[過去ログ]
【ヘタレハゲ】ろだコミ213【出入り禁止】 (1002レス)
【ヘタレハゲ】ろだコミ213【出入り禁止】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
342: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 07:39:05 ID:O1Rfywr/ 適度な運動をや食生活に気をつけて、健康年齢を伸ばしましょう、で片付けれる問題じゃないって いずれ介護が必要な時期はくるもんで、先延ばししとるだけだがね 根本的に問題を解決しないといかんのに、先延ばししているだけじゃ、そのときが来たときに尚更困るだけだわ アホじゃねえの、厚労省は 自分が考えたいのは、未婚の独身者で、お金も無くて、世話してくれる人も居ない人のパターンを考えたいと思う そういう人たちが困らず安心して生きていける社会が大事だで、真剣に勘考しないといかん 国任せ、行政任せだととんでもない目にあうもん しかも兄弟、親戚が沢山居る人でも、労働者階級の人ばかりで、自分の生活や家庭を維持するのに精一杯だもんで、 いくら身内とはいえ世話してくれるだけの余裕もないと思うし、身内に限って冷たいものだと思うわ なんか裏技的な方法があるはずだわ 幸運なことに身近に看護や介護に従事する人達が多いので、今後そのテーマについて研究するわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/342
343: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 07:41:03 ID:O1Rfywr/ Signal 5.40.1 https://signal.org/download/ メニューがクリックしにくくなることがある問題の修正など、バグフィックスを行いました。 オープンソースコントリビューターの @dsanders11 と @yusufsahinhamza がこれらの改善に貢献してくれました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/343
344: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 07:48:38 ID:O1Rfywr/ WinToHDD 5.8 https://www.easyuefi.com/wintohdd/index.html CD/DVD/USBドライブなしでWindows 11/10/8/7/VistaおよびWindows Serverをインストール、再インストール、クローン! - CD/DVD/USBを使わずに、ISO、WIM、ESDから直接Windowsを再インストールしたり、Windowsを第二のハードドライブにインストールしたりすることができます。 - Windowsを再インストールすることなく、別のディスクにWindowsをクローンすることができます。 - インストールやクローン作成時に、BitLockerでWindowsパーティションを暗号化する。 - Windows 11/10/8/7/Vista/2022/2019/2016/2012/2008 (64 & 32 bits)を同じUSBドライブからBIOSとUEFIコンピュータにインストールすることができる。 - GPTとUEFIに完全に互換性がある。 WinToHDDは、CD/DVD/USBドライブを使用せずにWindows(Vista/2008以降)をインストールまたは再インストールできる便利で有用なソフトウェアです。 このオールインワンのMicrosoft Windows導入ツールを使えば、Windowsの再インストール、 Windowsがインストールされているディスク以外へのインストール、既存のWindowsインストールを他のディスクにクローンすることが簡単にできます。 さらに、すべてのWindowsインストールISOファイルを含むWindowsインストールUSBを作成し、 同じUSBドライブからBIOSおよびUEFIコンピュータの両方にWindows(Vista/2008以降)をインストールすることができます。 これ便利そうだがね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/344
345: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 07:49:37 ID:O1Rfywr/ >>344 WinToHDD 5.8 Enterprise / Professional / Technician https://filecr.com/windows/wintohdd/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/345
346: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 07:53:58 ID:O1Rfywr/ Shotcut 22.04.22 https://github.com/mltframework/shotcut/releases macOSで「その他を開く」→「オーディオ/ビデオデバイス」、「タイムライン」→「オーディオを録音」が動作しないのを修正しました。 その他を開く>カラーバーがmacOSで表示されないのを修正しました。 一部のフィルターでフィルター > 貼り付けフィルターを修正しました(v22.03.30で壊れました)。 ノーマライズ。2パス クロマキー。シンプル クロップ:ソース マスク 適用 タイムリマップ 解像度やフレームレートを変更した場合、書き出し>色範囲>フルになるように修正しました。 MacOS上のvideotoolbox_hevcで、Export > Codec > Rate contol > Quality-based VBRを修正しました。 エクスポート > フォーマットを変更しても、ファイル名の拡張子が提案されない問題を修正しました。 コーナーピンビデオフィルタのキーフレームを修正しました。 クリップをトリミングした後、Size, Position & Rotate ビデオフィルタの Rotate パラメータのキーフレームを修正しました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/346
