[過去ログ] [C88]コミックマーケット総合[コミケ] [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2023/03/12(日)21:01 ID:hHt6NyUu(9/17) AAS
もう七年も前に外国人労働者の事を書いているわ
先見の明があることは確かだわな
まあ、ようやくNHKも外国人のお困りごとといかいうコーナーを設けたみたいだけどさ
いつでも時代が後から付いてくるように思う
461: 2023/03/12(日)21:08 ID:hHt6NyUu(10/17) AAS
うむ、簡単に読んだけどさ、殆ど当たっているというか、行政がようやく取り組みだした事を提唱しているわね
全部乗せようとしたら200行もいったから諦めたわ
462: 2023/03/12(日)21:09 ID:hHt6NyUu(11/17) AAS
現在は、愛知工業大学の本山キャンパスで研究しており、時降り、名古屋大学からの教授からもマンツーマンレッスンを受けているとの事であります。
そのような未来の日本の国益に繋がる有能である人材が、外国人であるという理由だけで劣悪な労働環境や様々な制度の利用を制限されているのは如何なものかと思います。
尚、彼は就労意識は存分に持っております。
『食事も食べるお金がない。』
『学費も払えない。』
『家賃が払えない。』
『まともな職場がない。』
『日本人は皆、外国人に対して皆、レイシストだ。そして皆、馬鹿である。皆、同じだ。意見が無い。個性が無い。』
『もう二度と来たくない。卒業迄は我慢する。』
と議論、討論している中で、そういった発言がありましたので、共感出来る箇所も多々あると共に、壱日本人としましては、何かしら
省3
463(2): 2023/03/12(日)21:12 ID:hHt6NyUu(12/17) AAS
そして、名古屋市内の行政機関等の連携が流動化、細分化されており、尚且つ統制されている組織であるとの印象を感じました。
然し、ガバメントドメインサイトと同じくWebサイトがやや、セキュリティ面や、サイト構成に関しましては、時代錯誤を感じます。
叉、各府省、各省庁、行政一般に於きましては、基本的な英会話すら儘為らぬ職員が目に付きました。
私は中学しか出ておりませんが、所謂、大学を出た人間が英語の出来ない人々が疑問を感じざるを得ません。
英会話を公職に就く職員(此処では若い職員限定させて頂きます。理由はこれといって特にありません。)が、
非常に不足しているが故に、彼等、海外からの留学生、若しくは観光者の人々からは、
日本には、「もう来ない」と云う声をWebや現実社会に於いて弋ゝ耳に致します。
これらは経済に繋がることですので、英会話の出来る専門の海外の人々に対する相談及び対応、
支援等の英語表記のWebサイト等の充実化が、雇用促進にも云えることかもしれませんし、
所謂、海外人観光者のサービス業務、販売業務等を始めとした国益にも繋がると思います。
省16
464: 2023/03/12(日)21:13 ID:hHt6NyUu(13/17) AAS
> そして、名古屋市内の行政機関等の連携が流動化、細分化されており、尚且つ統制されている組織であるとの印象を感じました。
>>463
ここが重要なんだわ
統制されていたら駄目なんだわ
一極集中では無いけどさ、個々人の諸組織の能力を思う存分に発揮させてこそ発展が期待出来るんだわ
多少は目をつぶれということだわ
465: 2023/03/12(日)21:14 ID:hHt6NyUu(14/17) AAS
>>463
2016/01/27 0:53
466: 2023/03/12(日)21:17 ID:hHt6NyUu(15/17) AAS
> 業務も人により態度を変える面が目に付きます。これらは、殊に、職業安定所や区役所で多く見受けられます。
> 此れはあらゆる給付金、支援金、補助金等の不正受給等の問題に繋がると思われます。
>
> また、其れと関連して、経済に於ける自由競争の原則・原理等も十分に発揮出来ないのでは無いかと思われます。
ここは更に問題で最も害悪だわな
ただ、人口の多い高齢層の雇用創出という面では良いと思う
なので結果的に良いと思う
