[過去ログ] 同人友達に('A`)となるとき136 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
698
(5): 2024/01/08(月)08:45 ID:+UnbQTjm(1) AAS
連絡手段がショートメールしかないAにウヘ
リア友で絵馬の友人Aは気難しいところがありあまり交流をしない。私や他のリア友と遊ぶ時も「誘われたら行きますよ」みたいなスタンス
そんなAと活動ジャンルが被り、同時期に私と他ジャンルで知り合いだったフォロワーBさんとも同ジャンルで再会して連絡を取るようになった。その時BさんがAのファンだと言うことでぜひ会いたいと言ってきた
それをAに伝えると行ってもいいとのことでA、B、私含む数人でオフ会をした
オフ会自体は問題なく終わりAも楽しそうだった
私とBさん達はグループLINEを作ったんだけどAはポリシーからLINEをしていない。連絡手段はショートメールのみなんだが、これもポリシーから限られたリア友にしか教えないとしている
なので何かあったら私が間に入るとしたんだけど、それが結構めんどくさい
めっちゃ頻回に橋渡しさせられるわけじゃ無いけどグループLINEなら1発で話が決まるのになーと思うとめんどくさい
逆にAの方から「Bさん達と集まったりしてるの?」みたいなチラチラをされて、気になるなら自分で連絡とってよとも思う
699: 2024/01/08(月)09:39 ID:4T8thdv+(1) AAS
>>698

Aは厳選して人付き合いしたいんでしょ
Bのことはいい人で気になっているが連絡先教えるほど打ち解けてないってことでOK?
AとBの連絡橋渡しは断ればよい
てかABに揉め事あったら100%巻き込まれるし
事の次第によっては698が伝言間違えてる!って責められる可能性もある
Aは気難しいというが698からの紹介だから当然連絡係してねって思ってるだけだよ
最後の一行伝えたらいい
704: 2024/01/08(月)13:35 ID:X+dT/zaz(1/4) AAS
>>698
>気になるなら自分で連絡とってよ
これ伝えてAはメールかDMで連絡すればいい
面倒見る必要ないよ
706: 2024/01/08(月)14:57 ID:jX/mu1tB(1) AAS
>>698
大手とか馬ってねずみ講かってくらい友人知人から無限に人を紹介されるし、利用目的で近づいてくる人も多いからそれくらいの厳選しないと酷い目に遭うんだよ
オフ会で1度会っただけの人間が虎の威を借る狐が馬との仲良しアピのために個人情報ばら撒く奴も山程いるんだから簡単に信頼を得られるわけない
Bが一方的にAとお近づきになりたいだけなんだから橋渡しを断ればいいだけじゃん
BをAに取られそうになって逆恨み嫉妬してるようにしか見えないけど
707: 2024/01/08(月)15:18 ID:m20JPF5U(1) AAS
ポリシーがあるのは勝手だけどそのポリシーに合わせて人を動かそうとするのは間違い
>>698は最後の一行伝えて今後関わらないほうがいいと思うな
こういうのってなんか揉め事が起きた時当人じゃなくて中途半端に手助けした人(698)に恨みを向ける人多いから付き合っていいことないよ
717: 2024/01/08(月)16:39 ID:QXTvV7Rh(1/2) AAS
成り行きで橋渡し役した事あるけど気を遣わなきゃいけない事多いしすごい面倒だったから>>698が愚痴言いたくなるのもわかる
Aは698に甘えてるだけだから自分で連絡とれってはっきり言った方がいいと思う乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s