男性向け同人の流行を考えるスレ75 (933レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 3b91-fLVP) 2024/10/22(火)22:32 ID:NJJazN4q0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい
男性向け同人における流行をリサーチするスレッドです
定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください
男性向け同人の話題をするためのスレなので、女性向け等の話はカオススレでどうぞ。
主に男性向けサークルで活動している方を対象としているスレッドです
コミケのジャンルコード912をスレの範囲とします
・同人ですので一次作品自体の売上が大きい、等は必ずしも当て嵌まりません
(ワンピースが世間で流行ってるからと言って男性向け同人でも人気か?等)
省7
914: (ワッチョイ abd3-fcxh) 02/16(日)08:07 ID:q3SlFJ680(1) AAS
俺は抜けないって言われても個人の感想ですねとしか
915: (ワッチョイ 43c9-wwSt) 02/16(日)09:36 ID:0JiH55m60(1) AAS
ブルアカなんて本編でもキャラが主人公に都合のいい人形だし
むしろ相性抜群では?
916: (ワッチョイ ed26-Yzry) 02/16(日)10:57 ID:H1jPYbr30(1/3) AAS
ブルアカは生徒側から惚れられ過ぎてて逆に引いてしまうわ
まあでもそれがウケてるのかもだけど
917: (ワッチョイ cb01-MHHu) 02/16(日)14:24 ID:bUVIUBrR0(1) AAS
ブルアカ同人でやってる事は葉鍵辺りからのギャルゲやラノベや艦これ以降のソシャゲでやってる事の再生産なだけですし…
918: (ワッチョイ 236d-dWyy) 02/16(日)14:36 ID:ADHy/x/t0(1) AAS
ジャンルを変えて同じ内容の同人を描いてるだけ…なんだよねw
919: (アウアウウー Sa49-oe3m) 02/16(日)14:44 ID:6GVTil8ca(1) AAS
そう考えるとブルアカって公式が二次創作みたいなんだよな
やりたい展開に合わせてキャラ改変するあたりとか特に
920: (ワッチョイ ab0d-vA3c) 02/16(日)16:12 ID:wFjjdeZu0(1/2) AAS
ブルアカがこれまでのソシャゲと違うのは東方並に百合二次創作が多いことだと思う
921: (ワッチョイ ab0d-vA3c) 02/16(日)16:15 ID:wFjjdeZu0(2/2) AAS
ヒロインから惚れられるってだけならなろうもラブコメもソシャゲも変わらんし
それに特化したスノウブレイクとかあるけど同人は本編がそっちだけだと無風なんよね
922: (ワッチョイ ed2f-Yzry) 02/16(日)16:57 ID:H1jPYbr30(2/3) AAS
確かにブルアカのティーパーティー見てるとマリみてを想起してしまうな
グループごとにジャンル自体違うと言うか
923: (ワッチョイ 4394-+qMy) 02/16(日)17:40 ID:I2ImohIM0(1) AAS
まどマギのヒットで虚淵旋風が起きてZeroの人気沸騰がなければSNの再アニメ化やソシャゲ化したFGOが長く同人覇権を握ることは無かったのだろうかね
924: (ワッチョイ 4524-VwWD) 02/16(日)19:20 ID:PPkLIhlR0(1) AAS
作り手より客側がラブコメハーレムかおっさんの趣味やらせる系か百合営業にしか興味持たないだろうし
925: (ワッチョイ cb01-MHHu) 02/16(日)20:20 ID:H9wWxi1z0(1) AAS
皆日々の生活に疲れちゃっててシリアスやるだけでオリジナルでやれとか娯楽でまで嫌な気分になりたくないって反発するからねぇ
二次創作も蛸壺屋もガルパンでバトルロワイアル+ゆきゆきて神軍ってマニアックな作品出した辺りから
一種のネタ扱いもされてはいたけいおんや俺妹本の頃よりアンチが爆発的に増えて叩かれる様になってたし
926: (ワッチョイ e302-oOGo) 02/16(日)21:49 ID:dDZ0hU/t0(1) AAS
メダリスト見てると商業のほうがよほど趣味に走った作品出してる気がする
フィギュアが題材だと先行のユーリなら需要があるのはわかるけど
JSが主人公だとキャパは男子より確実に少ないし
927: (ワッチョイ edf7-Yzry) 02/16(日)22:18 ID:H1jPYbr30(3/3) AAS
メダリストは一部の変態が食いつきそうなイメージ
928: (ワッチョイ abf2-fcxh) 02/17(月)00:08 ID:niF/xqxA0(1) AAS
あの手のはリアル小学生に受けるんじゃね
アーニャみたく
小学生に受けた所で同人は関係ないがな
929(1): (ワッチョイ 4394-+qMy) 02/17(月)05:31 ID:/DMWe0110(1) AAS
レールガン4期ねえ
3期の頃には既に1期2期で薄い本書いてた絵師は見向きもしなくなってたな
930: (ワッチョイ a3b9-Y5E+) 02/17(月)08:59 ID:DC11tv6h0(1) AAS
>>929
レールガンが同人的に再興することはなかろう
10年どころか15年選手だから、昔描いてた人が同窓会的にちょろっと1冊出すくらいなら期待できるけど
それでも他ジャンルに行っちゃった大手は戻ってくるまい
931: (ワッチョイ aba1-vA3c) 02/17(月)13:00 ID:EeMqCSrR0(1) AAS
コラボが違和感なかったのもそうだけどブルアカが超電磁砲の上位互換みたいなものだからなあ
ああいう死人が出ない程度のバトルヒロイン同士の絆的な作品は同人受けいいよね
932: (ワッチョイ cb01-MHHu) 02/17(月)17:26 ID:qxxuwrUJ0(1) AAS
いくら超電磁砲でももう完全に賞味期限切れだからかつての勢いを取り戻す様なこたないわな
本編である禁書なんか未だに追ってる読者の間ですらいつまでダラダラ続けてんだもういい加減終われよって言われてるくらいだし
933: (ワッチョイ 23d1-MHHu) 02/18(火)00:37 ID:JxPRkbmM0(1) AAS
長寿過ぎる作品もなかなか難しいな
愛のある人が残って質の高い作品が生まれるなんてことは絶対に無いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*