[過去ログ] UGCity閉鎖のお知らせ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)05:27 ID:QkBtUVxv(7/40) AAS
Firefoxはどえらい見た目が変わったね
色も設定で変更出来るみたいだしね
自分が使っているのは青いDeveloper版だから普通のFirefoxはもっと先に更新されていたのかな
コンテナーという機能を一度も使っていないけど、便利なのかな
タブを新規に開くボタンを長押しで一覧が出るけど使ったことがないし、どのように便利なのかわからんわ
ブックマーク代わりになるのかあ
う〜ん、機能を見ている限りだと使う必要がないように思えるなあ
Ficebook Containerというアドオンの機能に付随していたわ
Multi-Account Containers | Firefox ヘルプ
外部リンク:support.mozilla.org
省11
141: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)05:36 ID:QkBtUVxv(8/40) AAS
Firefoxの色はテーマで変えるんだね
自分はシステムテーマというのは殺風景で面白みがないから
Firefox Alpenglow
カラフルな外観のボタン、メニュー、ウィンドウを使用します。
これにしたわ
IDMの兄貴はMeryでブラックのテーマを使っているから、Darkテーマでも使いやすいかもしれんね
自分は黒背景は苦手だわ
プログラミングをする人は目に優しいからという理由で黒背景の人が多いらしいね
多くのIDEもデフォルトがダークテーマだもんね
こんな感じだわ
省2
142: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)05:39 ID:QkBtUVxv(9/40) AAS
IDMの兄貴はこれでしょう
外部リンク:imgur.com
目には優しいし、見た目もカッコいいけどね
自分は慣れないなあ
143: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)05:51 ID:QkBtUVxv(10/40) AAS
イッツアUGCいtyヲチスレヘイYo! [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:download
869 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2021/04/15(木) 08:00:06.08 ID:A0rFVUFf
現在のチャンネル登録者数
1,078
過去 28 日間で 268 増加
概要
過去 28 日間
視聴回数
15.5万
省2
144: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)05:52 ID:QkBtUVxv(11/40) AAS
一週間でどれだけ増えたかな
現在のチャンネル登録者数
1,156
過去 28 日間で 326 増加
概要
過去 28 日間
視聴回数
17.1万
総再生時間(時間)
1.4万
145: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)05:57 ID:QkBtUVxv(12/40) AAS
78人か
一日で大体10人くらいだね
でも毎曜日同じように増えるのではなくて土日が普段より多めに増えるんだと思うわ
視聴数は金曜日・土曜日が多いからね
何の動画見ているかわからんけど、見ている人はアホなことに時間費やしていると思うわ
アップしている人間が観ていない動画を観て、いろいろコメントしているんだけどこちらはわからんわ
気に入った丁寧なコメントと外国人のコメントにだけハートマークをつけているだけだわ
146: 2021/04/22(木)06:12 ID:QkBtUVxv(13/40) AAS
この間、ハンス・アスペルガーのドキュメンタリー作品を観たわ
NHKBSのやつだった
フランケンシュタインの誘惑(2)「ナチスとアスヘ゜ルカ゛ーの子と゛もたち」
これね
あんまり面白くなかったわ
NHKはいいドキュメンタリー作品を作ると思っていたんだけどなあ
147(1): エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)08:04 ID:QkBtUVxv(14/40) AAS
昨日、図書館に行った際にチラシをもらってきたんだけど、その中に面白そうなものがあったよ
受講料無料
データサイエンス・オンライン講座
「社会人のためのデータサイエンス入門」
令和3年5月18日開講
148(5): エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)08:04 ID:QkBtUVxv(15/40) AAS
修了証がもらえるらしいわ
外部リンク:imgur.com
社会人のためのデータサイエンス入門|総務省統計局
外部リンク:gacco.org
149: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)08:05 ID:QkBtUVxv(16/40) AAS
イッツアUGCいtyヲチスレヘイYo! [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:download
739 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2021/04/08(木) 10:59:29.00 ID:3JkvOByj
石井大輔 「機械学習エンジニアになりたい人のための本」 翔泳社
メモ
・書籍
ゼロから作るDeep Learning
深層学習
人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの
60分でわかる!機械学習&ディープラーニング 超入門
省39
150: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)08:06 ID:QkBtUVxv(17/40) AAS
イッツアUGCいtyヲチスレヘイYo! [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:download
740 名前:エスパー魔美 ◆Akina/PPII [sage] 投稿日:2021/04/08(木) 10:59:40.14 ID:3JkvOByj
・サイト
Jupyter Notebook
Qiita
Kaggle
arXiv.org
人工知能学会論文誌
DeepLearning Weekly
省34
151: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)08:07 ID:QkBtUVxv(18/40) AAS
何時から受講するんだろうかね
受講できる時間帯なら挑戦してみたいわ
その前に食事する
お腹が空いてきたわ
152: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)08:09 ID:QkBtUVxv(19/40) AAS
>>148
総務省統計局「社会人のためのデータサイエンス入門」講座PV
動画リンク[YouTube]
153: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)12:37 ID:QkBtUVxv(20/40) AAS
>>148
申し込みしたわ
返信メールが来るまでに30分くらいかかったよ
今も講習やってるみたいだよ
一つだけだけどね
外部リンク:imgur.com
154(1): 2021/04/22(木)12:39 ID:OVTigxKN(1/3) AAS
男ならダークテーマ一択
深緑も良いよ♪
155: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)16:33 ID:QkBtUVxv(21/40) AAS
>>154
兄貴はイカすなあ
自分は黒い画面になかなか慣れないですわ
StartIsBack++ 2.9.10
これ来てますよ
156: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)16:37 ID:QkBtUVxv(22/40) AAS
StartIsBack++は兄貴が前に言っていたように完璧には割れてないですよね
何故か上手く利用することが出来ないんですよね
今はStartDogs Start10というスタートメニューをカスタマイズするソフトウェアを使っているのですが、
やはりStartIsBack++の方がソフトウェアの出来がいいです
このヴァージョンが上手く利用出来れば良いんだけどな
レジストリも全て掃除したことだし、ちゃんと使えることを祈りつつインスコしてみます
157: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)16:47 ID:QkBtUVxv(23/40) AAS
IDMの兄貴、Advanced SystemCare Proは満足して使っているのですけど、この下記のサイトを見ると、
Glary Utilitiesというのが目に付きました
このソフトウェアはMr.PCにもよく紹介されているので気になっていたのですが性能が良いのですかね
Advanced SystemCare の代替および類似のソフトウェア - ProgSoft.net
外部リンク:progsoft.net
一度、自分でインスコして報告しますね
158(1): 2021/04/22(木)16:48 ID:OVTigxKN(2/3) AAS
StartIsBack AiOというやつなら行けるんじゃないかな
159: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2021/04/22(木)16:51 ID:QkBtUVxv(24/40) AAS
StartIsBack++ 2.9.10は無事インスコしてちゃんと使えるようになりました
今までと割り方が変わっています
今まではDLLでのクラックだったけど、今回はバッチファイルで
「StartIsBack-2.9.10.exe /S」というコマンドでインスコして割ることが出来ました
何なんだろうな、この/Sというオプションは
IOBit Software Updaterでもこのコマンドで割ることが出来ました
まあ使えれば良いですけどね
しかし、IOBit Software Updaterはそこまで必須ソフトウェアとは言い難いですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*