347: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 07:55:44 ID:O1Rfywr/ Adobe Lightroom Classic 2022 v11.3.1 (x64) Multilingual http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/347
348: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 08:00:40 ID:O1Rfywr/ Advanced SystemCare Pro 15.3.0.228 Multilingual https://filecr.com/windows/advanced-systemcare/ このソフトウェアでクリーンアップするとFirefoxのアドオンの設定が消えてしまうので、 アンインスコしていたけど、その現象は直ったかな 直ったようなら再インスコするわ それとこのソフトウェアに付属しているメモリ解放機能を使うよりも、 Mem Reduct https://www.henrypp.org/product/memreduct ↑のsimplewallの開発者が作ったメモリ解放ソフトの方を使った方が性能が良いですよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/348
349: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 08:03:21 ID:O1Rfywr/ あ、わからんわ Mem Reductは、うpだてが去年以降されていないようだから、 Advanced SystmCare Proのメモリ解放機能の方が良いかもしれんわ 両方使ってみて比べてみます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/349
350: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 08:15:00 ID:O1Rfywr/ Malwarebytes AdwCleanerがIObitの製品をアドウェア扱いするのは直ったかな それとも本当にアドウェア扱いになるファイルが含まれているのかな それ削除しても普通に使えるなら削除するけど、使えなくなったらアホみたいだがね いかんわ、まるっきり無害なファイルまで削除するように表示されるように進化しちゃってるわ IObitの製品に限っては、インスコしたフォルダ丸ごと削除しようとしやがる なにこの糞フト はよ、修正されんかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/350
351: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 08:37:18 ID:O1Rfywr/ それかさ、仕事を失業したなり、仕事が嫌いで働いていない人に、 介護が必要な高齢者の世話を短時間だけさせて、一時間3,000円くらいになるような仕組みを国が作ってくれれば良いと思うわ 介護といってもお喋りや買い物代行や部屋の掃除程度で、オムツ交換などは無しの軽い介護が必要な高齢者限定でね 研修は三回程度で済ませて、適当なマニュアルを考えてくれればいいわ あ、いかんわ、高齢者や障害を持った人を死ぬまで扱き使うつもりでいるみたいだわ 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 https://www.jeed.go.jp/ そういう人等には遊んでおいてもらえばいいがね 外国人まで増えて、高齢者や障害者まで労働するようになったら、若者やちょうど盛りの人達の仕事が無くなるし、賃金が下がる一方だがね 労働者は死ぬまで働けという方針なのかなあ 確かに高齢者や障害を持った人で仕事がしたい、という人はいるけれど、どうすればいいんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/351
352: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 08:38:18 ID:O1Rfywr/ 今、国は、近所付き合いを復活させようとしているみたいで、町内会に参加するように促しているけど、 もともと昔から町内会って嫌がられていたがね 面倒だとか、意味無いとか言われててさ、今頃また復活させても同じ事になると思うけどなあ 名古屋市もその動きがここ最近活発化しているけど、 自分の場合、二年前に町内会に参加しようとして、市役所に電話で問い合わせたら、 町内会を管轄している市の職員が、「それでしたら町内会長の家を訪問して相談してください」、とか言いやがって その町内会長の住所を教えてくれないもんで、結局、どこの誰が町内会長なのかわからずして終わったがね 今更何を言うんだと思うわ あの時のことを謝れと思うわ もう二度と町内会なんか入らんよ あんな扱いされたもんで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/352
