[過去ログ] なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(1): 2022/10/10(月)20:41 ID:GT9UZTiu(1) AAS
>>593
正直しょうもないコピペ作ってる君も変わんないから黙っててくれたほうがいいかな
595: 2022/10/10(月)21:27 ID:D/Wa6Vgk(1) AAS
>>592
ファミレスでごはんが食べたいのにスーパーの食材コーナー連れていかれた感
596(1): 2022/10/10(月)22:10 ID:po8P6sIQ(1) AAS
>>594
匿名だからあえて言おう
顔真っ赤?
597: 2022/10/10(月)22:20 ID:IaRF4Sdx(1) AAS
Arcadia
ゼンドリック漂流記
外部リンク[php]:www.mai-net.net
DDOの世界に目が覚めたらいました 元の世界に戻るため頑張りますって内容
DD知らなくてもオバロとかの参考にした作品多いし解説入れてくれるから骨太のファンタジーものとして読めるはず
おすすめポイントはゲームからアイテムを引き継いだチート持ちだけど仲間も置物になってないし敵も強いから緊迫感ある戦闘を楽しめる
例えば一章のボスは時止めからの全方位ナイフ配置みたいなことを平気でやってくる
後 まるで生きたまま『紺碧の空・シラニア』に迷い込んだかのようです
みたいな世界観に合わせた言葉を使ってるからハイファン好きな人には刺さると思う
有名どころだから知ってる人多いと思うけど読んでない人はマジでおすすめ
598: 2022/10/10(月)22:23 ID:gXHSbcn3(1) AAS
そんな中、スコップしてたらWiz系のよさげな作品を見つけたんだが有名作だったりする?
硬めの文調で10話ぐらい読んだ感じはかなり面白い
Wiz的サムライが広く知られた世界で侍が主人公のハクスラ
侍は迷宮を歩く
外部リンク:ncode.syosetu.com
599: 2022/10/10(月)22:32 ID:efM5hlNy(1) AAS
タイトルだけ並べてくれるのが一番助かるわ
600: 2022/10/10(月)22:37 ID:D2bH85Ex(1) AAS
タイトルだけ書いてあって、一々あらすじとか確認しに行くのか?
一行感想でも個人的点数でも、何かしら無いと勧めてるのかも判らん
601: 2022/10/10(月)22:38 ID:GKelfa5g(1) AAS
>>596
なんでそういう考えになっちゃうのかなあ
まあ見てて恥ずかしいとは思うけどもそれより邪魔なのが殆どよ
しょうもない煽り合いしたい訳じゃないからもう黙っといてくれるかな
602: 2022/10/10(月)22:50 ID:lHfdG5lX(1) AAS
ここの住民は他人を見下したい馬鹿ばかりだから諦めろ
ここはもうコピペと長文の遊び場でしかない
603: 2022/10/10(月)22:59 ID:3UIf5lWp(2/2) AAS
コー・ピペ
AD 528-551
生来反発心旺盛で周りの意見を聞かず
何かがあると周囲の人が悪いと死ぬまで主張を曲げなかった
後年、墓から遺骨を取り出し検証を行うと
脳に重大な障害を持っていた事が判明
コピペ君はこういうやつやぞ
604(1): 2022/10/10(月)23:52 ID:dh/vr/1h(1) AAS
winnyが生まれてからずっと居た人たちはどこにいったの?
ダウソ老人ホームどこ?
605: 2022/10/11(火)00:03 ID:CKtqHKJa(1/2) AAS
もう目がダメになって音楽とか聴いてる
606: 2022/10/11(火)00:37 ID:nkQWPk4l(1) AAS
ブクマの中からブクマ500前後のスコップというほどマイナーでもないがもうちょっと読まれてもよくね?というやつをピックアップ
臆病・口下手・不器用と三拍子揃った俺だがこの奇妙な異世界には負けたくない
外部リンク:ncode.syosetu.com
シリアスかつガチで暗いがそれがいい
あまりにも先が見えないので現時点では人に勧められるかという意味では評価が難しいが更新されると何故か読んでしまう
ブクマ 489
子連れ竜人のエマニュエル探訪記
外部リンク:ncode.syosetu.com
人間文化をあまり知らない竜人が育てた子供を連れて世界を旅する美しく良質なハイファンタジー
主人公が竜人なので普通に強いことを除けばあまりなろうらしくない
省6
607: 2022/10/11(火)00:50 ID:+dt+42/u(1/2) AAS
コピペばかりだから収まるまで普通の古典呼んでる
羅生門だけど1度も読んだことなかったんだよね
608: 2022/10/11(火)00:57 ID:wGYTwKGj(1) AAS
>>604
PDだろ
609: 2022/10/11(火)00:59 ID:CKtqHKJa(2/2) AAS
古典といえば北杜夫、遠藤周作、井上ひさしあたりをまた読みたいな
610: 2022/10/11(火)01:04 ID:xJUF1wLZ(1) AAS
ピラー・リベンジワールド~最強スキル「吸収」で死の運命を覆し家族全員を救い完全勝利するまで~
外部リンク:ncode.syosetu.com
最低ランクと判定された主人公が家族全員を失って最後のピラー探索でようやく覚醒して前人未到の記録を打ち立てて死に
18歳の頃に回帰して今度こそ家族全員を救い幸せにするために前世の経験を使って活躍する話
前世の経験を活かした主人公もかなりチートだけどその友人も頭脳チートでサポートする面もあって
その上父親もプロの探索者で協力したりアメリカ政府もバックアップしたりと結構面白い作品だと思った
611: 2022/10/11(火)01:26 ID:+dt+42/u(2/2) AAS
口コミで好印象だったからGA文庫のパワー・アントワネットというのを読んでみたけれど
文章がひどすぎて頭痛い
なろう小説でもここまでやばいのそうそうないよって思えたよ
612: 2022/10/11(火)03:17 ID:blIzeSTP(1) AAS
転生してないTSものなら
無欲の聖女、俺が聖女で、奴が勇者で!?
とか読んで面白かったけど、転生TSってまだ読んだことないかも
あ、夜伽の国の月光姫、は転生TSか。
これも面白かった。
613(1): 2022/10/11(火)04:14 ID:8GSouETe(1) AAS
俺的80点以上の作者さん(敬称略、順不同)と代表作っぽい作品
とりあえず、なろうのブクマから抜粋
こっちの作者さんのも好きそうだね、ってのがあればヨロシク
二ツ樹五輪(*´∀`*):その無限の先へ
硬梨菜:シャングリラ・フロンティア?クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす?
鰤/牙:VRMMOをカネの力で無双する
髙田 田:助けて! Goodfull先生!!
左高例:異世界から帰ったら江戸なのである
津名原桐太郎(は):薬師ジェイムズの憂鬱な日々(総集編)
寛喜堂秀介:転生幼女 信長の下克上!
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*