[過去ログ] みんなのうた総合その2 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/03/07(月)12:47:27.05 ID:CaefELpb(2/2) AAS
失礼!2行目から4行目までは2番の歌詞ですね。
正しくは、
空は青くて、まるで空みたいだったし♪
雲は白くて、まるで雲みたいだったし♪
爽やかな風まで、まるで風みたいに吹いてるんだ、ふふふふふふふふふふふふ♪
でした。
652(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/08(水)23:40:11.05 ID:ll0A5PtE(2/2) AAS
>>651
ほんとだ、検索のしかたがまずかったんかな
確かにその歌だ、ありがとう
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/27(金)23:56:42.05 ID:ldoNyyrP(1) AAS
29日昼にEテレでの
「みんなのうた・フェスティバル」って、どんなのだっけ?
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/13(月)00:23:00.05 ID:lOgWO9Uy(1) AAS
聞いてましたが
山口さんちのツトム君の歌手名を
間違えてました
漢字では「川橋 啓史」と書きますが
放送では「かわはし けいし」と読んでました
正しくは「かわはし ひろし」と読みます。
以前の40周年のTV特集で本人が出ていて
「ひろし」と呼ぶんですと言ってました
人名を間違えるとは、これこそスタッフは
切腹ものです
省2
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/18(日)08:36:48.05 ID:+VqYRp8Y(1) AAS
だるまさんがころんだ
進め!しんじ君
ここらへんは子供の頃テープですり切れるほど聞いた@38歳
♪宇宙船が飛んでっくーぅおっほーーほ、ほほほっほ?
字に起こすとあれだがw
902(1): ◆UMAZOKENAo 2012/04/19(木)08:33:57.05 ID:DQNlve5n(1) AAS
復活スペシャルの録画を見直していたら、映像提供者のひとりに「湯山昭さん」とあるではないか。
矢車草の作曲者の人ですね。昭和49年の歌で、まだビデオも普及してなくて高価だったでしょうに、ご自分の音楽のために
大枚はたいたのかな?
湯山先生はみんなのうたでの曲はあまり思い出せないけど、おかあさんといっしょの「あめふりくまのこ」「おはなしゆびさん」
の作曲の人だね。
935: 名無しさん 2012/06/17(日)20:56:10.05 ID:UfApV70t(1) AAS
改めて録画した発掘スペシャルを見直したが、「かくれんぼ」ってすごくクオリティ高いな。
音楽もいいし、歌手の澄んだ高い声もピッタリだし、何より人形アニメの出来が素晴らしい。
こんないい曲をほかした当時のNHKが信じられん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s