353: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 08:48:14 ID:O1Rfywr/ 確かに一般層の人間は労働していないと、自分の時間を自分で考えて使うことが出来ないので、 仕事を与える必要性はあるけど、その仕事が無いからなあ 企業の義務にすればいいのに 内部留保でだいぶ銭持っているんでしょう 高齢者や障害持った人を三割雇用しないと罰金一億円とかにすればいいんだわ 今だと、障害者を雇用する法定雇用率なんて確か2〜3パーセントやにん 20〜30パーセントにしないといかんわ それか時間を自分で使えるように訓練する学校作って、高齢者に再教育させるべきだわ 大学出たら労働者として生きることを強いられ、学問する時間を与えないとかおかしいと思うわ 週2〜3日、一日の労働時間は最長でも5時間が普通だと思うよ 今の社会が異常なんだわ 異常な社会に適応しているということは異常な人間だがね 自殺する人や、メンタル病む人や、無職の人がノーマルだと思うわ 社会が病んでいるのを個人の問題に責任転嫁するな、と思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/353
354: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 09:03:34 ID:O1Rfywr/ 先ずは、個人個人が、「労働するのは当たり前のこと」、という認識を改めないといかんわ そういう考え方は農耕時代の考え方だと思うよ みんながみんな、そういう時代錯誤な考え方しているから偏見や差別も生まれるし自分自身で悩んだり苦しんだりするんだわ アホだと思うわ それと、自分は教育にお金がかかることに関して最近、疑問を感じて研究しているわ 学業に従事したいのに、経済的な問題で、就学できないとかおかしいと思うもん まあ今の時代は学校行かなくても勉強できるもんで良いんだけど、日本の学歴社会ってさ、昔の中国の科挙の制度と同じだと思うわ この異常性に気付いていない人は頭がおかしいと思う 良い学校出たことを鼻にかける人は白痴だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/354
355: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 09:19:20 ID:O1Rfywr/ まあ、そういう人達に権威を感じる人等も白痴だと思うけど、学歴を看板に威張っている方がどちらかと言えば白痴だわね んで、なにぃ、って思う 立派な大学を出てまで、わざわざ労働者階級になったんですか、物凄い遠回りですね、そこまでして労働者階級の上位になりたかったんですかとしか思わん まあ中には社会のために立派に活動(労働)している人もいるから良いんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/355
356: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 09:22:28 ID:O1Rfywr/ ただ、権威に対してすり寄るというか、崇めるといった人間の習性は危険性をはらんでいるので、これは教育でやめるように教えないといかん 昔は階級社会で王様や貴族とかで権威がハッキリしていたけど、今の社会は建前上は平等社会なので、 権威を感じる指標といえば、資産なり役職なりの、何か数値か階級に出来るものにならざるを得ないんだけど、 この権威を感じる指標となる数値や役職というものが厄介で、例えば、会社のCEOです、とか、昔○○を設立しました、とか、 数値の場合は、ゲームのレベルやポイントだったり、サイトやフォーラムでのポイントやランクだったり、 SNSのフォロワー数や、「いいね」やRTの数だったり、そういった取るに足らないものに権威を感じるようになっていることに少し危険性というか疑問や滑稽さを感じているわ まあ、本人たちは真剣なので、直接的にはそういったことは言わないし、放置しておくけど、この修正は全体主義に繋がる可能性を秘めているから怖い だで、昨日の>>340にはかなり腹が立った そういう一位になる人間は喜ぶのでは無くて、まだまだです、みたいな態度とらないと駄目だわ 何を喜んでいるんだと思うわ、たとえそれが演技だとしても間違った演技だわ ランキング一位になるのが権威だと思い込んでるタワケだわ 歴史にも残らん駄作だと思うよ どうせ日本だけのランキングでしょう 世界中でランキング一位になるなら、まだしも、日本だけだったら単なるアホだがね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/356
357: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 09:27:11 ID:O1Rfywr/ こういうこと書いてるのを弟が見ていたら、こうやって言うにん 「どれだけ厳しい人なの、まあいいがん、そういう人はそういう人でいるんだでさあ、タワケはタワケだで治らんもんでいいわ、優しすぎるわ」 こうやっていつも言われる 弟は大学講師や新聞社に勤めて、人々を啓蒙するまで無いという考えに至ったみたいだわ そういえば、弟は、自分のことを名前で呼んだり、兄さんや兄ちゃんと呼んだことが生まれてから今まで一度も無いなあ どういう心理だろうか 気になるげ 今後嫌がらせで訊いてやろうかな 笑ける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/357
