[過去ログ]
海賊版誘導サイト「はるか夢の址」運営者ら逮捕へ 著作権侵害容疑で (937レス)
海賊版誘導サイト「はるか夢の址」運営者ら逮捕へ 著作権侵害容疑で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1509458634/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/11/15(火) 10:26:35.71 ID:npzf6+SX > お住まいの地域で行われている防災訓練に参加したことがない理由は、開催していることを知らなかったからが約8割 > お住まいの地域で行われている防災訓練に参加したことがあるかたずねたところ、「ない」と答えた人は66.3% > お住まいの地域で行われている防災訓練に参加したことがないと答えた人に理由をたずねたところ、 「開催していることを知らなかったから」と答えた人が76.5%で最も多く、 次いで「開催日に都合が悪かったから」15.4%、 「コロナ禍で人が集まる行事には参加したくなかったから」11.3%の順でした。 ―――――――――― フム こんなにも情報の周知が出来ていないのか 広報はまあ購読者が少ないようだけど、町内会とかよく見かけるけど、ああいった中では市政に関する情報交換が出来ていないのだろうか… まあ年輩者というのは市政に対して、なんだか知らんが権威みたいなものを感じているようだが、それが市政に関する情報のやり取りを阻害する要因の一つになっているのかもしれん おそれおおい、みたいな風の反応するもんなあ、年輩者というのは。若い層はそうでもないと思うけれどもね 催しや行事が多いのはわかるが、その都度広告を刷っているいるのが現状だけど、広告やチラシが多くて混乱するわね どれがどれだか時間かけないと判断出来ないし、そもそも一般人は見る気すら起こらないだろう これは何も防災に関することだけでなく、情報が市民に周知されていないという現状を深刻に受け止めて何かしらの処分しないといかんわ 市長室広報課の人事が悪いのか、広報冊子やチラシ陳列を担当している課が悪いのか知らんが、解雇までは言わんけど減給処分くらいにはしないといかんわ それほど駄目なことだわ 市民の意識をコントロール出来ていないというのはあってはならんことだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1509458634/928
930: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/11/15(火) 10:30:13.04 ID:npzf6+SX >>927-929 メモ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1509458634/930
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.404s*