[過去ログ] 【20まで保守しろ】Nyaa Part30【埋まったら立てろ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2022/03/28(月)07:16 ID:TaEbO1EQ(3/6) AAS
まだ痛くて起き上がれないです
もう少しすれば薬が効いてくると思うんですけどね
だから経口薬は嫌いです
時間が15〜30分程度かかるので嫌です
注射なら即効性があるので、鎮痛薬の注射薬も市販してほしいです
厚労省のクソバカヤロー
455: 2022/03/28(月)07:31 ID:TaEbO1EQ(4/6) AAS
そういえば薬の効き目の速さというのは早いものから順に
・静脈注射(30秒程度)
・筋肉注射(5分程度)
・鼻腔摂取(10分程度)
・舌下摂取(15分程度)
・経口摂取(30分程度)
大体平均だとこのような感じです
だから昨日良いことを思いつきました
経口薬を乳鉢と乳棒で粉末にして、それをビニールのパケットに入れておいて、
必要なときに小さな匙で舌の下に入れて吸収させるという方法です
省8
456: 2022/03/28(月)07:36 ID:TaEbO1EQ(5/6) AAS
ピルクラッシャーという製品もあるらしいですけど、自分は使ったことがないので評価は出来ませんが、
あんなプラスチック製のもので錠剤や生薬を細い粉末に出来るんだろうか?と疑問に感じています
その点、陶磁器で出来てる乳鉢と乳棒はものすごく細かくなりますよ
あの頃に戻りたいです
半日で5万円とかの専務時代に
今の世間の求人情報を見ると驚愕します
正直なところ素面では、やってられないですわ
457: 2022/03/28(月)07:39 ID:TaEbO1EQ(6/6) AAS
ああ、昔のことを書き綴っていたら時間がいつの間にか過ぎて、痛みも緩和されてきました
さて、今からうpだての確認をしてから食事の時間にします
よっこらしょっと
458: 2022/03/28(月)07:45 ID:pNr0yNO0(1/33) AAS
XMedia Recode 3.5.5.6
外部リンク:www.xmedia-recode.de
最新ニュース 2022.03.27
XMedia Recode 3.5.5.6
ffmpegのアップデート
日本語ファイルの更新
SVT-AV1コーデック:「Datarate undershoot (min) target」オプションを追加しました。
SVT-AV1コーデック:「データレートオーバーシュート(最大値)ターゲット」オプションの追加
SVT-AV1 コーデック:「GOP min bitrate」オプションが追加されました。
SVT-AV1 コーデック:「GOP 最大ビットレート」オプションが追加されました。
省5
459: 2022/03/28(月)07:49 ID:pNr0yNO0(2/33) AAS
FastCopy ver 4.1.4 (2022/03/27)
外部リンク:fastcopy.jp
直リン
外部リンク[exe]:fastcopy.jp
・fcp.exe でコンソール出力が文字化けする問題の修正。
460: 2022/03/28(月)07:54 ID:pNr0yNO0(3/33) AAS
汎用掲示板ビューア Siki - Siki
Siki バージョン 0.9.5
外部リンク:sikiapp.net
【新規機能】
画像ポップアップの仕様を大きく変更
画像ポップアップをクリックしたときの動作を選択出来るようにしました
画像のNGを解除した際ぼかし状態にする設定を追加(デフォルトでオン)
画像ビューアにダークモード切り替えを追加
【修正】
省4
461: 2022/03/28(月)08:04 ID:pNr0yNO0(4/33) AAS
名古屋市:第3次名古屋市消費者行政推進プラン(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方(市政情報)
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
募集結果
実施期間
令和4年1月4日(火曜日)から令和4年2月3日(木曜日)
意見提出状況
提出者数 1人
意見件数 8件
意見の内訳
具体的施策に関すること:7件
省9
462: 2022/03/28(月)08:07 ID:pNr0yNO0(5/33) AAS
TablacusExplorer 22.3.27 Pre-release
外部リンク:github.com
Some fix (Backup recommended)
フォーカス関連の調整等 #576
463: 2022/03/28(月)08:09 ID:pNr0yNO0(6/33) AAS
Development Build Pre-release
外部リンク:github.com
開発ビルドプレリリース
以下はテスト用の開発ビルドです。
最新の開発ビルドです。1.9.20.10 (2022年3月27日)
最新の安定版リリースビルドです。1.9.20
外部リンク[20]:github.com
464: 2022/03/28(月)08:14 ID:pNr0yNO0(7/33) AAS
自分はいつも「啓蒙」という言葉を用いているが、毎回、「啓発」という言葉に変更されている
