[過去ログ] 【Winny】逮捕されない方法【時は再び動き出す】 (645レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: 03/12/06 11:10 ID:maGZCcg6(3/6) AAS
>>461
美人のオバハンはどうなんだ?
463(1): 03/12/06 11:12 ID:rrWGKZ2/(1/2) AAS
知り合い、関係者、ある筋から始まる文は100%ウソ
464(1): 03/12/06 11:13 ID:evc+6uTd(4/8) AAS
>>463
>>460の説明文がうそなの?
それとも私的目的なら合法っていうのがうそなの?
465(2): 03/12/06 11:15 ID:rrWGKZ2/(2/2) AAS
取り締まるとか、摘発するとか言う話がウソ
466: 03/12/06 11:19 ID:evc+6uTd(5/8) AAS
>>465
何でそうわかるの?
467: 03/12/06 11:19 ID:EJA4zktQ(3/3) AAS
でも効果が無ければ次の捜査は始まるでしょ?
日本でもそのうちRIAA方式に発展していくんだろうな
468: 03/12/06 11:19 ID:maGZCcg6(4/6) AAS
>>464
>>457
私的目的の複製(ダウンロード)でも著作権者がそれを制限した場合、
「複製禁止」とかの表記の事ね
この場合は日本では概ね禁止
>>465
聞いた話は嘘っぽいが
それに関係なく取り締まりはされる可能性があるけどね
469(1): 03/12/06 11:26 ID:2fgYC6x1(4/4) AAS
>「複製禁止」とかの表記
そう書いてあっても法的な根拠がなさそう
470(2): 03/12/06 11:30 ID:evc+6uTd(6/8) AAS
「複製禁止」とかの表記
ってどこに書いてあるものなの?
471: 03/12/06 11:32 ID:maGZCcg6(5/6) AAS
>>469
そう書いて有った場合契約が成立する
その契約と私的目的の複製の権利のどちらを優先するかは裁判官の判断
日本では契約を優先する傾向に有るって事
472(1): 03/12/06 11:37 ID:maGZCcg6(6/6) AAS
>>470
パッケージとかマニュアルとか、ドキュメントのファイルとかだろ
DVDやCDとかには大体有るから
データにないから表記が有るのを知らなかったと言い逃れができるかどうかはしらん
473(1): 03/12/06 11:40 ID:+iIV0MpC(1/3) AAS
PGPdiskを使って幸せny生活
474(3): 03/12/06 11:50 ID:y2SEfzOW(1) AAS
nyを本当に衰退させたいんならDOMをタイホすれば
確実に大人数の人がやめてたでしょ。
今回それをしなかったっつーことは
Kがなんらかの解析ツールなどを持っていたとしても
それだけDOMを違法だと法的に立証することは
無理に近いってことじゃないのかね。
法やプログラミングに無知な漏れなんかは
こう思っちまうんだけどそのへんどうなのよ。
おしえてエロい人。
475: 03/12/06 11:51 ID:dD2aiIZe(1) AAS
>>474
つーかもともとDLするのはグレー部分だろ
違法とは言われてない
476: 03/12/06 11:54 ID:+iIV0MpC(2/3) AAS
>>474
そもそも解析ツールなんかもってるわけない。
RC4暗号が破られたら外電で配信されるよ。
477: 03/12/06 11:54 ID:a2oRgjC9(1/4) AAS
>>474
逮捕に至る経緯としては違法性はもちろん、その中でも突出した人物を挙げなければ
いけない(これは前回のMXでの逮捕から変わっていない
初めてnyしたときTV番組のドラえもんを一作落として、知らずにそれをうpしていて→逮捕じゃー
国民になんと説明するね
478: 03/12/06 11:56 ID:tDrQ00Lt(1) AAS
>>473
PGPdiskでどの辺のファイル暗号化してる?
Winny.exe、CacheやUPフォルダは当然だろうが・・・
タイフォ祭り以降、漏れはJaneもPGP野中に入れてる。
ダウソのログが詰まってると言い逃れし難そう。
あと、我アプリはVMWareにインスコしてイメージファイルをPGPに放り込んでる。
479(2): 470 03/12/06 11:57 ID:evc+6uTd(7/8) AAS
>>472
大体のCDやDVDに書いてあるならダウンも危ないんじゃ・・・
契約を優先する傾向があるんでしょ?
480: 03/12/06 11:59 ID:LNu2fDN7(1) AAS
ちょこっとダウンしたら 数日おいて
で また ちょこっとダウンしたら また数日おいて
を 繰り返せば 調べる方も稼動がかかって大変なんじゃない?
481: 03/12/06 12:00 ID:vDbpPT9r(1/3) AAS
契約違犯だとサポート受けられないな。
ソフトにバグがあっても苦情もいえないし
大変なことになりそう
> お客様が本契約のいずれかの条項に違反した場合、
> 本契約に基づくお客様の権利は、自動的に消滅します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*