アダムスミスでは無いけど、なんだかんだで社会は神の見えざる手で上手に均衡しているように思う
467: 2023/03/12(日)21:18 ID:hHt6NyUu(16/17) AAS
自分は文章は校正係がいればもっと上手に伝わるだろうなあ
一人で一筆書きでメール作成するもんで、どうしても支離滅裂な箇所は出るけど、そこは勘弁して頭の中で翻訳して読んでもらい対わ
468: 2023/03/12(日)21:22 ID:hHt6NyUu(17/17) AAS
はよ、謝金送って来いっての
もう年度末だぞ
469: 2023/03/12(日)21:32 ID:HEcbIoD/(2/13) AAS
まあ、これが民主主義だろうなあ
代表に意見を言って、代表が行政で政策を作るという仕組みだもんな
別に褒賞なんて要らんし欲しくないわ
あんな噛みつく人おそがいわ
470: 2023/03/12(日)21:37 ID:HEcbIoD/(3/13) AAS
雪スレの人も面白いけど、フォントスレの人も面白いなあ
彼らというのは相当な専門家だからね
凄いよね
憧れちゃうわね
やはり
471: 2023/03/12(日)21:43 ID:HEcbIoD/(4/13) AAS
scrcpy v2.0
外部リンク:github.com
scrcpy v2.0
v1.25からの変更点。
オーディオ転送を追加しました (#14, #3757)
H265およびAV1ビデオコーデックのサポートを追加 (#3713)
list-displaysと-list-encodersを追加する。
Chromeで-forward-on-clicksが有効な場合のクリックを修正しました (#3635)
エンコーダのスプリアスエラーでリトライする (#3693)
すべてのディスプレイで --turn-screen-off が機能するように (#3716)
省4
472: 2023/03/12(日)21:52 ID:HEcbIoD/(5/13) AAS
思うところはいくらでもある
しかし伝えるとなると時間を要するし機会も中々無い
如何に伝えるか、いかなる方法で伝えるか、これが問題になってくる
まあ、思い悩むよりは果報は寝て待てだな
473: 2023/03/12(日)21:54 ID:HEcbIoD/(6/13) AAS
クライアントに電話するの忘れていたわ
もう寝ているのかな
電話に出ないわ
それとも気分が滅入っているんだろうかね
それとも音楽をタブレットで聴いているとかだったら激怒するけどな
474: 2023/03/12(日)22:04 ID:HEcbIoD/(7/13) AAS
明日は月曜日でハードだぞ
昼過ぎに出れば良いかな
帰りは夕方か…
まあ、いいか意見交換に一時間はかかるだろうしな
ああ、その後に市民団体に会う用事もあるわ
うしゅまさんの裁判の席を取れるか頼むんだわ
475(1): 2023/03/12(日)22:05 ID:HEcbIoD/(8/13) AAS
ウィシュマさんか
公開裁判じゃないのかな
違うのかな
見てみたいけどなあ、ほらね、ってなるだろうな
476: 2023/03/12(日)22:09 ID:HEcbIoD/(9/13) AAS
>>475
あれラジオ聴いた覚えがあるけどなあ、
二回にわけて映像を流すという弁護団の意見が通ったとかで
聞き間違えかな
検索しても出てこないわ
477(1): 2023/03/12(日)22:12 ID:HEcbIoD/(10/13) AAS
あんまり睡眠しても駄目のようですよ
睡眠時間も三種類あるみたいで、あの以前に免許もらった国立精神神経研究所がNHKラジオでやってましたわ
サイトに出ているかな
結構重要だと思ったけどな
478: 2023/03/12(日)22:14 ID:HEcbIoD/(11/13) AAS
>>477
睡眠休養感と健康の関係と睡眠の質を上げる3つの方法 | NHK健康チャンネル
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
これこれ
479: 2023/03/12(日)22:15 ID:HEcbIoD/(12/13) AAS
こんな若●が…部長だと…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*