[過去ログ]
地底人ですが質問ありますか?©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
976
:
エスパー魔美 ◆Akina/PPII
2023/09/08(金)15:39
ID:WV4jqpnb(7/17)
AA×
>>975
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
976: エスパー魔美 ◆Akina/PPII [sage] 2023/09/08(金) 15:39:56.00 ID:WV4jqpnb >>975 堀川ギャラリーとは 広小路通と堀川が交差する納屋橋のたもとにある旧加藤商会ビル。 この建物は、昭和6年頃に貿易商を営む加藤商会の本社ビルとして建てられたもので、 平成13年4月に国の登録有形文化財に登録されているものです。 現在、地下1階は堀川ギャラリーとして、堀川でのイベント等の情報の集積・発信や、 堀川をテーマとした市民の皆さんの作品や研究成果を展示するスペースとして、また堀川に関する交流スペースとして活用されています。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。 お知らせ 「堀川ギャラリー」では、堀川等に関する絵画や写真など作品の展示会・展覧会を無料で開催することができます。 令和6年(2024年)7月から12月の展示枠について、令和6年(2024年)2月に募集を予定しています。 なお、空き展示枠については、先着順にて随時募集を実施しています。 空き展示枠は本ページ下部「展示スケジュール」欄をご覧ください。 応募方法等については本ページ下部「堀川ギャラリー展示応募方法」欄をご確認ください。 ―――――――――― なに?無料で? そりゃ良いことを思い付いたものだ どうせアタシの親族の建物でしょう 無料で当然だがね アタシは無料が好きやよ フム… 別に絵描きでもあるまいし、納屋橋物語を書いたとしたらヤバいだろうし、余暇があれば見学に行きますわ 職員の態度で大体解るでね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1438350200/976
堀川ギャラリーとは 広小路通と堀川が交差する納屋橋のたもとにある旧加藤商会ビル この建物は昭和年頃に貿易商を営む加藤商会の本社ビルとして建てられたもので 平成年月に国の登録有形文化財に登録されているものです 現在地下階は堀川ギャラリーとして堀川でのイベント等の情報の集積発信や 堀川をテーマとした市民の皆さんの作品や研究成果を展示するスペースとしてまた堀川に関する交流スペースとして活用されています お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい お知らせ 堀川ギャラリーでは堀川等に関する絵画や写真など作品の展示会展覧会を無料で開催することができます 令和年年月から月の展示枠について令和年年月に募集を予定しています なお空き展示枠については先着順にて随時募集を実施しています 空き展示枠は本ページ下部展示スケジュール欄をご覧ください 応募方法等については本ページ下部堀川ギャラリー展示応募方法欄をご確認ください なに?無料で? そりゃ良いことを思い付いたものだ どうせアタシの親族の建物でしょう 無料で当然だがね アタシは無料が好きやよ フム 別に絵描きでもあるまいし納屋橋物語を書いたとしたらヤバいだろうし余暇があれば見学に行きますわ 職員の態度で大体解るでね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*