腹が立つわ
啓蒙と啓発では随分と意味合いが異なるわ
また朝から癇癪を起こしそうになってきたげ
なにこれ畜生が
省2
465: 2022/03/28(月)08:24 ID:pNr0yNO0(8/33) AAS
またプランを作成したらしいけど、目を通すのに時間がかかりそうだわ
まあいいわ、たまにはサボることにする
自分のやりたいことが最近全然出来てないわ
このままじゃ精神的にも病になってしまうわ
あれから
自分が数年間構想に時間を費やして、一ヶ月近くかけて書いた本格的な文書を5年が経過するけれど、それなりに職員は努力しているわ
徐々にしか変わっていかないし、人為的に社会を変革させることなど不可能であるから、レッセフェールの思想であとはママにして放置しておくに限る
儘よ銀座は私のジャングル 虎や狼怖くはないぞえ
これが 銀座の カンカン娘〜♪
466: 2022/03/28(月)08:35 ID:pNr0yNO0(9/33) AAS
お湯を沸かす間に、この間思いついた貧富を計る尺度を書き綴っておくことにする
人の貧富の差を計る最も簡単な尺度は、その人の家の中にある家具や雑貨や食器や小物などの、要するに家の中にあるもの全てのことだけど、
それにプラスチック製品(※石油から出来ている製品全て、化学繊維も含む)が多ければ多いほど、その人は貧困にあると言える
反対に金属、硝子、陶器、陶磁器、紙、木材、革(天然素材から出来ている製品全て)が多ければ多いほど、富裕だと言える
こういう尺度を思いついたけれど、一定の範囲では適中していると思うんだけど、どうなんだろうねえ・・・
467: 2022/03/28(月)08:37 ID:pNr0yNO0(10/33) AAS
要は化学製品と天然素材製品の差異とでも簡単に略しておいた方が簡単だわね
468: 2022/03/28(月)08:45 ID:pNr0yNO0(11/33) AAS
「オマハンさあ、よう分からんけどいろいろ考えとるみたいだで、書き残したりしてりゃあすの?」
「書いとる。5ちゃんねるのダウソ板というところに。そこに書いてると適度な緊張感が生まれて具合がいいんだわ。だでダウソ板のスレッドを使わせてもらえるのはドエライ有難いことなんやよ。」
「ワシにはわからんけど、いろんなことやってりゃあすんやねえ。オマハンは根を詰めすぎる癖があるでいかんよ。ボツボツやるんやよ。そうしないつでも怒ってばかりで癇癪起こしどうしやがね。」
「はい。わかりました。ボツボツやるように気をつけるようにします。ボツボツとやるでいいわ。」
こういう会話がある、昔から。
469: 2022/03/28(月)08:49 ID:pNr0yNO0(12/33) AAS
AA省
470: 2022/03/28(月)09:01 ID:pNr0yNO0(13/33) AAS
K-Lite Codec Pack version 16.9.2
外部リンク[htm]:www.codecguide.com
version 16.9.2 ~ 20.3 MB ~ March 27th 2022
Update for:
K-Lite Codec Pack 16.8.0 and newer (Basic/Standard/Full/Mega)
Changelog:
省4
471: 2022/03/28(月)09:17 ID:pNr0yNO0(14/33) AAS
なんて説いたのか忘れちゃったし、送った文書も捨てちゃったから詳細は忘れたけれど、
地域主義、ローカリゼーションからのグローバリゼーションへ至るプロセスみたいなことを書いた覚えがあって、
その中でも最も大切なことは基盤となる地域である、と書いた気がする
それで今思いついたのが、さっきも述べたようにレッセフェールの思想でいくなら、自由放任主義なんだから好き勝手やらせとけばいいし、
自分も人様に迷惑をかけたり周囲に損害を与えない限り好き勝手やればいい、というジョン・スチュアート・ミルの自由論の合わせ技なんだけど、
そこには競争の原理もやはり必然的に働くものだから互いに競わせた方が良い
名古屋市で言うならば、区ごとに競わせた方が良い
上からの統制はあまり無いほうが良い
そう思っていた矢先に熱田区がSNS(Twitter)で努力しているのを確認した
画像付きで興味をそそるものであった
省3
472: 2022/03/28(月)09:20 ID:pNr0yNO0(15/33) AAS
だで、褒めてやった
熱田区のTwitterを
メッセージは必ず見ている筈なので大丈夫だけど、その認識が周囲に伝搬していくだろうか、ということ
会議で広報課などにその声が届けば良いが、それだけが心残りだ
名古屋市のTwitterで画像付きのツイートは初めて目にします。
熱田区の職員さんは創意工夫をしており、非常に賢明な方々がいるんだと思い至りました。
今までのツイートは、テキスト文字だけの味気ないもので人の目に付かないと同時に興味をそそらないものでした。
これは大きな進歩であると考えます。
473: 2022/03/28(月)09:21 ID:pNr0yNO0(16/33) AAS
人は褒めんと動かんでね
三回褒めて一回叱るくらいが丁度良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s