テスト用スレin童謡・唱歌板2 (814レス)
上
下
前
次
1-
新
198
: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
AA×
ID:NDve4sf00
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
198: [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:??? 6 :名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NDve4sf00 松本の笑いは「インターネット以前の笑い」 松本がごっつ等でトップを取った笑いは、高度成長期、バブルが終わってもなお 続く、日本独特の風習や生活観を茶化した笑いだった。それはそれは 新鮮で刺激的だった。みんな心の片隅に社会へのちょっとした矛盾なんかを 感じていたが、感じているだけだった。そこに登場したのが松本だった、 幼少期に近くの高級住宅街や大阪市を見ながら長屋で育った環境で 今までの日本への矛盾がたくさん見えていたのだろう。 ごっつ等で「今まであたりまえだった事をひっくり返すことがおもしろい」 ということが分かった視聴者はほんとにたくさん居た、それはまだ 松本以外は普通の笑い、視聴者の社会生活は昔のままだったから笑えた。 しかし、今はぜんぜん違う、携帯でガキから老人まで好きな情報、意見が 24時間手に入り、発信することもできる時代。たとえニュース番組の受け売りでも 日常会話ではお上批判などが基本とされる世の中、松本がいままでやってきた 笑いがうけるわけがない。まぁその今の社会を松本が作り出したと祭り上げる 事もできるが、しょせんそれは過去の話であり、芸人ならその社会でうける 新しい笑いを創造しなくてはいけない。 むかしのようにテレビや雑誌のキャッチコピーをちょっと皮肉ってシニカルに笑う などいう時代はとっくに終わっているんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doyo/1354272169/198
名無しさん恐縮です水 松本の笑いはインターネット以前の笑い 松本がごっつ等でトップを取った笑いは高度成長期バブルが終わってもなお 続く日本独特の風習や生活観を茶化した笑いだったそれはそれは 新鮮で刺激的だったみんな心の片隅に社会へのちょっとした矛盾なんかを 感じていたが感じているだけだったそこに登場したのが松本だった 幼少期に近くの高級住宅街や大阪市を見ながら長屋で育った環境で 今までの日本への矛盾がたくさん見えていたのだろう ごっつ等で今まであたりまえだった事をひっくり返すことがおもしろい ということが分かった視聴者はほんとにたくさん居たそれはまだ 松本以外は普通の笑い視聴者の社会生活は昔のままだったから笑えた しかし今はぜんぜん違う携帯でガキから老人まで好きな情報意見が 時間手に入り発信することもできる時代たとえニュース番組の受け売りでも 日常会話ではお上批判などが基本とされる世の中松本がいままでやってきた 笑いがうけるわけがないまぁその今の社会を松本が作り出したと祭り上げる 事もできるがしょせんそれは過去の話であり芸人ならその社会でうける 新しい笑いを創造しなくてはいけない むかしのようにテレビや雑誌のキャッチコピーをちょっと皮肉ってシニカルに笑う などいう時代はとっくに終わっているんだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 616 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s