[過去ログ] 同人友達をやめたとき@108 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2019/01/08(火)23:48 ID:E28XcbU7(1) AAS
ツイで繋がると仲良くなっても友達の〜〜さんじゃなくてフォロワーの〜〜さんになってしまうとか個々のニュアンスの違いとか実際線引き難しいところなんじゃないのかな
583: 2019/01/09(水)00:07 ID:LZ7tuHYF(1) AAS
552の時点でちょっと違和感あったからなあ
リアルで会えない奴は仲良くしても無意味ってなんか凄い価値観だし
とりあえずマウント取られるのが大嫌いってのは伝わった
584: 2019/01/09(水)00:10 ID:FTbQCFqk(1) AAS
自分が誰かに使われるのが嫌なんだろう
プライドばかり高くて面倒くさいタイプだ
585: 2019/01/09(水)04:27 ID:tYb7qNeI(1) AAS
顔真っ赤過ぎてわろた
なんて香ばしい
586: 2019/01/09(水)04:53 ID:dvizCWYa(1) AAS
なんか荒れてるけど、やっぱ「報告に絡むな!」って言ってる人はどっかおかしいんだろね
報告に絡む事が良いとは思わないけど
>>438みたいにスレが満場一致で反対意見みたいなのは別として、
報告者の方が微妙に痛いケースとかだとどうしても粗が出てツッコまれる
587: 2019/01/09(水)07:24 ID:31ZPK7Vj(1) AAS
まさかもう戻ってこないよなと思ってたのにまだバカ晒しに来てたのか
行間云々いう前に空気読めば良いのに
588: 2019/01/09(水)09:56 ID:Og4o28se(1) AAS
同人友達というくくりがでかいからな
一度アフターいったら大して話してなくてもそう認識する人もいるし
一度も会話したことなくても相互フォロワーでたまにいいねし合う人をそう認識する人もいるから
>>552の中ではそれくらいの距離感で同人友達だと思ってたってことでしょう
やばいジャンル者に絡まれた話スレみたいなのがあれば
そこにお前みたいな奴ハナから友達と思ってねーよ!って捨て台詞も書き込めるんだろうけど
ここでそんな感じの事いうとそりゃ突っ込まれるわ草
589: 2019/01/09(水)10:49 ID:IDt4q2s1(1) AAS
>>555
このレスから見ても切られたのは552だったのではないかと勘繰ってしまう
590: 2019/01/09(水)19:43 ID:LQjkErpR(1) AAS
向こうの愚痴は許されてこっちの愚痴は許さん!なヤツに文句言ったら切られて
二年経った元友の漫画がRTで流れて来た
なんか棒人間が「評価されなくても好きだから描いてる!」な内容だった
二年も経ったから当時デッサンに通ってる!とかほざいてたし上手くなったか?と
見てみたら当時と変わらない手抜きグチャグチャ絵を「雰囲気がある」と民生委員に
褒められて図に乗ってたからブロックさようなら
591: 2019/01/10(木)01:50 ID:ED/el0zS(1) AAS
私はAB中心ABとCB
友達はCBC中心の雑食
共通のCB話をしていたとき友達からABはありえないと言われた
直接否定するつもりではなく彼女の中でABが成立しないという意味なのはわかっていたけれどつらく
その上で追い打ちのようにDBの話を振られた
私はDFという完全固定カプもやっているので余計につらい
その場はとりあえず取り繕って帰り
落ち着いてからそのことを伝えると記憶にないと言われた
元々こちらが向こうのファンで褒めたりしたかったので仕方ないとは思うが
ヨイショ要員のような扱いを受けていたこともあり
省1
592(3): 2019/01/10(木)14:17 ID:8KSxDH9f(1) AAS
私はハンクラ趣味で買った人が最後の仕上げが出来るような簡単なキットを売ったりしてる
同じ趣味の友人Aに売り子を頼むぐらい、そこそこ売り上げがある
で、打ち上げで「目指せ!ディアゴスティーニ化!(笑」なんて盛り上がったりしてた
そしたらたまたま見つけたSNSの裏垢でAが「ディアゴスティーニなんて馬鹿じゃないの」
「頭沸いてるwwwwww」等ボロクソに言ってるのを見つけてしまった
ディアゴスティーニ化なんて勿論酒が入った上での冗談だし
普段ニコニコしてるAが腹のなかではあんなことを考えていたんだ…と気持ち悪くなった
もうFOして規模も縮小してほそぼそ楽しんだいくつもり
593(1): 2019/01/10(木)14:37 ID:xOp0Q+Yv(1) AAS
>>592
同人は?
594: 2019/01/10(木)15:20 ID:X9R8ubsI(1) AAS
>>593
これで同人要素ない認定なの?
厳しいな
595: 2019/01/10(木)15:29 ID:0KDbrVU/(1) AAS
出てるイベントがデザフェスとかだったら板違いだと思う
596: 2019/01/10(木)15:29 ID:fz6I/NT/(1) AAS
ハンクラはハンクラで別板あるし、そっちのチラ裏とかじゃ駄目なのか
597(1): 2019/01/10(木)15:35 ID:9ViFt5Gz(1/3) AAS
出てるイベント次第かな
コミケやコミティアならこの板向きの話題、
デザフェスやハンドメイド系のマーケットイベントなら板違いかな
ただAの言い分も分からなくもない
酒のノリとは言え、過剰な発言は一瞬でサッと冷めたりする
え、何言ってんのこの人的な
それをSNSに載せてしまうのは間違いなくNGだから乙だけど
598(1): 2019/01/10(木)16:26 ID:wSwY+TyQ(1/2) AAS
>>597
いやそれこそ何言ってんの?だよ…ごく普通の冗談交じりの雑談じゃん…
こういう普通のただの会話にすらさっと冷めたりする人ってめっちゃ生きづらそう
普通に絡みにくいし何がお触り禁止ワードに引っかかるか怖くて喋りかけにくい
599: 2019/01/10(木)16:46 ID:LrATLcbH(1) AAS
売り子頼むくらいそこそこ売れてる592にAが影で嫉妬してるだけの話としか読めんかな
592はおつだし縮小とかせんとやりたいように楽しめばいいと思う
600: 2019/01/10(木)16:52 ID:O12GnS1K(1) AAS
ハンクラとかモチーフグッズとか手先の器用さとセンスしか関係ないし
普通は友達が売れてたら嬉しいけど色んな人がいるね
601(1): 2019/01/10(木)17:10 ID:9ViFt5Gz(2/3) AAS
>>598
ジョークが通じる発言の度合いは人それぞれだし、
相手の度合い読みきれなかったならそれは知らんよ
例えば「俺会社起こしたら絶対成功するんじゃね?つえーわー」みたいな
実際に会社立ち上げる気があるか、成功するかは別として
「は?」って思うか「じゃあ私入社しまーすww」ってノレるかどうか的な
ノリやジョークの感覚が合わないなら離れて正解なんでないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*