[過去ログ] 【20まで保守しろ】Nyaa Part30【埋まったら立てろ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2019/03/30(土)19:23:35.97 ID:XS+/+UkD(11/15) AAS


335
(1): 2022/02/16(水)15:24:20.97 ID:Q8xYOFpA(3/3) AAS
>>334
Tchaikovsky - Piano Concerto 1. A.S. Ott/Orchestra of the National Philh... 動画リンク[YouTube] via @YouTube
514: 2022/03/29(火)08:44:07.97 ID:2ppebaLt(4/33) AAS
>>512
トラマドール、プレガバリン、アルプラゾラムの少量服用で具合は良いとのこと

う〜む

どれなんだろうなあ
わからんなあ
カクテルだからなあ

ふ〜む

トラマドールとアルプラゾラムだろうなあ
プレガバリンjは効果が出るまでに時間がかかるから
省5
525: 2022/03/29(火)10:44:17.97 ID:2ppebaLt(15/33) AAS
節約術&健康増進に関して

この間、遊びに来た女の子が言うには岩盤浴というものが気持ちが良いらしく自律神経にも良いということを聞いた

そこで成分は何?塩は入っていたか?等と色々と質問してみたが、わからない、ということだった

そこで思いついたというか、普段から(5年前から現在に至る)やっている入浴方法に関して綴ることにする

・お風呂の温度 (適当 ※自分が心地良いと思う程度)
・投入するもの (塩100g程度、石鹸2〜3個を沈めて掻き混ぜる)
・入浴時間 (適当 ※自分が丁度良いと思う程度)
・髪の毛、体を洗うのは全部石鹸で済ませる (※シャンプー、リンス、コンディショナー、トリートメント、ボディーソープは却って害になる 例:抜け毛、アトピー、肌荒れ等)
・石鹸の種類 (これも適当で良いと思うが、自分は牛乳石鹸を長く使っている)
・歯磨き粉の種類 (塩とフッ素の入っているものなら何でも良い)
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*