[過去ログ] ダウンロードソフト板 総合質問スレ PART19 (854レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 03/07/13 06:19 ID:6KuhJMQF(1/4) AAS
◎ まずは自分で調べること→Google(外部リンク:www.google.co.jp)、それでわからなかったら質問
◎ FAQには必ず目を通すこと、たぶん>>1-10のどっかにある
◎ 明らかにFAQに書いてある事の質問は放置対象です
◎ 全過去ログを読めとは言わないが、少しぐらい前のログは読んでおけ
◎ マルチポスト禁止
◎ 煽りや荒しは無視、注意も不要、かかわるな
☆MXの質問はこちら
【3.31】WinMX総合質問スレ Part.12【2.6】
2chスレ:download
☆Winnyの質問はこちら
省8
835: (= ̄ー ̄) ◆Neppa3kBmQ 03/08/06 15:12 ID:crF6YJvm(2/2) AAS
>>833
今更ながら訂正っす
×>>823-830
○>>829-830
836: 03/08/06 22:17 ID:u1TrkAB/(1) AAS
>>825
共有/メディア焼き用の別途PC導入をオススメします
マカーはお金持ちでしょ?
837: 03/08/06 22:56 ID:smLALu5z(1/2) AAS
>>831
∧ ∧
( ⌒ ヽ
∪ * ノ =3 プッ
∪∪
本当に知らないのか?
838: 03/08/06 23:00 ID:smLALu5z(2/2) AAS
>>831
?を付けてスマソ。 スレ違いなのでレスはしないで下さい。
にして、悲しいほどヲヴァカさんだね。
839(1): kanda 03/08/06 23:02 ID:qd5xsMEF(1) AAS
fcdファイルってなんですか?
840: 03/08/06 23:03 ID:umtjscwV(1/2) AAS
>>839
FCDっつったら革命おこせ!
すぐに捨てろ、糞ファイル!!って所だな
841: 03/08/06 23:13 ID:mUaJa5JC(1/2) AAS
ごめんなさい。初心者板でマルチをしてしまって叩かれた夏房です。
でもいろんなページ見ても解決しないんです。ゴメンナサイ
ダウンロードしたファイルが、zip.mp3っていう拡張子だったんですよ。
そのファイルを実行したら、「クラスが登録されてません」っと出されます。
どうすればファイルを開けるでしょうか?
842: 03/08/06 23:14 ID:umtjscwV(2/2) AAS
うん、マルチをした時点でもうだめぽ、ボクはこのファイルを捨てることになるんだなぁ
って考えなきゃ
クラスを登録すれば?
843(1): 03/08/06 23:18 ID:mUaJa5JC(2/2) AAS
ごめんなさい解決しました。死にますホントごめんなさい
ごめんさいごめんなさいaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
844: 03/08/06 23:23 ID:B6OPTjDs(1) AAS
>>843
命をそまつにすんなよ〜
845: 03/08/06 23:28 ID:eKh+wjMW(1/2) AAS
質問です。
他の板で「ポエムって何?」と訊いたらここへ誘導されました。
で、ポエムって何なんですか?
見られると嫌なものなのはなんとなくわかったのですが…
846(1): 03/08/06 23:34 ID:bVwVpVM+(1) AAS
ポエム=詩
もちろん自作で著作権は自分にある
847: 03/08/06 23:38 ID:eKh+wjMW(2/2) AAS
>>846
ポエム動画って何ですか?
GB単位で詩を書く人がそんなにいるのですか?
848: 03/08/06 23:47 ID:x6IQcVA4(1) AAS
WinMXを最新版331とかいうのにしたら調子悪くなった。
検索しても出てこないし、すごく動作も重く感じる。
何故でしょうか?
849(2): 03/08/07 00:00 ID:T8OZk/SB(1/2) AAS
著作権って申請せんと発生しないでわ?
作った時点で発生するなら楽なんだけどなぁー
ハンチン球団みたくなると厄介やし
850: 03/08/07 00:01 ID:xbOnP9pk(1) AAS
>>849
著作権は作った時点で、発生します。申請する必要はありませんが、申請することもできます。
851: 03/08/07 00:03 ID:QfcR6cXf(1/2) AAS
>>849
外部リンク[html]:www.cric.or.jp
ここ見てみ
852(1): 03/08/07 00:07 ID:T8OZk/SB(2/2) AAS
なるほど! ありがと〜!
ハンチンは85年の優勝時に阪神優勝を文字ったグッズ販売せんかったのかな?
作った時点で著作権発生してそうだが・・・ 著作権とはまた違うのかね?
853: 03/08/07 00:09 ID:QfcR6cXf(2/2) AAS
>>852
完全に板違いになってしまうが今回の阪神優勝騒動は著作権ではなく「登録商標」
854: 03/08/07 03:37 ID:CforBeA0(1) AAS
啓蒙乙です
著作権の管轄は文化庁で、登録は不要、創作時点で権利発生だが
プロ以外のヒトにとって、いつ創作したのかを立証するのが難しい
特許、実用新案、意匠、商標は特許庁に登録しないとダメで
先願主義なので速く登録されたもの勝ち
金の余ってる所は新製品の牽制で類似特許を出願しまくって邪魔をしたり
同業他社製品の名前をいじって商標取りまくってるアフォ企業もいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*