[過去ログ]
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12 (1002レス)
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 01:47:51.47 ID:LXDhPLai >>252 同意 みんながみんな感想貰えて嬉しいっていう風潮早く廃れてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/255
256: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 02:48:22.70 ID:0yvVdsqz だから感想いらないんだったらキャプションにでも書いとけや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/256
257: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 03:24:01.89 ID:uIBMvLko >>256 >>1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/257
258: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 03:27:58.19 ID:fHdBblc1 考察の垂れ流し 簡潔にまとめて2〜3程度呟くならともかく ツリーにしてTL埋めながら確定でもないことをダラダラ書くならブログとかにしてくれ 考察()が飛び火してあーだこーだと延焼して考えが合わないのにぶつかるとさらに面倒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/258
259: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 09:02:52.55 ID:b8cudENb >>258 同意 決め付けたくないがオタのツイで良い考察に当たったことがない うまい人はブログとか結構並行してるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/259
260: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 12:41:12.10 ID:Y2YsCpsn ニガサナイ、みたいなカタカナ文章 簿カロの歌詞やホラー系の演出でよく見るけど痛い 機械音声としてなら気にならないんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/260
261: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2018/10/18(木) 13:53:59.43 ID:BjnvieKT アニメの素早い戦闘シーンのひとコマや遠くに居てちっちゃく書かれてる人を拡大して指す作画崩壊発言 個人的にそういったのは作画崩壊とは思わないし それ等を細かく書いたら不自然になると思ってるけど あくまでも個人的に思ってるだけなのでスレタイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/261
262: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 14:07:25.01 ID:/9dME0Ym 片方が不摂生生活してるともう片方が料理洗濯掃除万能の主夫キャラ化するカプ 主婦業子育ては両親2人のものとか普段ギャーギャー騒ぐくせに 結局封建的な日本の母像みたいなのにしがみついてるんだねって思う カプで母性的な面やカーチャン最強を主夫にすることで見せたいんだろうけど モヤモヤするから吐き出し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/262
263: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 14:27:22.86 ID:BOuSo8x8 ある人がなんらかのネタを書くと どいつもこいつも揃ってそのネタ書き始める現象 似たような物を大量にみせられてもこっちは楽しくないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/263
264: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 14:41:19.50 ID:dUaLZ+8b 受けの家事万能化もしくは暗黒物質製造機化 原作からその設定ならいいけどそんな設定なくても両極端に改造される同人が多くて嫌になる でもこれだけ多いってことは受ける要素ではあるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/264
265: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 15:33:59.71 ID:T5iUgtIx DL販売、受注生産叩き 無限に収益を上げて公式に目を付けられる前に自治を、という考え方自体は理解できる でもそれを言い出すならまず二次創作で稼いでいるシャッターや大手を潰していかないと筋としておかしい 大手のDL販売と受注生産はまずい、じゃなくて小手だろうがDL販売と受注生産は悪って完全にダブスタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/265
266: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 17:21:01.79 ID:CXPYKz3d 二次同人書きの漫画家ごっこおよび 二次同人といえど立派な作家様なんだから敬うべきという風潮 原稿やだ〜遊びた〜いとか趣味の原稿は遊びだろうが嫌ってなんだよ あくまで趣味なんだから強制される言われはないよね〜とか言い出すのほんとなに 誰も強制してないしほんと趣味なんだからわざわざ嫌がってまでやることないよ そしてやたらツイでバズる作家様は神なので褒め称えた感想を送るべき! ただしどんな内容だろうがあくまで趣味で個人の好意でお出ししているのだから批判は一切許さない! みたいなのRTとかしてると呆れる 一次創作ならまだわかるけど二次創作でこういうのほんとアホかと思う うんざり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/266
267: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 20:05:11.60 ID:z5xGQTJJ 同人=二次って風潮自体が嫌だ 二次=材料が出尽くしている原作しか使わない(オタ向けの原作で更にオタ向けの二次を作っている状態) って風潮も嫌だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/267
268: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 20:19:56.75 ID:ONIKx1fO QBとか日野鳥のような人の言葉を使うけど精神構造諸々が人間を超越してる存在を謎視点から擁護してくる人 言葉がわかるようで何言ってもやっても人間に理不尽を強いてくる言葉が通じないところがウザいっていってるところに 「人間視点で見てるから理不尽に思うだけ」って 何視点だよ お前もウザい 人の言葉が通じないか喋っても寡黙で淡々と大きな目的に従ってるだけならまだ理不尽感薄いのにってことだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/268
269: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/18(木) 20:33:19.68 ID:CbhSm79w サイト文化 作品見ないのに日記は見て嫌だとか作品全部見ていくくせに拍手すら押さないとかのレスを見かけるけど アクセス解析で訪問者の行動をいちいち監視してる感じが気持ち悪い もちろん全ての管理人がそういう事してるとは思ってないけど良いイメージがまったくない 更新したか確認しに覗くのもめんどくさいしSNSと比べて不便過ぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/269
270: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2018/10/19(金) 02:53:59.05 ID:QfoMKg+p 絵があまり上手くないキャラを闇深いやら病気扱いやらで過剰にいじる事 某声優さんや某おねえさんレベルだとしても何かと闇()扱いする事が嫌いなのもあるけど 何よりそれいじって笑い者にしてるお前らの絵も複雑骨折顔面崩壊で相当下手くそやぞってパターンが割と多いのでイラっとする 当然言えるわけもないのでスレタイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/270
271: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/19(金) 03:03:49.56 ID:puVZQJq2 公式のグッズ 嫌いというか興味ない 何でそんなに欲しいのかさっぱり分からない コラボ商品とか集めたりカフェとか行って律儀に集める気持ちにならないから不思議でしかたない こういうこと言うと公式に金を落とす落とさないの話されるけどそうじゃなくて要らないし興味がない みんな「公式にお金落とすため」に興味ないのにわざわざ買ってるの?それなら確かにすごい 同人グッズは言わずもがないらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/271
272: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 2018/10/19(金) 03:14:04.40 ID:F20UHYO4 キャラ崩壊してる二次創作とそれを「こういう○○が見たかった」とか「やっぱり○○は実は腹黒ですよね」って持ち上げる輩 いや腹黒ではねえから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/272
273: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/19(金) 07:28:47.77 ID:ENs80LRX 現実の恋愛や異性が苦手だから異次元に走ってますって主張する人 二次創作の後書きに実体験ですって書いてあった時の気持ち悪さと 好きなジャンルに似た作品に対してジェネリックwとかはしゃいでる奴を見た時のイライラ感と 別の何かをsageなきゃ誉める事すら出来ないクソ信者への嫌悪感を混ぜたような気分になる そんなに嫌うようなもんじゃないだろって自分でも思うから言えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/273
274: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2018/10/19(金) 08:27:51.57 ID:Iyi42urV 同人者の「どうせ離婚するんだから結婚なんて意味がない」や、結婚出産子育てなんて最終的に何も残らないから独身オタクの方がマシ的な考え方 どこをどうひねくれたらそんな考え方になるのか不思議だし、既婚子持ちを明らかにしてる人以外にも隠して活動してる人が結構いるのにそういう浅はかな発言をすることが不快 そもそもそどうせ離婚するのになんて言えるほど離婚経験者って周りにいるか?子育てしたって何も残らないなんて自分の親にも同じことが言えるか?と思うとあまりにも幼すぎて怖い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538806314/274
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*