[過去ログ]
【女性向専用】情報交換スレッド part31 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【女性向専用】情報交換スレッド part31 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:43:07.37 ID:R90bYsXb 思ったよりも重要なんだなあ カリウムは取り過ぎの心配は無いわけだ 黒糖100gあたり エネルギー 37kcal カリウム 1,080mg 食塩相当量 0.0049g 鉄 3.09mg カルシウム 256mg たんぱく質 1.4g 脂質 0.1g 炭水化物 91.5g こんな感じですね カリウムとカルシウムが異常に多いですね 鉄も多いと思います これは結構高価だったからなあ 300gで298円くらいした覚えがあるわ ネットで安価に購入出来れば良いですけどね サトウキビかサトウキビ風味の砂糖よりも数十倍黒糖の方が栄養分が高かったです まだ調べていない砂糖類もありますけど、現時点ではこれが最強ですね 薬・違法板消すならダウソ板消せよwwww [無断転載禁止](c)2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1475747637/633 ・宮古多良間島産 沖縄産粉末黒糖 値段:298円 内容量:300g https://i.imgur.com/ramwYlY.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/201
202: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:44:12.69 ID:R90bYsXb >>201 > 食塩相当量 0.0049g 訂正 食塩相当量 0.049 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/202
203: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:45:11.71 ID:R90bYsXb >>201 正確な情報はこちら 黒糖100gあたり エネルギー 37kcal カリウム 1,080mg 食塩相当量 0.049g 鉄 3.09mg カルシウム 256mg たんぱく質 1.4g 脂質 0.1g 炭水化物 91.5g 薬・違法板消すならダウソ板消せよwwww [無断転載禁止](c)2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1475747637/633 ・宮古多良間島産 沖縄産粉末黒糖 値段:298円 内容量:300g https://i.imgur.com/ramwYlY.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/203
204: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:47:39.09 ID:R90bYsXb >>203 何度も失礼 正確な情報はこちらです(最終Ver) 黒糖100gあたり エネルギー 370kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0.1g 炭水化物 91.5g 食塩相当量 0.049g カルシウム 256mg 鉄 3.09mg カリウム 1,080mg 情報参照元 薬・違法板消すならダウソ板消せよwwww [無断転載禁止](c)2ch.net https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1475747637/633 ・宮古多良間島産 沖縄産粉末黒糖 値段:298円 内容量:300g https://i.imgur.com/ramwYlY.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/204
205: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:51:18.29 ID:R90bYsXb クエン酸はこの間決まったでしょう あれ使い勝手も良いですよ ただ別途、DAISOやセリアなどで瓶を買っておくと良いです プラスチックでも良いしガラス製でも良いですよ 900mL程度の大きなものが良いでしょうね それと500mLくらいのものも揃えておくと今後役に立つかもしれませんね ガラス製の方が好きですけどね プラスチックはどうしても貧相に感じますからね まあ好みや贅沢を言わずに両方との使い比べているところです ろだコミ241[ハゲおことわり] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1544022132/451 451 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 10:11:15.63 ID:p1LUYgm0 >>449 そっちより、こっちの方が良いわ B003V413F8 クエン酸(無水)950g 食品添加物 食用 1kgから変更 サイズ: 950グラム (x 1) 価格: ¥898 (¥1 / g) クエン酸に関して メモ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/205
206: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:56:27.83 ID:R90bYsXb 自分は家系に糖尿病持ちがいないので、それに挑みたいと考えているわ 自分の親族も甘い物好きだし、食生活は皆不摂生だけど、糖尿病などの成人病になっている人間は一人もいないので、調べたいと思う 自分が考えている以上に不摂生な食生活や生活習慣を送っているのか、それとも無知に依るものなのか、それとも遺伝的な避けがたいものなのか これが知りたい 正確で正しい知識でどうにかこうにか予防、対処出来ることなら、それに越したことは無いと思う 合法的な治験しつつためしてみますわ 黒糖を食べさせるくらいの治験は合法でしょう流石に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/206