358: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 10:30:33 ID:O1Rfywr/ >>277 > 図解本 > ・毒の科学 毒と人間のかかわり 船山信次 を昨日読み始めたけど、化学構造式が出てきて、この分子は足を何本持っていてどうのこうの、とかあって今の自分には全くわからんもんで、寝ちゃったわ なんだったかな、メタン→メタノール→エタノール→アセトアルデヒト これは基本中の基本なんだろうけど、こんな段階でもう意味が掴み取れなかった 分子同士が二重結合になるとあったけど、どうして二重結合になるのかの仕組みが書いてないので納得出来ずに読むのやめたわ 中学校で習うのかな 基礎から始めないと読めないわ 読めたとしても内容をしっかりと理解することが出来ないわ だで、生化学、有機化学なんかの化学入門書や中学、高校の化学の教科書って図書館に無いかなあ それと並行して読んでいかないと理解出来んわ > 漫画 > ・チェンマイ アパート日記 ムラマツエリコ なかがわみどり > ・さおり&トニーの冒険紀行 タイで大の字 小栗左多里 トニー・ラズロ これは物凄くつまらなかった 女の書く漫画は面白くないのかな 何一つタイの文化や風習や歴史がわからなかった 料理とお土産のことしか書いてない 時間を搾取された http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/358
359: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 11:36:20 ID:O1Rfywr/ もうお腹が空いてきちゃった 早起きしたからかな 朝ご飯をお菓子とヨーグルトだけで済ませたからかな とにかく、昼食は何にしようかな 昨日、ドラッグストアで800gで198円の冷や麦と信州そばを購入してきました 結構、お値打ちだと思います 冷や麦を食べようかな、と思っているけれど、それだけでは栄養が無いから、 冷や麦150gと、鯖の味噌煮の缶詰にしようかな まだ時間が早いがね 珍しいなあ やっぱり朝は白米を食べないと駄目だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/359
360: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 11:42:26 ID:O1Rfywr/ 冷や麦も腹持ちが悪かったような覚えがあるけど、どうだったか忘れたわ 魚を食べれば腹持ちも良くなるでしょ 食事の栄養はともかく、腹持ちが悪いものは食事の回数が増えるし、空腹感ってあんまり良い気持ちではないので好きじゃないわ なるべく腹持ちをよくするように工夫しないといかん 食事中や食後や食間に濃いお茶を飲んだり、食後や食間に濃いコーヒーで複数のアルカロイドを多めにとったりして食欲を抑えるなりの工夫が必要だわ 食事中にコーヒーを飲める人は飲めば良いと思うけど、食事と合うのかな 食前にこれを飲めば食欲抑制作用がある、という薬や飲み物もあるだろうけど知らんわ 覚醒作用のあるものは全部食欲抑制作用があるでしょ 気のせいなのかもしれないけど、漢方薬の補中益気湯と人参養栄湯を飲むと空腹感を感じなくなるけどね でも無理にでも食べるよ あとでドッと疲労感が来るのは嫌だからね 「○○を積極的に食べましょう、○○を使った食品を積極的に摂りましょう」とかテレビや雑誌やネットでよくやってるけど、 各個人が、そのときそのときに、自然に欲するものを食べるのが一番健康に良いわ そんな生半可な知識が、人間に備わった自然の本能に勝てるわけないがね 食欲が無いときは、軽い食事で済ますのが基本中の基本だわ 栄養は体内に溜められているから、別に毎食毎食栄養素摂らなくても何も困らんて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/360
361: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/04/23(土) 12:10:46 ID:O1Rfywr/ まあさ、ドラッグストアで販売している医薬品やサプリメントの類いは、 病院で処方される医薬品の弱いVer、薄いVer、有効成分抜きVerで、尚且つ値段は十倍〜数十倍もするので、 かかりつけ医は絶対に一人か二人は持っていた方が良いわ フェルビナクの痛み止めの塗る40gのやつの値段を今確認したら、薬価5.7円と書いてある しかもここから保険適用で三割でしょう そうすると2円くらいになるのかな 薬局で買うと1000円以上はすると思うよ 500倍の違いは痛いわ フェイタスチックEXというのが同成分だわ 他にもビタミン剤や漢方薬もそんな感じの値段だわ 如何にドラッグストアで買うのが損だということだわ お手軽に時間短縮して購入出来ると言ってもさ、今は予約制だし、そうでないところも案外早く診てくれるし、 処方箋もFAXで送れば4日以内に取りに行けば良いから楽ですよ かかりつけ医を見つけるなら、「○○病院」より「○○医院、○○クリニック、○○診療所」の方がいいでね 認知症予防やがん予防や健康維持にはかかりつけ医は絶対に必要だでね 精神科、メンタルクリニックにかかっていることを知られたくなかったり、メンタル関係の薬を大量に欲しいという人は、 お薬手帳は持っていませんと言って、別に作ってもらえばいいでね 薬が重複していると出してくれない薬局も中にはあるからさ 自分はお薬手帳を四冊持っているわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1523700537/361
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 641 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s