orrent支援スレ part34 (549レス)
1-

510: 2024/12/07(土)03:10 ID:L8nsCqcM(1) AAS
こっちも10使ってるけど何故か11月中頃から突然負荷100多発するようになったが
アンタと同時期だし窓アプデ仕様変更による不具合かな
古い7のPCでは普通に動くが11にアプデしたら直ること願う
511: 2024/12/07(土)06:57 ID:VQeC+buJ(1) AAS
負荷100ってなに?
CPU負荷が100%になっちゃうってこと?
512: 2024/12/07(土)08:22 ID:W0bwx6TG(1) AAS
ちゃうちゃう
100個不可になるってこと
513: 2024/12/08(日)01:02 ID:+yq2X/l7(1) AAS
なんだ
まぎらわしいなあ
514
(1): 2024/12/18(水)19:27 ID:nG89zvZe(1) AAS
FHDCはチャイナ字幕やん?
じゃFHDCJはなんなん?
日本語字幕もつけてるわけ?
515: 2024/12/20(金)17:58 ID:we1pV/7X(1/2) AAS
やと99%超えたらダウソ1KB/s以下にされる悲しみ
てか音楽ものTorrent遅いやつばっかだねえ
516: 2024/12/20(金)18:00 ID:we1pV/7X(2/2) AAS
極一部に数MB/sでくれるピアも居るけどさ
517: 2024/12/21(土)22:24 ID:3xpk4Zg0(1) AAS
>>514
Cがチャイナだってわかるのに
Jがジャマイカだとなぜわからない?
518: 2024/12/22(日)23:58 ID:bzKhhxXS(1) AAS
HDD内に時々見つかるサイズ0のファイルは消してからバックアップしておいたファイルコピーしても
新たに別のファイルがサイズ0になるんだがフォーマットしてから再度コピーすればいいかな
519: 2024/12/23(月)18:45 ID:wbj4DXxl(1) AAS
バックアップ5.37TBコピーに25時間要した
長時間つないでると負荷軽減のためか周期的に速度が乱高下するせいで初期の表示より大幅に遅れた
520
(1): 2024/12/25(水)16:02 ID:F85jA2U6(1) AAS
BitCometインスコできない
どうすりゃいいの?
521: 2024/12/25(水)16:05 ID:pvdQ1U0P(1/2) AAS
>>520
おま環
522
(1): 2024/12/25(水)20:00 ID:1G2teIao(1) AAS
今時コメットwwwww wwxxmwx'w.
523: 2024/12/25(水)22:11 ID:pvdQ1U0P(2/2) AAS
>>522
おれ、好きだけどなComet
ナウなヤングに受けるクライアント教えてよ
524
(1): 2024/12/26(木)00:42 ID:y/6+4f6i(1) AAS
qBitあたり
525: 2024/12/26(木)10:55 ID:cvlkX2C1(1) AAS
>>524
Win7(x86)なんだ
Shareがローダーなしで動かないし、元々のPC(今はダウンロード/P2P専用)がWin7だったからなんとなく
システム壊れたとき(24時間つけっぱなしだからPC自体が逝く)は環境作りが面倒だったけど
526: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
527: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
528: 2024/12/31(火)14:51 ID:OXPdNwDB(1) AAS
nhentai、e-hentai、nyaa
使ってるけどトレントで
nhentaiが落としても0%で進まんくなったけど、みんなつながる?
529: 01/02(木)01:05 ID:KsKfmbFx(1) AAS
gallery−dlで拾えば?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s