[過去ログ] ケモナー総合スレ Pt.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: (ワッチョイ 5af4-ZxoW) 2023/02/03(金)01:24 ID:lPq4E0YR0(1) AAS
ソシャゲ課金とかそもそも沼るまで引き続ける層って金持ちの道楽っていうか引くに引けなくなるようなのって相当酔狂なファンだしなあ
俺も買い切りなら即行やるけどソシャゲとかいくら払えば出てくるかも分からないものに金かけたくない
192: (ワッチョイ ce8a-SwyH) 2023/02/03(金)01:58 ID:mEGu8r+E0(2/2) AAS
>>188
夏ミア実装~TA終わる辺りかな
ガチャ更新の度にあーだこーだ言ってたよ
193: (ワッチョイ b610-/38B) 2023/02/03(金)02:04 ID:ZnNR1CQj0(2/2) AAS
2年前かよwww
194: (ワッチョイ 132e-UVhT) 2023/02/03(金)04:35 ID:wp6Ni6lf0(1) AAS
新キャラ実装直後にガチャに数十万使ってキャラ完凸したスクショ投稿して自慢する
というガチャ廃課金文化がケモノ界隈にはほぼ見られないから、そういう意味ではお金使わないと言われるのかも
195(2): (ワッチョイ 2ef4-LShv) 2023/02/03(金)08:31 ID:AGMY7YiO0(2/5) AAS
実際問題非ケモナーはケモノコンテンツにわざわざ金を落とさないのだろうか
196: (アウアウウー Sa47-LXGw) 2023/02/03(金)11:19 ID:FYkQteJla(1) AAS
>>195
逆に聞くけど人間の中年男性にわざわざ金出す?
197: (ワンミングク MM8a-NVCN) 2023/02/03(金)11:46 ID:abc5xq1KM(1/2) AAS
普通のスレだったら例えとしては上手いと思うけどケモスレだとケモホモナーが普通に出すと思う
198: (アウアウウー Sa47-qO/A) 2023/02/03(金)13:44 ID:r8Ubg+ZFa(1/2) AAS
それってケモナーが一般的にカービィとかに金を使うかって話みたいな感じかな?
いや、カービィに興奮する人もいるにはいるけどさ、だからって 興奮する人としない人しか居ないわけじゃないじゃない
興奮するから金をつぎ込む人
興奮はしないけどキャラが好きで金をつぎ込む人
興味が無い人
一般人、ケモナー、ソシャゲのキャラの関係ってこんな感じでは?
199: (アウアウウー Sa47-qO/A) 2023/02/03(金)13:47 ID:r8Ubg+ZFa(2/2) AAS
ゆるキャラがゆるキャラって言われたりする理由からしても、ケモノキャラが一般人にとってキモイおっさんに見えるという程では無いだろう。
露出が高いとか、ケモナーに対する先入観とかあれば印象も変わるだろうけど
200: (ワッチョイ 2ef4-LShv) 2023/02/03(金)14:23 ID:AGMY7YiO0(3/5) AAS
でもケモノキャラって巷に溢れてるじゃん
野球の球団マスコット、銀行やら地方自治体のゆるキャラ、食品のパッケージに印刷されたアイコンetc
ケモノキャラは(それがケモノと認知されてる・されてないに関わらず)この世に溢れてる
それは何故だ?
そしてそれほど広く浸透しているなら非ケモナーだって気付かぬうちに、違和感なくケモノコンテンツを消費しているのではなかろうか
201: (ワンミングク MM8a-NVCN) 2023/02/03(金)14:35 ID:abc5xq1KM(2/2) AAS
ポケモンやらやってるやつ全員ケモナーってことなんてないしな
202: (ワッチョイ 0b24-9ZqK) 2023/02/03(金)17:25 ID:tpayv1Tt0(1) AAS
それは一般向けに作られたキャラがたまたまケモナーにも受けているだけなんじゃ…
203: (ワントンキン MM97-k5mn) 2023/02/03(金)17:32 ID:vkK8z9Y7M(1) AAS
ケモナーかどうかは知らんがガチ勢の金の使い方はすごい
ポケモンでもマスコットでも
204(2): (アウアウウー Sa47-qO/A) 2023/02/03(金)17:57 ID:voyUEVQYa(1) AAS
一般向けって、 じゃあポケモンは誰向けか、ミアちゃんは誰向けか、ナナチは誰向けか、ってなってくるから、一般向けがたまたまってのも明確にはできない
企業クリエイターの中には自分の趣味を上手く混ぜ込む人もいるかもね
ってくらいじゃない
なんなら、ビースターズはケモナーがケモノを作ったけど、一般にもうけてた
205(1): (ワッチョイ b315-qM37) 2023/02/03(金)18:36 ID:Nsw9FpKC0(1) AAS
>>195
上で上げられてるNSFW作品のようなキャラ萌えが一番の魅力な作品には落とさんやろ
ケモナーでさえそういう作品は趣味じゃなければ買わん
オッドタクシーのブルーレイが売れたように内容にケモノが合致して面白ければ非ケモナーも買うよ
ケモナーもケモノが出ない娯楽作品を面白ければ買うだろ
206(1): (ワッチョイ 0b24-rfz2) 2023/02/03(金)20:24 ID:kOWVuqVT0(1) AAS
結局面白く無いから売れないだけ。簡単に面白くするためにエロを使うのが同人作品。
207: (アウアウウー Sa47-S3Bn) 2023/02/03(金)22:07 ID:BonttuL/a(1) AAS
>>204
コネ娘の落書き
208(1): (ワッチョイ 2ef4-LShv) 2023/02/03(金)23:10 ID:AGMY7YiO0(4/5) AAS
>>205
これが1番芯食ってる気がする
結局求められてるのはケモノとか人間とかじゃなく質の高い作品なのよな
良い作品にケモノが出てたらケモナーだろうがそうじゃなかろうが買う
209: (ワッチョイ 2ef4-LShv) 2023/02/03(金)23:24 ID:AGMY7YiO0(5/5) AAS
あと思ったんだけど、ケモノをコンテンツとして具現化できるメディアってアニメとゲーム以外苦しい気がする
例えば実写映画にケモノを登場させるのってムリじゃない?
そういう意味で歴代興行成績がアニメを占めるくらい国民にアニメが受け入れられてる日本こそ、国外に比べケモノキャラが一般に受け入れられるチャンスもまた大きいのでは
210(1): (アウアウウー Sa47-FLvI) 2023/02/03(金)23:50 ID:W8brO5kSa(1) AAS
海外だと結構あるでしょ彼氏が狼男になっちゃうやつとかスターウォーズとかガーディアンズオブギャラクシーとか。まあCGだけどさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*