[過去ログ]
【sageてね】Winny総合質問89【テンプレ読もうね】 (1001レス)
【sageてね】Winny総合質問89【テンプレ読もうね】 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2007/08/10(金) 19:15:47 ID:CFZqJ4yZ0 「通信書込みバッファが溢れたためリンクを切断しました」が気になります。 テンプレサイトに書いてあることを試した状態で、多発するときとまったく起こらないときがあります。 これは転送量が一定値を超えたらプロバイダに規制される〜 とかそういうのではないんですよね? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/951
952: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 20:42:04 ID:cdFFKNvp0 >>949 winny.ini、upfolder.txtの中見て設定しなおす >>950 通信ボタン押してないとか無いよな? >>951 プロバイダ規制とは無関係 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/952
953: 950 [sage] 2007/08/10(金) 20:48:15 ID:tolS5Mdj0 >>952 「接続」ボタンの事でしょうか? でしたら押してあります。 一旦オフにして再度オンにしても変わらず... http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/953
954: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 20:52:22 ID:cdFFKNvp0 >>953 じゃあ、もう1回ノードリフレッシュで改善が見られないようであれば、nyごと入れ直してみては? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/954
955: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 20:59:22 ID:z4ALRdVz0 無視するためのキーワードで 複数を同時に満たす場合に無視したいのですがどうしるせばいいでしょう? たとえば txt 無修正 の二つの単語を有する大量の宣伝txtをはじきたいのですが。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/955
956: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 21:13:59 ID:tolS5Mdj0 >>954 ノードのファイルを消して、一個だけ初期ノードを入力してみた ところ復帰。おさわがせしました... 拾ってきたノードリストが駄目だったみたい。アドレス暗号化を 開くと、デフォルトでローカルのIP(192.168...)が出ちゃうのが 問題なんじゃないかな。そこをグローバルIPに変えず、そのまま 暗号化してそれを初期ノードとしてUP...てことのような。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/956
957: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 21:16:07 ID:vaolXCLi0 >>955 空白区切りでand条件と説明があるから、そうすれば良いんでは? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/957
958: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 21:16:28 ID:rUOWiU+X0 >>955 そのまま半角スペースで区切って書いていけばOK 個人的にはあんまり条件増やしたくないんでファイル名の文字数に制限かけるほうが重宝してる http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/958
959: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 22:44:57 ID:L0KeMlUk0 shareのように、検索タブを多段表示する方法、ツールなどはありますか? 上下2列だけだと横に伸びてしまって使いにくいと思うのですが。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/959
960: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/10(金) 22:47:08 ID:x4HyPpH30 >>959 >>1 の3行目 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/960
961: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 00:04:28 ID:pFdgTpb10 Winnyのファイルのプロパティをみると8GBとあります Downのファイルには2GBしかありません 残りの6GB分のファイルが見当たりません それを削除したいのですが、どうすれば良いのでしょうか? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/961
962: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 00:46:10 ID:DC9BBMD+0 >>961 >>1 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/962
963: [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2007/08/11(土) 01:08:01 ID:3z2KYhMU0 現行のクラスタワードスレってどこにあんの? 検索しても出てこんかった。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/963
964: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 01:38:39 ID:DC9BBMD+0 >>963 需要が無いから。 ノード情報を眺めておけ。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/964
965: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 02:15:27 ID:I8h965E0O Q.ダウンロード出来ない、出来ても遅い。 A.所持キャッシュとUPファイルが無い、又は少ないと ダウン動作が発生しない、スピードが出ない等のペナルティがある。 また、所持キャッシュからのUPがあれば、同時ダウンロード数が増えるメリットもあるので HDDに余裕がある限り、キャッシュは消去しない様にする。 ↑テンプレのこれ嘘だろ? ただ単にキャッシュを所持させるためのデタラメだろ? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/965
966: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 02:35:11 ID:eAINLEf+0 >>965 嘘もあるし誇張している部分もあるし真実もある 見方・捉え方次第で嘘にもなるし真実にもなる 細かい説明をすっ飛ばしているし 可能性の話を断定している部分もある キャッシュを百GB持てば爆速が約束されるかと言えばNO キャッシュ0よりキャッシュ百GBの方が必ず速いかと言えばNO キャッシュ0よりキャッシュ百GBの方が速くなる可能性が高いいかと言えばYES キャッシュ百GBなら必ず目的のモノがヒットするかと言えばNO キャッシュ0よりキャッシュ百GBの方が検索効率が良くなる可能性が高いかと言えばYES http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/966
967: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 02:38:26 ID:3QNraqEy0 winnyを完全にアンインストールしたいと思い、 アークンのScanIFを使ってwinnyを検索した所、2つのファイルが見つかりました。 2つとも、処理をしようとしたら、 「処理に失敗しました。他のプロセスが使用中または、ファイルが存在しているか確認して下さい。」 という表示が出て消せません。 ファイル情報は、 ファイル名 winny.exe フォルダ名 C:Documents and settings¥Owner¥Local Settings¥ter(←ここまでしか見れない) といった感じです。ノートンの検出ツールでも2件検出されてしまいます。 どういう事か教えてもらえると嬉しいです。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/967
968: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 02:51:27 ID:2Tlvduhw0 >967 tempフォルダじゃね? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/968
969: 967 [sage] 2007/08/11(土) 03:11:26 ID:3QNraqEy0 >>968 レスありがとうございます。 tempフォルダ内をすべて削除しましたが、やはり検出されてしまいます。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/969
970: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2007/08/11(土) 04:39:24 ID:Z9zQnNMW0 Portは確実にあいている。 設定画面にて開放ポートを設定 ⇒>>1のリンクノードリストをファイルに全部コピペ ⇒接続ボタン押下 これで全く通信している様子がないんですが (すべてのノードに対して待機&Up/Dlともに0.0kb) 他に何か必要な作業ってありますか? http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/download/1183473346/970
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*