[過去ログ] 同人友達に('A`)となるとき137 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(4): 2024/02/29(木)09:29 ID:uyznw1cU(1) AAS
同人友達の一人は学生時代から努力するポイントを見極めて最低限の努力で最高の結果を出すことにたけていると言っており
仕事でも同人でも周りが様々なことに一生懸命に取り組んだり、上手くなろうと努力する中で努力するポイントを見極めて手を抜きながら評価を受けてきたと自慢していた
時折一生懸命取り組む周りの人を見下していると感じる発言もあったけど面白い人だし、見極めのうまさを尊敬していた
だけどここ数年でそのやり方では通用しなくなったり、一生懸命やってきた人が一気に評価されるようになり友人の評価が相対的に下がるようになってしまい、社会や界隈への恨み節を連日唱えるようになって段々と友人自体にも苦手意識が生まれかけてしまってる
307
(1): 2024/02/29(木)16:56 ID:O0yyacWE(1/3) AAS
昔からちょっと色々なことに対するリテラシー低めの友人A
DL販売禁止のジャンルでDL販売やったりR18 作品に対する配慮がなかったり特殊性癖を垂れ流しにしたりと
女性向けでは避けられるような行動を昔からしていた
この他にも色々やってて流石に目に余ったので少し注意をしたことはあったけど
全く聞く耳を持たないし本人も変わる気がないのでもう何も言わずに付き合ってきた
だけど市販のお菓子のパッケージのキャラ絵に推しの髪やパーツを書き足した写真をXに投稿してるの見てしまい
流石にウへって今後の付き合いを悩んでる
フェイクだけどお菓子の箱に描かれたち〇かわの絵の上にき〇つキャラの髪や剣を書き足してる感じ
自分の手でき〇つ風ち〇かわを描いたなら別に何とも思わないけど著作権への感覚が色々狂ってて
なんかちょっと見ててしんどい
省1
308: 2024/02/29(木)17:03 ID:O0yyacWE(2/3) AAS
説明足りなかったかもしれないので追記
有名イラストレーターとのコラボ商品で描かれたパッケージのキャラ絵にボールペンとかで雑にパーツを描いたとかじゃなくて
パッケージの写真の上からパーツを塗り足して最初からそういうパッケージの絵に見えるようにしてるって感じです
フェイク広告みたいな感じというか
自分がそのコラボしたイラストレーターのキャラが好きだから余計にウへって感じたのかもしれない
309
(1): 2024/02/29(木)17:21 ID:ewefp2fz(1) AAS
自分の手で鬼滅風ちいかわ描くのはいいのかよ…報告者のモラルにもうへるわ
310: 2024/02/29(木)17:26 ID:O0yyacWE(3/3) AAS
例えのつもりでフェイクとして書いたのですがそう取られたならすみません
〇〇の絵柄で△△描くみたいなものではなくて
既在のキャラクターに別のキャラクターの要素を書き足す行為自体が無理という話のつもりでした
311: 2024/02/29(木)17:37 ID:88booSrQ(1) AAS
公式の画像に手を加えた画像をオモロwwwって投稿してた事にうへるというなら分かる
312: 2024/02/29(木)17:50 ID:5ln83uh6(1) AAS
昔、明治かなんかのチョコのおしゃれにデザインしました!ってコンセプトのパケに
木っ端共がこぞってドヤ顔でらくがきしてよりおしゃれにしてやったwみたいなの大流行した時
それをデザインした人があんま気分良くないみたいなこと言ってなかったっけ

個人的にやるなら好きにすればいいけど
それをいい年した大人が公開するのにうへるのはわかるよ
313: 2024/02/29(木)18:03 ID:lhlZofo7(1) AAS
勝手にお菓子のパッケージにプリントされてるキャラに別のキャラ要素を書き足して遊ぶ友人にもうへるし
上記にうへりながらも自分の手でそのキャラ風の別キャラを書くことにはなんとも思わない307にもうへる
モラルの低さは同等だと思った
314: 2024/02/29(木)18:06 ID:FmdFTkqf(1) AAS
>>309
そんなの二次創作でいくらでも見かけるよ
模写はセーフみたいな風潮じゃん
315: 2024/02/29(木)18:11 ID:/kVS9lpo(1) AAS
手描きだとしてもちいかわ風きめつみたいな絵にうへるのはわかるけどそれを同人板で言うかって感じ
316
(2): 2024/02/29(木)18:29 ID:CygceI6i(1) AAS
>>306
乙ではあるけど友人もかなり可哀想だな
必死に努力してきたのにそれが通用しなくなってきて相対的に評価が下がるって焦るわ
317: 2024/02/29(木)18:34 ID:L6H8uUJc(1) AAS
パロ風に書くのもコラ風に書くのも2次では全部グレーゾーンだよなぁ
318: 2024/02/29(木)19:11 ID:lnCYuMMr(1) AAS
まあ某飛翔漫画みたいなのもオマージュ満載な作品もあるし
319: 2024/02/29(木)19:44 ID:SED3myjS(1) AAS
>>316
友人は必死に努力してきた側を横目に最小限の労力で要領よく渡ってきた側じゃない?
>>306

その友人も「今までのやり方が通用しないなら別のやり方を編み出す!」とかやればカッコよかっただろうね
320: 2024/02/29(木)19:48 ID:OTzAqpn6(1) AAS
>>306
技術や価値観のアップデートを怠って時代に置いてかれた人の末路だな
ドヤ顔からの転落っぷりが平家物語そのまんまで草
321: 2024/03/01(金)07:44 ID:LIoWGExB(1) AAS
>>306って別にわかりにくい文章でもないと思うんだけど
どういう読解力をしてれば>>316みたいに読めるんだ
322: 2024/03/01(金)12:10 ID:DZIejVnR(1) AAS
>>307

落顔が許されるのは学生までだよね
323: 2024/03/01(金)20:57 ID:2OfUgDTy(1) AAS
友達が最近推し活推し活うるさくてウヘ
メディアでも推し方が取り上げられてる=肯定してくれる的な思考回路でTPO弁えず痛バ&ぬい持参して年齢的な意味でも正直痛々しい
推し活カフェ行こと言われても公式コラボカフェですらないキャラの色付けただけのドリンクとパンケーキに金払いたくない

さっさと推し活ブーム去ってほしい
324: 2024/03/02(土)01:02 ID:+vHMG2Wd(1) AAS
V推してる子から描いてくれ描いてくれ言われるの怠い
ミリしらに描かせる意味よ
325
(3): 2024/03/02(土)01:50 ID:QY9bKyvp(1) AAS
自分は文字書きで表紙を毎回決まった人に描いてもらってる。
その人にはお礼としていくらか包むんだけど
最近それを聞いたAが私も描きたいと言い始めてきて
正直Aはhtrじゃないにしても好きな絵柄ではないから断ってるのにしつこい
明らかに私の作品が好きで描きたいじゃなくて、謝礼目的なの目に見えててやだ
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s