[過去ログ] 【荒らし】真・ろだコミ総合スレ【絶対出入り禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
892(1): 2022/07/01(金)11:55 ID:niv8K+io(8/17) AAS
今はどこのメディアにも言えることであるが、どこの企業にしても行政にしても政府にしても、
暮らしの情報とか、お得な情報、という名の元に広告を発信しているのであるが、それはよしとしても、
どうもその量に関しては、まだどこの企業にしても国にしても自治体にしても新聞社にしても、適切な量というものが分かっていないように感ずる
紙の媒体であったときには、適切な広告に載せる情報量というものが長年の経験の積み重ねによって、ある程度、誰もがその適切な量を知っていた
いわゆる、一般的な人が一般的な暮らしの中で、努力を要する事なく、読める程度の量の適切な量の情報と広告というものである
広告と情報との違いに関してはまた今度ジックリと検討することにして、今回は『適切な量』ということを検討したいと思う
TwitterをはじめとしたSNS、5ちゃんねるをはじめとした掲示板サービス、各フォーラム、各ニュースサイト、新聞サイト、情報サイトなど、
現代のデジタル化された情報には上限が無いため無尽蔵に情報の波が生まれてくるのは自然の理である
今までの観察や分析によって導き出された解答は七~八割方は無意味で価値の無い無駄な情報である
(※たとえば、5ちゃんねるにおいて、無意味なレスのやり取りや無駄な煽り行為やオカシナ連中の工作などはその類いである)
もちろん、価値のあるなしは、各個人の生活の様式や家族構成や様々な境遇によって異なるのであるが、割合で言えば有益な情報というのは二~三割であり
真に有意義で価値のある情報というのは一割にも満たないと思ってもらってくだされば結構である
そういうことを先ず認識していただきたい
あっちの情報、こっちの情報、と情報を求めてウェブの世界を徘徊するのはやめよう
情報は我々が作り出すものであって、享受したり受容したりするものではない
価値に関しても同じ事が言える
価値創造者としてのマスメディアの役割は終焉を迎えた
これからは各個人がニーチェの説いたように価値創造者となるわけであるが、それらより先んじて前に立つのは我々であり、我々以外にありようが無い
そうして、このことも言っておこう
やれ情強だ、やれ情弱だというのはよそう
それは単なる、情報量を受け取った量の多寡如何に関わることである
ソフトウェア開発者や、いろいろな職人に対して、「流石情強だ」「情強は仕事が早い」と形容して言わないように、質と情報量の多寡は比例していない
なので、もはや、情報強者が上だの、情報弱者が下だのという時代は終わりをもうすぐ迎えることであろう
更に言うと、もはや情報弱者を餌食にした事業も成り立たないようになる日が来ることであろう
消費者の啓蒙、啓発が現在のように継続されていった先には何が待っているのか、これを先ず各個人で考えて頂きたい
また後々にその事に関して語る日が来ることであろうから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*