207: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:57:41.42 ID:R90bYsXb 認可制なら申請に行くもんで窓口教えてちょうだいよね その代わり精神病院にはナイショだでね また狂ったか、と思われると困るから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/207
208: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 08:59:13.20 ID:R90bYsXb 実験や研究を自宅でしていたら逮捕で精神病院送りとか後々には本に綴ると思うわ ユダヤ人級に弾圧されて迫害されたわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/208
209: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:05:27.55 ID:R90bYsXb まあ黒糖ブームが来るのも時間の問題だろう しかしその時間の問題の時間の差が短くなってきているので油断出来んのだわね これも時代の潮流なのか知らんけどさ、とにかく、考えていたり、実行していたり、認識の仕方が一般層の人間まで普及するまで、 今までは数十年や数年単位だったのが、今では一年以内くらいに一般的になっているケースが多いもんね スパイがいるのかなあ、とは思わんけどね まあ偶然とか自分の思い違いや認識のずれだったりすると思うけどさ、大体当たるにん、今までのケースから言わせてもらえばね ただ偉人はそれが数百年や数千年後のことまで予言して言い当てるので凄いだけのことで、 自分くらいの単位だったら、物事を思索する人間には誰でも可能だと思うにん 特に女の人の勘は当たると思うよ だで、女の人は自分の直感をもっと信頼するべきだと思うわ こうやって言うと、アホな世間のマスコミが それはアンコンシャス・バイアスだ!性差による差別だ! とか言ってこようが無視するわ 女の直感はあるに決まってるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/209
210: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:09:34.54 ID:R90bYsXb まあ反対の視点から考えてみれば、それだけ物事を深く思索する人間というものが減ったというわけだわね 時間に余裕が無いことも理由だと言えるが、スマホが答えを与えてくれる、検索すれば答えを得られる、という認識、 もっと言えば「答えを出せば良い」という教育方針まで遡って批判すべき問題だわね だで昨日言ったんだわ 物事を思索する機会を奪われている、こう言いたかったんだわ 学習の機会を奪われているというよりはね 物事を思索する癖を身に付けるのは早いほうが良いし、何歳になっても身に付けることの出来る技術だわ 勘が鋭い鈍い、上手い下手はあるにせよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/210
211: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:13:02.64 ID:R90bYsXb その点、自分は学校教育を受けなくて良かったと思っているわね 小学校では学年で五番以内には入っていたんだよ 中学二年でも十番以内には入っていたんだよ それをヤンキーの女に誘惑されて可愛がられてしまって、それに甘えたことがきっかけで駄目になったわ 駄目になったというのは、正常というか一般的なレールからドロップアウトしたということね 別に後悔はしていないよ でも無意識では憧れを持っているんだろうね だから色々な大学の公開講座や生涯学習センターなんかのレッスンを受けているんだと思うよ まあ変な歪んだコンプレックスじゃないだけマシでしょう 勘弁してくださいよ そのくらい勉強したいもん、一般の人に交ざってさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/211
212: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:15:37.59 ID:R90bYsXb そんな児童期や思春期の頃の学力なんかあてにならんけどね まあクソダワケでは無いと思うけど、ほどほどのクソダワケって言うところだわね ただ、少年院でやったIQテストというのが大騒ぎになったわね 結果がどうのこうのということで まあそんな話はどうでも良いですわね そういう人を数字で測るのは間違っていると思うもん 関係無いと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/212
213: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:21:18.97 ID:R90bYsXb ただ自分の頭のことは特に悩むところといえば、癇癪を起こしやすい敏感で感じやすいところだけど、 それは何とかなるんだわ、薬なり工夫すればね でも体力の問題になると話は変わってくるわ 持続力的な体力はあるけど、筋力や力は無いわ 基本的に体も弱いし 小学校一年のときはマイコプラズマ肺炎で夏休み中入院していたくらいだしね うちの弟なんて次男が三回髄膜炎、三男が二回髄膜炎やってるわ 自分だけ髄膜炎を経験していないわ あの頃の苦しんでいる次男を病室で見たときに初めて、哀れみというか慈悲というか真の愛情、そういった感情が生まれたわ そのことはハッキリと覚えているわ 自分もまだ六歳くらいだったかな、そのくらいでした 水を飲ませても、全部戻してしまうんだわね、髄膜炎で酷いとさ 気の毒だったわ その感情が未だにあって、毎年何度も贈り物をしているのかもしれんわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/213
