[過去ログ] pixiv小説愚痴スレ172 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(2): 2021/12/31(金)10:07 ID:XNss/ZzE(1) AAS
3点リーダーで沈黙を表す際に絶対「、」で終わらせる人がいてめちゃくちゃ気になって仕方ない
「……、」
こだわりっぽいけどそれいるか?って思う
50: 2021/12/31(金)10:55 ID:9KxuxnpO(1) AAS
>>49
その「、」で終わらせるやつpixivで初めて見た時は変なのって思ってたけど
意外と使ってる人が多くて(多分若い年代の人達っぽい)見慣れてくると
確かに「〜、」で終わると途切れるようなもどかしい感じが伝わってきて良いなぁと思い始めてきた
51: 2021/12/31(金)10:58 ID:09v3pjs5(1) AAS
会話の途中で言い淀んだ時に使うとかなら効果的かも知れない
多用されると微妙
52: 2021/12/31(金)11:32 ID:TM/LhNpY(1/2) AAS
冬休み入って自ジャンルの投稿増えた&短文連投登場で一気に流れて、夜中まではぼちぼち伸びてた閲覧数も朝を迎えてからはピタリと止まった
みんな大晦日だから忙しいんだと思おう……
53
(1): 2021/12/31(金)11:50 ID:GF3Sgcsx(1) AAS
小説自体はいい感じの落ち着いた内容だったのに最後何故か
初恋キスまでの距離……あと数センチ?みたいな糞ださいフレーズで終わってた
最後これで締めるってことはギャグなのかなと思って読み返したけど普通にシリアス物だった
なんでそれで締めたんだろう…
54
(1): 2021/12/31(金)11:50 ID:Y8wXmt9V(1) AAS
>>49
表現の一つとしてたまに使うよ
……だけじゃなく、まだ息を吞む一拍があるって感じで
55: 2021/12/31(金)11:59 ID:1PB4TNRB(1/2) AAS
数行書いて数行空けて…を繰り返すのって読みづらくない?
句点もつけたりつけなかったり
初めて小説書く人なのかな
56
(1): 2021/12/31(金)12:11 ID:7G/92YKz(1/2) AAS
タグにだけR18つけてキャプションに『R18は検索避けです』
これを全年齢で投稿してる人いるんだけど検索避け意味あんの?
57
(1): 2021/12/31(金)12:19 ID:Vq8TcFNo(1) AAS
>>54
たまにならいいんだよ
「そうか……、」
「ああ……、」
「……、」
みたいにほんとに連続するんだよ
58
(1): 2021/12/31(金)12:20 ID:o+wWvyNx(1) AAS
>>56
支部の外からGoogle検索とかで来られたくないのでは?
59: 2021/12/31(金)12:25 ID:7G/92YKz(2/2) AAS
>>58
前は全年齢投稿したら外部検索で引っかかってたけど今はR18タグつけてたら全年齢投稿しても引っかからないのか…
60: 2021/12/31(金)12:52 ID:TT44uGe3(1) AAS
あーそういう意味か
多分使い方分かってないんじゃないの
61: 2021/12/31(金)13:48 ID:44eQ5Y9r(2/2) AAS
>>48
なるほどありがとう
5アクセスくらいだったのが150くらいになったからさすがに不安で
年の瀬だからかなと思うことにする
62
(1): 2021/12/31(金)14:04 ID:d4wDbxd9(1) AAS
自カプの受が結構自己評価低めなところがあるから二次もそういう傾向のものが多いんだけど
自分が書くときはそこまで卑屈にはしたくない
でも界隈でウケるのは俺なんかでもでもだってみたいな受けばかりなので
正直向いてないんだな…と思う
63
(1): 2021/12/31(金)14:24 ID:KcaAdubW(1) AAS
コミケとかイベントがある日はアクセス数増えるから会場で自作が話題になってるんだと妄想する
64: 2021/12/31(金)14:26 ID:uRdGgb83(1) AAS
自カプの受けは自己評価高い受けなのに二次だと俺なんてデモデモダッテしてるわ
そういう受けに共感したいんだろうな
65
(1): 2021/12/31(金)14:37 ID:xUpHStYS(1/2) AAS
>>62
うちも似た感じのタイプ
好きなのはABだけど、キャラ単体で見ると逆CPのBの方が好きな作品が多い
うじうじも嫌いじゃないけど誇張されすぎな傾向があるんだよね
まあ二次腐にはありがちなんだろうなとあきらめてる
そんなことよりAの二人称間違えてる人とBの名前を変なとこで区切る人が異常に多い方が腹立つ
66
(2): 2021/12/31(金)14:43 ID:fiPAqdil(1) AAS
基本的に小説を支部にあげた時にTwitterにも報告する壁打ちとROMが主体な状態
ジャンル内の小説も漫画もよく読むので相手の事を過去にフォローしてたのだけど相手は字書きさんと繋がりたいとかよくやってて
でもそれを自分がrtしてもフォロバはしてくれなく
でも当時は勝手にこっちがフォローしてるだけだし自分ピコで底辺だしそんなもんだよねとそこまで思わなかったんだが
相手が固定と言っていたのにリバとか夢とか自分の地雷を沢山rtするから多分そういう事も相まってキレてブロ解した
普通ブロックとかはあまり使わないのでミュートで済ませるのでその時の幼い苛立ちをよく覚えている
そこから2年
自分は出会いやらそこそこ書き続けた事もあってジャンル内で今はそこそこの状態になってきたと自分でも思う
そんな中なぜか相手が私をフォローしよう思ったらブロックされてることに気づいて騒いでる事がまわりまわってきた

ごめんなさいブロックなんて間違いですと言って表面上取り繕ったけど間違いじゃないしきっと不自然だったろう
省4
67: 2021/12/31(金)14:53 ID:EcHtT1R5(1) AAS
きもい文章
68: 2021/12/31(金)15:06 ID:aIGGWjJG(2/4) AAS
つーか読みづれえ。これで本当に小説の文章書けてるのって思えるレベル
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s