なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その63 (978レス)
1-

112: 2024/10/12(土)12:47 ID:gJ5o7PZB(1/2) AAS
エキセントリック中年ボーイ
113: 2024/10/12(土)13:46 ID:s8N4mwVM(2/2) AAS
どこからエキセントリックが出てきたんだ?
114: 2024/10/12(土)13:51 ID:gJ5o7PZB(2/2) AAS
種付けおじさんはエキセントリックだった
もっと本能に従ってまっすぐな種付けしてほしかった
115: 2024/10/12(土)14:17 ID:x6CzkyWM(1) AAS
まっすぐな種付け……ナニソレ……
116: 2024/10/12(土)18:10 ID:f0FKT8Z0(1) AAS
>現実の世界でのコミュ症具合がラノベにも表れてる作品が多い。人間の距離感の詰め方が異常に早かったり

さんざんコミュ障をアピってる主人公が、初対面の女だけとはファーストネームで呼び合うとか?
117: 2024/10/12(土)18:13 ID:HQLaD/hW(2/2) AAS
創作においてファッションコミュ障はまれによくある
118
(2): 2024/10/13(日)07:53 ID:hbsT+kb1(1) AAS
じゃあおれも

汝、暗君を愛せよ

なかなかご都合主義がなくコツコツなりあがっていく話
119
(1): 2024/10/13(日)20:11 ID:oHPZiWtE(1) AAS
・妹に結婚を押し付けられた手違いの妻 〜辺境伯は、拾いもの妻との離婚を全力で回避したい〜
外部リンク:ncode.syosetu.com

まだ途中までしか読んでませんが、予想外に面白かったので紹介します
いわゆる女性向けなろう小説がら「少し」ずれてる所が面白いです
あらすじの
>どたばた鬼ごっこラブロマンス開幕!
がこの小説のメインです
120: 2024/10/14(月)00:59 ID:yp3pmceF(1) AAS
>>104
時折その話聞くけど、具体的になにやってるのか分からない。
隠蔽されてる?なろうなにやらかしてるの?
121: 2024/10/14(月)10:41 ID:0rcpjlHJ(1/2) AAS
ホルダー戦線〜日常と非日常の狭間でホルダー界のランキングを駆け上がる〜
作者にゃんたろう

ある日いきなり能力に目覚めた主人公が実は町中のそこらへんにいたモンスターを狩って能力者ランキング的なのを上げていくローファンタジーもの
主人公は才能豊かで恵まれている
組織には入りたくない天邪鬼主人公で金持ちにポーションをチラつかせて組織を立ち上げていく
近代化して日本人の精神は弱くなった明治以前の日本人はハングリー精神があった日本の政治家はクソで日本の公権力は腐っているなどといった作者の思想が強い
偉そうにしてる人には死んでも頭を下げたくないタイプの主人公なのでせっかく異世界転移してチート貰っても貴族に言いなりでへこへこしてる主人公が嫌いな人にはオススメ

スメラミクニラビリンス〜異世界に日本の製品持ち込んだら最強じゃね?〜
作者にゃんたろう

日本には一般人には隠されているがダンジョンがあり主人公は特殊な才能があってダンジョンに潜り金稼ぎをしていく
省15
122
(2): 2024/10/14(月)10:48 ID:J2S4n094(1) AAS
>>97
自分もタグで敬遠してたクチだが
ハーレム/配信してるヤツがヘイトタンク側
ってタグだけじゃ分からんのがもったいないと思う

人妻要素がもはやネタ要素でしかない点も良かったw
123: 2024/10/14(月)11:34 ID:ucvjlu2x(1) AAS
カクヨム
貞操逆転、女子高校前、コンビニバイト

悪くないんだけど
女キャラが男っぽくなる世界なはずなのに
なんか女々しい女ばっかりだなという印象
124: 2024/10/14(月)12:30 ID:ukjR4kSM(1) AAS
男女比もので男が少ないのは多いけど、逆でこれはというのはないのか
125: 2024/10/14(月)14:35 ID:0rcpjlHJ(2/2) AAS
男女比世界は大変らしい。(ただしイケメンに限る)

初期は性欲に支配された女子勢をイケメンに押し付けてのびのびとしてたけどスポコン、芸能界、異能と風呂敷が広がって最終的には人類超越する話
安楽に生きようとする主人公だけど基本詰めが甘いので貧乏くじを引く感じ
完結済みで1007話、初めから通しで読むとアレ?っと思う場面もあるけど勢いで読むタイプのギャグ系
126: 2024/10/15(火)02:44 ID:1MLn7zKf(1) AAS
「元・世界1位のサブキャラ育成日記」ってエタったのかな?

書籍が2022年に9巻出て以降、ストックたんまりあるのに10巻は発売されず、
レビューではおれたたENDの打ち切りとのこと
作者はマンガの更新や発売をリポストしてるので生存はしてるようだが、
2023年8月以降まったく更新されず、他の作品に手を出してる様子もない
中の上くらいには好きな作品だったのに、これもか・・・
127: 2024/10/15(火)02:54 ID:uF0ECJM6(1) AAS
書籍化は出版社しか得しないな
128: 2024/10/15(火)04:25 ID:fSiwHDbT(1/2) AAS
サブキャラの人のXを覗いてみたら
更新されてまんがな(マンガだけに)おじさんになってて草

実はセールのときに電子書籍でマンガは買ってるんだよね
自分で書かずに印税は入る最高の状態なんだろうなと思う
129: 2024/10/15(火)04:27 ID:GaXCq4+c(1) AAS
狩猟騎士の右筆 ~魔術を使えない文官は世界で唯一の錬金術士?~ なろう
タイトルママだがチートでどうこうするとかではなく主人公の知能知識や人脈で国家の困難に立ち向かっていく話
主人公は元は王家につぐ家の跡取りで有能、魔力がないだけで不遇職についているがスタート時点でヒロイン達からは恋愛的に好かれてるし王女の幼なじみで祐筆
錬金術師ってかいてるが科学的手法で魔術を研究して問題を解明していく感じ
おもしろかったしオススメ
恋愛面は鈍感系主人公ラノベ
130
(1): 2024/10/15(火)06:20 ID:Y0Ax+Awd(1) AAS
予言の経済学の作者なんだからおもろいに決まってるだろ
外しまくりの紹介文なんかいらねーよ
131: 2024/10/15(火)06:23 ID:fSiwHDbT(2/2) AAS
>>130
レビューもしてないやつがレビュアーを批判するなボケ
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s