[過去ログ] 「差別発言で傷ついた」と積水ハウス在日社員が顧客提訴した「積水ねずみ裁判」のまとめサイト、いつの間にか積水ハウス絶賛サイトに変身 (290レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(2): イカ即売会φ ★ 2011/08/15(月)23:49 0 AAS
小学二年の時、一家は大阪万博(七〇年)前の建設特需にわく大阪府内に
仕事を求めて引っ越した。徐さんの胸は「都会にいく期待」で膨らんだ。
だが、待っていたのは「韓国人」とののしられ、銭湯の湯船に沈められるなど、
いじめの毎日だった。
自分のルーツに対する嫌悪感は増すばかりだった。
「当時はテレビでも韓国のニュースといったら悪い話ばかり。
日本人になりたい、でもなれない。
キムチの赤い色が汚く見えるんですよ。
着物はすごい上品に見えるのにチマ・チョゴリはみじめだと」(中略)
徐さんが、通名を本名に変えたのは中学時代だ。
学校や近所の同胞青年から、在日コリアンが生まれた歴史的経緯を学ぶうちに心は揺れ動く。
高校生だった兄が先に本名に変えたのも影響した。
「一世が日本に来た経緯とか歴史を知っていくうちに、
(通名は)本来の姿ではないな、隠してるなと。
韓国人なのに韓国を嫌っていることに矛盾も感じました。
だからといって、はい分かりましたと簡単には変えられない」。
友人に説明して回り「つらくない環境づくり」をしながら、
地域の子供会の応援も得て、三年の一学期に本名を名乗ることに踏み切った。(中略)
今回、顧客を訴えたことには「僕も会社員。大概のことはがまんします。
ただ民族をばかにされるのは許せない。慰謝料の額なんてどうでもいい。
僕の望みは本名で生活し、仕事をし、顧客にあいさつする。
それが違和感なく、ごく普通になること。
僕みたいに嫌な思いをした人が、ちょっとでも勇気づけられたら意味があるんじゃないか。
それが最大の目的」と言う。
提訴のニュースを見た愛知県の在日の主婦からの手紙には
「記事を見て元気をもらったような気持ちになりました」と書かれていた。
「支援してくれる会社(積水ハウス)も素晴らしいと思ったが、もっと見直したのは日本人。
『ニュース見たよ、勇気いったやろ』『気持ち分かるよ』と電話がかかってくるんですよ。
心ある人が多い」。徐さんは「これが宝物ですわ」と主婦の手紙を大事そうにしまった。
在日の知人の前で、うっかり「バカチョンカメラ」と口走ったことがある。
その後、彼は、ことさらに「バカボンカメラ」という言葉を使った。
韓国語で「日本」は「イルボン」だ。
何度目かで、胸の奥にボッと火が付き、飛びかかりたい衝動にかられた。
民族差別とは感情にじかに響くものと初めて知った。
(イカ略です。後は魚拓でどうぞです)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s