同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ3 (477レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

128
(1): 2024/11/17(日)21:14 ID:HwTmNHoI(1) AAS
コンテンツが軽く20年以上とか長かったり作品自体は完結して公式設定もありそれに倣ってたのに
SNSの普及やリメイクや続編製作などで原作者が急に昔のことを変更すること

「原作者が絶対」「ついていけないなら追うのをやめろ」とは言うけれど
まだ紙媒体しかなくこれが公式と設定されてそれで10年とか20年ファンが大切にしてきたものを
SNSで原作者自ら発信できるからとはいえ「その10〜20年の設定全部なし」って感じのこと言い出したり
変えてくるのはいつもモヤる
例えば10〜20年前にクズキャラとして登場しクズ行為して公式本などにもクズって書かれてるキャラを
そういうキャラだかたいいと思って好きだったのに近年急に原作者が「その人はクズのフリした作中1の聖人でした」
「クズ行為は全部計算でそう見えるだけ」「被害者は全員後から感謝してます」みたいな
もうそのキャラ居ないのと同レベルの設定を原作者がぶち込んでくるの最悪すぎるし
省3
129: 2024/11/17(日)23:02 ID:VrxWVC19(1) AAS
>>128
知らんジャンルだけどひどいなそれ…
パラレルワールド的な新作(いわゆるリブート作品)でならありかもしれない
それなら元の設定がいい人は元の作品だけ見てればいいしさ
けど「後出しですがアレそのものが実はこうでした」が「元全否定」じゃ
ファンには選ぶ自由与えられないな…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.119s*