくないから辞めてくれと言っても理解が出来ない
・私が生きづらいのは資本主義の世の中が悪い
省1
852
(1): 2018/09/30(日)18:44 ID:U2M0iSh/(1) AAS
>>851
別れて正解じゃね?
大多数はついていけねーよ
853
(1): 2018/09/30(日)19:23 ID:SZAYtUai(1) AAS
>>851
ニートかナマポ貴族じゃないと理解できないよw
そんな友人…
854
(1): 2018/09/30(日)20:07 ID:WQT6noB8(1) AAS
>親はいつか売れると絶賛
本人は勿論こういう奴は親も大概おかしいな
いい年した社会不適合者(作家志望)とか絶望しかないだろ
855: 2018/09/30(日)20:22 ID:WeuHGe8c(2/4) AAS
>>852
>>853
851です。ありがとう。やっと開放されて本当楽だよ。
過去の境遇がお互いに似て、ニートって知っても目をつむってたし、
「働きたい」「さみしい」と言っていたので、無駄に協力してしまった。
私は神経すり減ったけど、彼女は薬はほとんどいらないレベルなんだけど、今思うと共依存だったんだよね。

中身はただの怠け者のクズだったよ。

近所だったので親に何かあったら私に泣きついて来るのが目に見えたから結婚して引っ越しのタイミング逃げた。周りに根回ししてる。
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s