[過去ログ] 【雑談OK】SNS総合雑談スレ183【交流苦手・SNSヒキ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ f6e9-h9xi [240b:c010:4c2:de95:*]) 2024/11/18(月)23:49 ID:keJ1RrJv0(1) AAS
支部が一番転載には向いてるよね
Xとか青空は神絵師の垢でも日常写真とかが混じりまくってるから
52: (ワッチョイ 676d-dCiV [42.148.42.151]) 2024/11/19(火)00:03 ID:L3WUiNQE0(1) AAS
AI対策としてXからの移住先にブルスカを選ぶのはちょっと考えが足りないと思うけどね
53: (スッップ Sdba-+Umg [49.98.175.61]) 2024/11/19(火)00:36 ID:dwqKFfq6d(1) AAS
AI対策したい人はどのSNSを使うかよりノイズかけるなり透かし入れるなりのが意味があるだろうね
54: (ワッチョイ 0e8c-vx3A [240a:61:5145:4e0e:*]) 2024/11/19(火)00:47 ID:jmvqpxYd0(1) AAS
どこに上げようが狙い撃ちで食わされる可能性もあるしな
生成AIユーザーが加工は意味がないと言うが検証してくれているのを見るとやる意味はある
55: (ワッチョイ b678-7ELa [2400:2653:d440:9400:*]) 2024/11/19(火)12:01 ID:WMiGhCXm0(1/2) AAS
AIへの懸念は特にないけど今のイラスト界隈の空気感がしんどくなってきた
56: (ワッチョイ 177e-gDrC [2400:2653:8263:6100:*]) 2024/11/19(火)17:21 ID:gL052nBL0(1) AAS
そもそもXになってから課金しないと二段認証できなくなったりインプレゾンビ溢れかえったり
基本テキストベースのサービスなのにちゃんと文字読まないor読んでも理解できずに難癖付けてくる文盲多過ぎだし
取引先とのやりとり目的でDM解放したらスパム系のDMとかち〇この写真が毎日飛んできよるしでもうSNS疲れたんよ
拡散性が高いっていうメリットがなかったらもうこんなもん使いたくないんよ
57: (ワッチョイ b3f5-yj3j [2001:268:c2cf:1134:*]) 2024/11/19(火)18:25 ID:/PqxS5a10(1) AAS
キャッシュ消したりログアウトしたりしてないのにXの通知欄真っ白になった意味ワカラン
AIはどうでもいいけど最近謎の挙動でロックされたりラベル貼られるらしいし安心して使えん
58: (スッップ Sdba-6KhF [49.98.117.89]) 2024/11/19(火)22:23 ID:rG4tnOFLd(1) AAS
たまにやり取りしてる人から6000文字ものメールが来てなんかすごい
59: (ワッチョイ 9b57-QabK [2400:2200:826:83e0:*]) 2024/11/19(火)22:34 ID:Fsqo3QQV0(1) AAS
オンリーワンカプなので垢消したり移動する理由がない
60: (ワッチョイ b63c-7ELa [2400:2653:d440:9400:*]) 2024/11/19(火)23:42 ID:WMiGhCXm0(2/2) AAS
15日過ぎたけどXに残った絵師はどうしたのかな
前日までの騒ぎが嘘みたいに平常運転に戻ってるような
去る人はもうさっさと去った感じだろうか
61: (ワッチョイ cb10-nlgZ [36.12.218.137]) 2024/11/20(水)00:04 ID:TL3HGJid0(1) AAS
カプとかきしょいんだよ腐れまんこ
62: (ワッチョイ 1af7-/d9e [2404:7a80:b680:5900:*]) 2024/11/20(水)00:38 ID:mxSHfkqu0(1/3) AAS
X人減ったなぁ
63: (ワッチョイ 1af7-/d9e [2404:7a80:b680:5900:*]) 2024/11/20(水)00:40 ID:mxSHfkqu0(2/3) AAS
>>36
ブルスカ鍵かけられないしブロ解除でフォロー外せないんだよな
64
(2): (ワッチョイ b63c-7ELa [2400:2653:d440:9400:*]) 2024/11/20(水)01:40 ID:g66VbA+S0(1) AAS
未だに同人系の個人サイト持ってる人っているのかな
65: (ワッチョイ 4e2c-KrXD [153.194.98.128]) 2024/11/20(水)05:18 ID:wWfg83T60(1) AAS
結構いるよ
よろずリンクとか今も新規登録サイト結構あるし
更新頻繁にしてるサイトも多い
SNSに疲れた人とかSNSもやってるけどサイトもしてるって
使い方してる人が多いね
66: (ワッチョイ 33fa-ujOH [118.0.159.189]) 2024/11/20(水)05:53 ID:b/AbBYKC0(1) AAS
更新破棄してるよろずより新しい幸に登録してるサイトの方がアクティブ率高いからよく見てるよ
SNS絶ちしてる人もいるし併用してる人もいる
67: (ワッチョイ da94-fwvC [157.65.69.170]) 2024/11/20(水)06:25 ID:aaJG+J4E0(1/2) AAS
自ジャンル去年まではサーチ生きてたのに無くなってしまったわ
68: (ワッチョイ 7a8f-z7NB [2400:2200:62c:3615:*]) 2024/11/20(水)07:14 ID:BQpLa8Kw0(1/2) AAS
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/19/news182.html
「ジョジョ」荒木飛呂彦さんの“生成AIに関する意見”で物議 新刊の一節を巡り議論勃発

一般人のコメント
"チェリーピッキングして荒木先生の意見を歪め、威光だけを自分の主張の補強に使うの、卑怯な詐欺師そのもので吐き気を催す "

"「荒木先生もAI反対してる!(引用要件を満たさないスクショベタ貼り)(肯定的な部分は引用しない)」に馬鹿が釣られただけで議論は勃発してない"

"『前者から始まる主張のみを取り上げて「生成AIそのものへの批判」と受け取る意見が見られる』勃発していた議論を見た感じだとこれが原因。つまり、反AIが「荒木先生が反対してるぞ!」と騒いでたということ"

"反AIは平気で嘘をつく人間ばかりなので相手にしなくて良いと思う"
省1
69: (ワッチョイ 7a8f-z7NB [2400:2200:62c:3615:*]) 2024/11/20(水)07:15 ID:BQpLa8Kw0(2/2) AAS
"「写真」の発明と普及時もすでに同じ図式の問題が起こってそう。フェイク写真は19世紀からある、コラも"

"ポーズに構図に曲名・バンド名などなど、著作権のないものを散々使い倒してきた作家さんだし、一方への極端やな肩入れにはならんよな"

"著作権、難しいから「既得権益の侵害」と捉えてるので、そういう意味ではそうなんだろうなと思う一方で、機械は余計なこと言わないから今後企業は下手にイラストレーター起用するよりリスクがなくなるだろうな"

"議論ではなく、デマとその訂正でしかない。反AI周りの話はもうずっとこればかり。"

"荒木先生は完全に現代の絵描きに取っての「デジタル画材(ブラシ・キャンバス・レイヤーモードetc...)」の善悪について気付いていると思う。デジタル画材は反イラスト生成AI界隈が極力触れることへ避けている彼らの弱点"
省2
70: (ワッチョイ 1af7-/d9e [2404:7a80:b680:5900:*]) 2024/11/20(水)07:42 ID:mxSHfkqu0(3/3) AAS
>>64
いまだにって言うか、最近増えてきた
figmaとかで作ってるやつ
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s