214: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:23:12.41 ID:R90bYsXb だでさ、髄膜炎をやった人間ほど利口になるんだろうか、って真剣に今でも思っているよ 極限状態を経験するらしいがね それで人生観まで変わる人がいるという事例を何かで読んだ覚えがあるもん 確かに髄膜炎をした回数の多い弟ほど高学歴で出世しているわね 自分はゼロ回だで、未だに詩人だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/214
215: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:32:00.09 ID:R90bYsXb まあ今まで、てんでんばらばらにスレッドを進めてきたように他の人には映ると思うけれども、 自分の中ではある程度の法則めいた一定した調子によって進行してきたと感じています まあ重要な要素は記憶に焼き付いていることだろうし、どうでも良いことでも多少は頭の片隅に残っていることでしょう 読書でも言えることだけどね、本の一字一句や知識が大事では無いんだわ その本全体を通して感じられる雰囲気や読んだ後に残った印象というものが大事なんだわね 読んだ後に全部忘れてしまっても良いんだわ 如何に楽しみ、そこに何を感じ取るかが大事だわ スレッドも同じことが言えると思いますよ 非常に有難いことです 皆さんには感謝いたします まあ、「みんな」と呼びたいんだけど、一般的な感覚からすると失礼に値するのかな? 自分は、仲間のことを「みんな」と呼んでいて、「皆さん」とか「皆様方」とか呼んだこと無いからね 仲間って言ったらそれも失礼ですわね 自分は若輩者であると認識しておりますので かといって目上の人に対して礼儀をわきまえないということはしないですよ 最近の若い者は駄目みたいですね 目上の人間を敬うというのは人間の自然の感情だと思っていたんだが、どうも違うらしいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/215
216: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:34:16.65 ID:R90bYsXb 不思議に思うわね コミュニケーション障害というのも不思議に思う 日本人は元来、アメリカ式のコミュニケーションというものが苦手なのに、それを病気や障害扱いするのはどうかな、と思うわ 引きこもりもそうだわね あれは精神医学の問題では無く、社会学の問題だわ そう考えていますよ自分は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/216
217: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:35:39.21 ID:R90bYsXb もうこんなに喋ったのか いや、書き込みしたのか もうこんな時間だがね 食事して昨日の作戦通りにdポイントを使いに街を散策せねば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/217
218: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:37:41.93 ID:R90bYsXb Microsoft Teams 1.5.00.14473 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/download-app http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/218
219: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:42:03.23 ID:R90bYsXb FileOptimizer https://nikkhokkho.sourceforge.io/static.php?page=FileOptimizer https://sourceforge.net/projects/nikkhokkho/files/ FileOptimizer 日本語言語ファイル ダウンロード FileOptimizer15_80_2721.zip https://donkichirou.okoshi-yasu.net/download/FileOptimizer.html FileOptimizer のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト https://www.gigafree.net/utility/fileoptimizer.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/219
220: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2022/06/11(土) 09:44:20.01 ID:R90bYsXb >>219 そのソフトウェアも以前から気になるんですよね 圧縮する機会が無いのでインスコもしていませんが、 ファイルサイズが制限されているような機会に度々出くわす方にとっては優秀なソフトウェアだと思いますけどね どうなんでしょうかね 名前はカッコいいですわね ファイルオプティマイザーというのは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524317790/220
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 782 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*