[過去ログ] 系通同人愚痴スレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 2024/12/20(金)20:47 ID:uw5hd20b(1) AAS
声の大きい互助会が目立ち過ぎ
905: 2024/12/20(金)21:01 ID:Hj8S/HnB(1) AAS
>>901
加害者のくせに被害者ぶるのがきっつい
自称繊細さんの癇癪すぎてね
906: 2024/12/20(金)23:16 ID:JS50qBvV(1) AAS
>>895
4千円超えの本で返金運動は担当の胃が消し飛ぶわ…
なんなら法務部やカスタマー部にも文章見て貰って相当練り上げた謝罪文なのでは
907: 2024/12/21(土)00:00 ID:jYZ1ToGl(1) AAS
武器屋のくじ不買運動は実際していたけどコンテンツの寿命を縮める発想はないのかよ
学生ならまだ消費者視点しか出来ないのかなと思うけど社会人でその短絡的な振る舞いは本当に引くわ
武器屋も付箋も自分や周りの感情だけで突っ走りすぎ
代表ヅラして影響デカいことをするのはやめて
908: 2024/12/21(土)01:23 ID:52z/ZWdS(1) AAS
アニメ化とかしてる規模デカいコンテンツならともかく
系通くらいの規模で不買呼びかけだのグッズ企業攻撃したりだとか
デメリットしかないし巡り巡って編集や作者にも迷惑かかってんのアホだから分かってないんだろうな
909: 2024/12/21(土)08:17 ID:WSRS8ufn(1/2) AAS
そういう編集作者に迷惑かかるってお気持もどうかと思うわ
原画展みたいに書き下ろしがあるならともかく既存絵グッズなんてグッズ会社が旨味があると判断して手を出すもんだし
炎上続きでこれ以上グッズが出なくなったら自分が嫌だって言うなら分かる
でも編集作者引き合いに出すのはキャラを叩き棒にしてグッズ会社叩いてたのと変わりないよ
910: 2024/12/21(土)08:30 ID:otqy/DwL(1) AAS
実際迷惑というか必要以上の負担がかかってるとは思う
パンフレットについてだけど普通ああいう謝罪文って「先生の記憶違い」を前面に出さない
たいていの場合は制作側や編集部が「自分たちの責任です」って全面的にかぶるのが普通だしそのほうが作者のイメージやブランドを守るためにも自然だと思う
作者自身が自分のミスを明確にしてほしいって言ったのかなと勘ぐってしまう
間違ってるじゃんどうなってんの?とかモヤモヤするとか書いてたくせにいざ謝罪文が出たら気にしてませんよ!って言ってる奴は調子よすぎ
911: 2024/12/21(土)08:33 ID:MP72zkcG(1) AAS
また釣り?
1にあるけど構ってちゃんの煽りはスルー推奨
912: 2024/12/21(土)08:54 ID:WSRS8ufn(2/2) AAS
煽ってないよ
反差別のアンソロで騒ぎになった時もそうだったけど作者引き合いに出して批判するの多くてモヤるんだわ
どの界隈も作者がーって言い出すけどそれ同人やってるやつが言うなよ
913: 2024/12/21(土)09:11 ID:7p+3BJd1(1) AAS
めんどくせ
チラ裏にでも書き込んでろよ
914: 2024/12/21(土)09:15 ID:E3oeuaum(1) AAS
愚痴スレにわざわざ反論しに来たなら釣りじゃなくてもただのモメサだよ
学級会する場所じゃないからスレチ
915: 2024/12/21(土)10:04 ID:apO9t6/X(1) AAS
モメサなんて言うなよ
児童施設の医者並みにお優しい心と性根の持ち主じゃないか
916: 2024/12/21(土)10:18 ID:yKeXzebz(1/2) AAS
○○の記載に誤りがございました
誤:✕✕ 正:〇〇
この度は大変ご迷惑をおかけしましたのテンプレで普通は終わり
917: 2024/12/21(土)10:21 ID:BtdGZMHR(1) AAS
うわやっぱナチュラルに編集や作者に迷惑かけてる自覚なく暴れてるやついるんだな
二次やる上で公式に迷惑かけないなんて当たり前だろ
918: 2024/12/21(土)10:28 ID:vq6GN+gP(1) AAS
二次同人やるからこそ作者や版元に迷惑かけないように気を付けるものだよ普通は
919(1): 2024/12/21(土)10:30 ID:/pTGdJK2(1) AAS
同人なんて最初から迷惑かけてるんだからお前らが公式を思いやる権利ないって?
もしかしてあくまでファンの集まりって前提が抜けていらっしゃる…?
920: 2024/12/21(土)10:40 ID:3M7he3Sm(1) AAS
武器屋不買運動してた奴も付箋を過剰に燃やしたやつもそういう考えだったみたいだね
あくまでグッズ会社の利益を無くすだけだからとことん叩こうって
それが結果的に作者の名前でニュースが出るまで燃えたわけだけど浅はかだな
キャラアンチも展開アンチもなぜか独立して考えるんだけどグッズ関連も全部原作に繋がっているんだよ
921: 2024/12/21(土)10:43 ID:W4e06pR8(1) AAS
自分が正しく間違ったことをしてない!界隈を良くするために声をあげている
カスハラする人って割とこんな思考のやついる
ただのクレーマーなの自覚したほうがいいのに
リアルでもやらかしてそう
922: 2024/12/21(土)10:46 ID:TLkk27yX(1) AAS
御本人登場でなんだか感慨深いわ
普段見ないようにしているやばい奴らの考え方ってこうなんだ
なんというか物事を一面でしか考えられないんだな
923: 2024/12/21(土)11:02 ID:1t7IgEBm(1) AAS
どの界隈も自浄作用なんて一切ないしまともな人もやべーのとは関わらないようにしてるのばっか
それが悪いとは言わないけどジャンル全体の空気が澱む悪循環だね…
それもこれも声の大きい害悪がジャンルの代表者ヅラして睨み効かせてるせいなんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s